2019年12月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
                                                                                                                       2019年11月8日
上場会社名 北海道コカ・コーラボトリング株式会社                                                                                上場取引所                 東札
コード番号 2573    URL http://www.hokkaido.ccbc.co.jp/
代表者      (役職名) 代表取締役社長                                              (氏名) 佐々木 康行
問合せ先責任者 (役職名) 執行役員経営管理部担当                                           (氏名) 矢野 恭弘                          TEL 011-888-2051
四半期報告書提出予定日       2019年11月13日
配当支払開始予定日         ―
四半期決算補足説明資料作成の有無 :           無
四半期決算説明会開催の有無            :   無
                                                                                                                       (百万円未満切捨て)
1. 2019年12月期第3四半期の連結業績(2019年1月1日∼2019年9月30日)
(1) 連結経営成績(累計)                                                                                      (%表示は、対前年同四半期増減率)
                                                                                                         親会社株主に帰属する四
                                 売上高                    営業利益                          経常利益
                                                                                                            半期純利益
                                百万円         %               百万円           %           百万円           %              百万円           %
2019年12月期第3四半期                  41,656   △1.3               1,811      △15.6          1,824     △17.8              1,230     △13.9
2018年12月期第3四半期                  42,204   △1.9               2,146        0.7          2,218       2.0              1,429     △17.4
(注)包括利益 2019年12月期第3四半期  1,267百万円 (△9.4%) 2018年12月期第3四半期  1,397百万円 (△21.0%)
                                                            潜在株式調整後1株当たり四半期
                            1株当たり四半期純利益
                                                                  純利益
                                                     円銭                                    円銭
2019年12月期第3四半期                                     168.42                    ―
2018年12月期第3四半期                                     195.67                    ―
※当社は、2018年7月1日を効力発生日として普通株式5株を1株の割合で株式併合を実施しております。これに伴い、前連結会計年度の期首に当該株式併合
が行われたと仮定し、1株当たり四半期純利益を算定しております。
(2) 連結財政状態
                                     総資産                                 純資産                              自己資本比率
                                                   百万円                                    百万円                                    %
2019年12月期第3四半期                    50,015                                            40,608                                     81.2
2018年12月期                         48,783                                            39,780                                     81.5
(参考)自己資本     2019年12月期第3四半期 40,608百万円                               2018年12月期 39,780百万円
2. 配当の状況
                                                                     年間配当金
                    第1四半期末                 第2四半期末                    第3四半期末                   期末                        合計
                                    円銭                  円銭                       円銭                      円銭                    円銭
2018年12月期                   ―                           6.00             ―                              30.00            ―
2019年12月期                   ―                          30.00             ―
2019年12月期(予想)                                                                                           30.00                 60.00
(注)直近に公表されている配当予想からの修正の有無 : 無
※当社は、2018年7月1日を効力発生日として普通株式5株を1株の割合で株式併合を実施しております。これに伴い、2018年12月期の1株当たり期末配当金に
つきましては、当該株式併合を考慮した金額を記載し、年間配当金合計は「−」として記載しております。株式併合を考慮しない場合の2018年12月期の1株当た
り期末配当金は6円00銭となり、1株当たり年間配当金は12円00銭となります。
3. 2019年12月期の連結業績予想(2019年1月1日∼2019年12月31日)
                                                                                                                (%表示は、対前期増減率)
                                                                                          親会社株主に帰属する 1株当たり当期
                    売上高                    営業利益                         経常利益
                                                                                            当期純利益      純利益
                    百万円             %      百万円                %         百万円           %         百万円               %            円銭
     通期            57,000          1.8     2,000        △6.3            2,000     △9.9          1,300           △7.9         177.97
(注)直近に公表されている業績予想からの修正の有無 : 無
※ 注記事項
(1) 当四半期連結累計期間における重要な子会社の異動(連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動) : 無
(2) 四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用 : 無
(3) 会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
     ① 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更  : 無
     ② ①以外の会計方針の変更         : 無
     ③ 会計上の見積りの変更          : 無
     ④ 修正再表示               : 無
(4) 発行済株式数(普通株式)
     ① 期末発行済株式数(自己株式を含む)   2019年12月期3Q    7,606,898 株 2018年12月期     7,606,898 株
     ② 期末自己株式数             2019年12月期3Q      302,376 株 2018年12月期       302,296 株
     ③ 期中平均株式数(四半期累計)      2019年12月期3Q    7,304,545 株 2018年12月期3Q   7,304,868 株
※ 四半期決算短信は公認会計士又は監査法人の四半期レビューの対象外です
※ 業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
本資料に記載されている業績見通し等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報及び合理的であると判断する一定の前提に基づいており、その達
成を当社として約束する趣旨のものではありません。また、実際の業績等は様々な要因により大きく異なる可能性があります。業績予想の前提となる条件及び
業績予想のご利用にあたっての注意事項等については、添付資料の3ページ「(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明」をご覧ください。
              北海道コカ・コーラボトリング株式会社(2573) 2019年12月期 第3四半期決算短信
○添付資料の目次
    1.当四半期決算に関する定性的情報 ……………………………………………………………………2
    (1)経営成績に関する説明 ………………………………………………………………………………2
    (2)財政状態に関する説明 ………………………………………………………………………………3
    (3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明 …………………………………………………3
    2.四半期連結財務諸表及び主な注記 ……………………………………………………………………4
    (1)四半期連結貸借対照表 ………………………………………………………………………………4
    (2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書 …………………………………………6
    (3)四半期連結財務諸表に関する注記事項 ……………………………………………………………8
      (継続企業の前提に関する注記) ……………………………………………………………………8
      (株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記) ……………………………………………8
      (追加情報) ……………………………………………………………………………………………8
                           1
                  北海道コカ・コーラボトリング株式会社(2573) 2019年12月期 第3四半期決算短信
1.当四半期決算に関する定性的情報
(1)経営成績に関する説明
  当第3四半期連結累計期間(2019年1月1日~2019年9月30日)におけるわが国経済は、人手不足を背景とした雇
 用環境改善や賃上げによる所得環境の改善により、個人消費は持ち直したものの、米中貿易摩擦による輸出減など
 で、内閣府による景気判断は悪化となりました。
  北海道経済においては、個人消費は一部に弱い動きがみられるものの、雇用・所得環境の改善を背景に緩やかに持
 ち直しており、観光関連においては、外国人観光客の増勢が続き、好調を維持することが見込まれますが、一方で10
 月の消費税増税が重荷となり個人消費の伸びは鈍化が見込まれるほか、アメリカ政権の保護主義的な通商政策の進展
 や、中国経済をはじめとした海外経済の動きや不確実性から、依然として不透明な状態が続いています。
  清涼飲料業界では、物流費の高騰や原材料価格の上昇による大型ペットボトル商品の値上げ実施や、プラスチック
 ごみ問題への対応が求められるほか、販売促進費の積極的な投入や成長に向けた新商品の投入などにより、引き続き
 シェア争いが激化しています。
  このような状況のなかで、当社グループは、既存市場における当社商品のシェアを高める活動、新規顧客の獲得、
 東京2020オリンピック・パラリンピックに向けた総合提案などによって売上の拡大をはかる活動に注力しまし
 た。
  新商品としては、カフェイン、ガラナエキス、ビタミンB6、ナイアシンを配合した「コカ・コーラ」ブランド初と
 なるエナジードリンク「コカ・コーラ エナジー」、茶葉を使った香り高い紅茶に、芳醇なアップルの100%果汁とは
 ちみつを加えた、フルーティーな味覚と自然ですっきりとした甘みの「紅茶花伝 クラフティー 贅沢しぼりアップル
 ティー」、発売25年目を迎え、味わい・パッケージともに一新した、国産牛乳100%と手摘みセイロン茶葉100%を使
 用し、上質なミルクのまろやかさと紅茶の味わいや香りを楽しめる「紅茶花伝 ロイヤルミルクティー」、高級豆エ
 メラルドマウンテンを使用して、北海道エリア内のコンビニエンスストア限定で、砂糖不使用で仕上げたほのかな甘
 みとミルク感が特徴の「ジョージア エメラルドマウンテンブレンド カフェオレ 砂糖不使用 440mlPET 北海道限
 定パッケージ」、厳選された日本の天然水に長野県産シャインマスカットエキスを加えた「い・ろ・は・す 白ぶど
 う」等を発売し、更なる売上の拡大をはかりました。
  東京2020オリンピックに向けた取り組みとしては、「コカ・コーラ」、「アクエリアス」、「ジョージア」、
 「い・ろ・は・す」、「綾鷹」の5ブランドが公式飲料に選定され、スマホアプリ「Coke ON(コークオン)」と連
 動したプロモーションの実施などにより、売上の拡大をはかりました。
  自動販売機ビジネスにおいては、新たな価値の提供のもと、カスタマーマネジメントを実施し、成長性および収益
 性を意識した活動を行い、自動販売機ビジネスの収益改善をはかりました。
  スーパーマーケット・コンビニエンスストアなどの量販店においては、お客様毎の潜在ニーズに対してカテゴリー
 分析により最適な品揃えの提案を行ったほか、500mlペットボトル飲料やエナジー飲料の販売拡大などにより、売上
 の拡大をはかりました。
  ホテル・売店・飲食店などにおいては、東京2020オリンピックのノベルティ等を活用した個店ごとに合わせた
 企画を実施し、売上の拡大をはかりました。
  また、新販路の拡大を目的に、消費者向けサービスや企業連携によりオンライン事業の拡大に注力しました。
  社会貢献活動については、子育て世代を応援することを目的に、北海道開発局が進める子育て支援の一環として、
 浜頓別町、北海道開発局稚内開発建設部、当社の三者が締結する協定に基づき、道の駅「北オホーツクはまとんべ
 つ」に「子育て応援自動販売機」を設置しました。
  また、地域との結びつきを深める活動としては、職業体験を通じて仕事の楽しさや社会の仕組みを学び、まちの成
 り立ちを理解しながら地元への愛着を育んでもらうことを目的に、自治体や教育委員会、地元企業などの協力のも
 と、道内5都市(釧路市、函館市、帯広市、苫小牧市、旭川市)で開催している親子イベント「キッズタウン」が、
 函館市で10年目を迎えました。
  以上の様々な取り組みを実施した結果、小型ペットボトルの販売構成比増加や値引きの削減等により売上高単価が
 改善したことから道内向け販売の売上高は増加しましたが、本州の天候不順による道外ボトラーへの販売が減少した
 ことにより、当第3四半期連結累計期間の売上高は、416億5千6百万円(前年同期比1.3%減)となりました。営業
 利益は、生産数量減少に伴う原価高や販売促進費の増加等により18億1千1百万円(前年同期比15.6%減)、経常利
 益は18億2千4百万円(前年同期比17.8%減)、親会社株主に帰属する四半期純利益は12億3千万円(前年同期比
 13.9%減)となりました。
                               2
                北海道コカ・コーラボトリング株式会社(2573) 2019年12月期 第3四半期決算短信
(2)財政状態に関する説明
  当第3四半期連結会計期間末の資産、負債、純資産については、総資産は、現金及び預金や受取手形及び売掛金の
 増加、機械装置及び運搬具の減少などにより、前連結会計年度末に比べ12億3千2百万円増加し、500億1千5百万
 円となりました。
  負債は、買掛金や賞与引当金の増加、未払金の減少などにより、前連結会計年度末に比べ4億3百万円増加し、94
 億6百万円となりました。
  純資産は、利益剰余金の増加などにより、前連結会計年度末に比べ8億2千8百万円増加し、406億8百万円とな
 りました。
(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明
  連結業績予想につきましては、2019年2月8日に公表いたしました予想に変更はありません。
                             3
              北海道コカ・コーラボトリング株式会社(2573) 2019年12月期 第3四半期決算短信
2.四半期連結財務諸表及び主な注記
(1)四半期連結貸借対照表
                                                           (単位:百万円)
                                前連結会計年度              当第3四半期連結会計期間
                               (2018年12月31日)           (2019年9月30日)
資産の部
 流動資産
   現金及び預金                                   9,484               10,625
   受取手形及び売掛金                                5,317                5,934
   商品及び製品                                   5,014                4,937
   原材料及び貯蔵品                                   282                  408
   その他                                      2,145                1,970
   貸倒引当金                                      △4                   △4
   流動資産合計                                  22,239               23,871
 固定資産
   有形固定資産
     建物及び構築物(純額)                            7,558                7,506
     機械装置及び運搬具(純額)                          4,120                3,788
     販売機器(純額)                               4,841                4,514
     土地                                     6,032                6,032
     建設仮勘定                                    432                  613
     その他(純額)                                1,270                1,118
     有形固定資産合計                              24,256               23,574
   無形固定資産
     ソフトウエア                                    270                 568
     その他                                        10                  10
     無形固定資産合計                                  280                 578
   投資その他の資産
     投資有価証券                                 1,180                1,158
     繰延税金資産                                   305                  286
     退職給付に係る資産                                  -                  129
     その他                                      539                  431
     貸倒引当金                                   △17                  △15
     投資その他の資産合計                             2,007                1,990
   固定資産合計                                  26,544               26,143
 資産合計                                      48,783               50,015
                           4
              北海道コカ・コーラボトリング株式会社(2573) 2019年12月期 第3四半期決算短信
                                                          (単位:百万円)
                                前連結会計年度             当第3四半期連結会計期間
                               (2018年12月31日)          (2019年9月30日)
負債の部
 流動負債
   買掛金                                      3,001               3,336
   未払金                                      2,469               1,995
   未払法人税等                                     176                 302
   賞与引当金                                        -                 357
   災害損失引当金                                     64                  34
   設備関係未払金                                    134                 370
   その他                                      2,166               2,224
   流動負債合計                                   8,012               8,622
 固定負債
   資産除去債務                                      97                  93
   退職給付に係る負債                                   66                   -
   環境対策引当金                                      6                   3
   その他                                        819                 687
   固定負債合計                                     990                 784
 負債合計                                       9,003               9,406
純資産の部
 株主資本
   資本金                                      2,935               2,935
   資本剰余金                                    4,924               4,924
   利益剰余金                                   33,113              33,905
   自己株式                                     △907                △907
   株主資本合計                                  40,066              40,857
 その他の包括利益累計額
   その他有価証券評価差額金                               178                 162
   退職給付に係る調整累計額                             △464                △411
   その他の包括利益累計額合計                            △285                △249
 純資産合計                                     39,780              40,608
負債純資産合計                                    48,783              50,015
                           5
               北海道コカ・コーラボトリング株式会社(2573) 2019年12月期 第3四半期決算短信
(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書
  四半期連結損益計算書
   第3四半期連結累計期間
                                                           (単位:百万円)
                           前第3四半期連結累計期間           当第3四半期連結累計期間
                             (自 2018年1月1日           (自 2019年1月1日
                             至 2018年9月30日)          至 2019年9月30日)
売上高                                     42,204                  41,656
売上原価                                    26,844                  26,393
売上総利益                                   15,360                  15,262
販売費及び一般管理費                              13,213                  13,451
営業利益                                     2,146                   1,811
営業外収益
 受取配当金                                       13                     11
 受取賃貸料                                       23                     17
 その他                                         82                     73
 営業外収益合計                                    119                    102
営業外費用
 支払利息                                         1                      1
 固定資産除売却損                                    18                     50
 寄付金                                         16                     25
 その他                                         10                     12
 営業外費用合計                                     47                     89
経常利益                                      2,218                  1,824
特別利益
 固定資産売却益                                    152                      -
 受取保険金                                        -                     49
 その他                                          -                      0
 特別利益合計                                     152                     49
特別損失
 固定資産除売却損                                     6                     13
 減損損失                                        12                      -
 災害による損失                                    165                      -
 その他                                          4                      0
 特別損失合計                                     188                     14
税金等調整前四半期純利益                              2,182                  1,859
法人税、住民税及び事業税                                721                    624
法人税等調整額                                      31                      4
法人税等合計                                      753                    629
四半期純利益                                    1,429                  1,230
親会社株主に帰属する四半期純利益                          1,429                  1,230
                            6
             北海道コカ・コーラボトリング株式会社(2573) 2019年12月期 第3四半期決算短信
  四半期連結包括利益計算書
   第3四半期連結累計期間
                                                        (単位:百万円)
                         前第3四半期連結累計期間          当第3四半期連結累計期間
                           (自 2018年1月1日          (自 2019年1月1日
                           至 2018年9月30日)         至 2019年9月30日)
四半期純利益                                1,429                  1,230
その他の包括利益
 その他有価証券評価差額金                             13                   △16
 退職給付に係る調整額                             △45                      52
 その他の包括利益合計                             △31                      36
四半期包括利益                                1,397                  1,267
(内訳)
 親会社株主に係る四半期包括利益                       1,397                  1,267
 非支配株主に係る四半期包括利益                           -                      -
                          7
                 北海道コカ・コーラボトリング株式会社(2573) 2019年12月期 第3四半期決算短信
(3)四半期連結財務諸表に関する注記事項
  (継続企業の前提に関する注記)
   該当事項はありません
  (株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記)
   該当事項はありません。
  (追加情報)
   「『税効果会計に係る会計基準』の一部改正」(企業会計基準第28号 平成30年2月16日)等を第1四半期連結
   会計期間の期首から適用しており、繰延税金資産は投資その他の資産の区分に表示し、繰延税金負債は固定負債
   の区分に表示しております。
                              8