2551 マルサンアイ 2019-11-01 16:00:00
2019年9月期決算短信〔日本基準〕(連結) [pdf]

                        2019年9月期            決算短信〔日本基準〕(連結)
                                                                      2019年11月1日
上 場 会 社 名    マルサンアイ株式会社                    上場取引所                   名
コ ー ド 番 号    2551                      URL https://www.marusanai.co.jp/
代   表   者  (役職名)代表取締役社長               (氏名)渡辺邦康
問合せ先責任者    (役職名)取締役経営企画部長(兼)管理担当      (氏名)堺信好             (TEL) (0564)-27-3700
定時株主総会開催予定日        2019年12月12日   配当支払開始予定日                  2019年12月13日
有価証券報告書提出予定日       2019年12月12日
決算補足説明資料作成の有無         : 無
決算説明会開催の有無            : 有(機関投資家及び証券アナリスト向け)
                                                            
                                                               (百万円未満切捨て)
1.2019年9月期の連結業績(2018年9月21日~2019年9月20日)
(1)連結経営成績                                                  (%表示は対前期増減率)
                                                            親会社株主に帰属する
                売上高           営業利益           経常利益
                                                                 当期純利益
                   百万円            %         百万円         %            百万円               %         百万円        %
  2019年9月期        27,373 3.9                 388    2.5                387  △6.5          889 △22.4
  2018年9月期        26,340 3.9                 379 △46.6                 414 △55.1        1,146    177.3
 (注) 包括利益        2019年9月期              816 百万円 (△32.6%)             2018年9月期     1,210 百万円 (  173.9%)
                                                                                  
                                  潜在株式調整後
                1株当たり                                 自己資本                    総資産                 売上高
                                   1株当たり
                当期純利益                                当期純利益率                  経常利益率               営業利益率
                                   当期純利益
                        円    銭              円   銭                   %                        %              %
  2019年9月期              389 68               -               15.9                      1.6              1.4
  2018年9月期              502 47               -               24.3                      1.7              1.4
 (参考) 持分法投資損益                         2019年9月期           1 百万円                   2018年9月期          39 百万円
                                                                                        
(2)連結財政状態
                   総資産                      純資産                   自己資本比率                     1株当たり純資産
                              百万円                    百万円                               %                円   銭
  2019年9月期                   24,052                  5,956                       24.7                 2,600 54
  2018年9月期                   23,475                  5,276                       22.4                 2,304 05
 (参考) 自己資本                         2019年9月期          5,933 百万円                2018年9月期           5,256 百万円
                                                                                       
(3)連結キャッシュ・フローの状況
          営業活動による                      投資活動による                財務活動による                       現金及び現金同等物
         キャッシュ・フロー                    キャッシュ・フロー              キャッシュ・フロー                         期末残高
                              百万円                    百万円                          百万円                   百万円
  2019年9月期                    1,860                 △1,586                        △358                   2,821
  2018年9月期                    2,940                  △664                        △1,966                  2,912
 
2.配当の状況
                                         年間配当金                                                          純資産
                                                                                 配当金総額 配当性向
                                                                                                        配当率
                第1四半期末 第2四半期末 第3四半期末                  期末            合計            (合計)  (連結)
                                                                                                        (連結)
                   円 銭    円 銭    円 銭                    円    銭           円   銭         百万円         %         %
 2018年9月期                -        0.00          -       60.00            60.00             136   11.9       2.9
 2019年9月期                -        0.00          -       60.00            60.00             136   15.4       2.4
 2020年9月期(予想)            -        0.00          -       30.00            30.00                   11.2
 
3.2020年9月期の連結業績予想(2019年9月21日~2020年9月20日)
                               (%表示は、通期は対前期、四半期は対前年同四半期増減率)
                                         親会社株主に帰属   1株当たり
             売上高        営業利益       経常利益
                                          する当期純利益   当期純利益
                百万円          %    百万円           %    百万円            %        百万円             %          円   銭
第2四半期(累計)     13,874        3.1       198    5.5       174       △9.6            162    173.8            70 62
   通 期        28,358        3.6       665   71.3       627        62.0           613   △31.0            266 98
※ 注記事項
 (1)期中における重要な子会社の異動(連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動)                           : 無
                                                           
 (2)会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
  ① 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更     :      無
  ② ①以外の会計方針の変更            :      無
  ③ 会計上の見積りの変更             :      無
  ④ 修正再表示                  :      無
                                                           
 (3)発行済株式数(普通株式)
  ① 期末発行済株式数(自己株式を含む)         2019年9月期   2,296,176 株   2018年9月期    2,296,176 株
  ② 期末自己株式数                   2019年9月期     14,668 株    2018年9月期      14,668 株
  ③ 期中平均株式数                   2019年9月期   2,281,508 株   2018年9月期    2,281,525 株
 
※   決算短信は公認会計士又は監査法人の監査の対象外です
  
※   業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事
  本資料に記載されている業績見通し等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報及び合理的であると判
 断する一定の前提に基づいており、実際の業績等は様々な要因により大きく異なる可能性があります。業績予想の前
 提となる条件及び業績予想のご利用にあたっての注意事項等については、添付資料4ページ「(4)今後の見通し」をご
 覧ください。
  当社は、2019年11月8日に機関投資家及び証券アナリスト向けの決算説明会を開催する予定です。当日使用する決
 算説明資料については、開催後速やかに当社ホームページに掲載する予定です。
                              マルサンアイ株式会社(2551) 2019年9月期 決算短信


○添付資料の目次

  1.経営成績等の概況 ……………………………………………………………………………………2
   (1)当期の経営成績の概況 …………………………………………………………………………2
   (2)当期の財政状態の概況 …………………………………………………………………………3
   (3)当期のキャッシュ・フローの概況 ……………………………………………………………3
   (4)今後の見通し ……………………………………………………………………………………4
  2.会計基準の選択に関する基本的な考え方 …………………………………………………………4
  3.連結財務諸表及び主な注記 …………………………………………………………………………5
   (1)連結貸借対照表 …………………………………………………………………………………5
   (2)連結損益計算書及び連結包括利益計算書 ……………………………………………………7
   (3)連結株主資本等変動計算書 ……………………………………………………………………9
   (4)連結キャッシュ・フロー計算書 ………………………………………………………………11
   (5)連結財務諸表に関する注記事項 ………………………………………………………………13
    (継続企業の前提に関する注記) …………………………………………………………………13
    (連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項) …………………………………………13
    (表示方法の変更) …………………………………………………………………………………15
    (セグメント情報等) ………………………………………………………………………………15
    (1株当たり情報) …………………………………………………………………………………19
    (重要な後発事象) …………………………………………………………………………………19
  4.その他 …………………………………………………………………………………………………20
   役員の異動 ………………………………………………………………………………………………20




                          1
                                マルサンアイ株式会社(2551) 2019年9月期 決算短信


1.経営成績等の概況
(1)当期の経営成績の概況
  当連結会計年度におけるわが国経済は、雇用・所得環境の改善が続き、緩やかな回復基調で推移いたしました。
 一方で今後の見通しとしては、海外経済における通商問題の緊張の増大や、金融資本市場の変動の影響が懸念され
 る等、先行き不透明な状況が続いております。
  みそ業界におきましては、海外への輸出、業務用みそ及び即席みそ汁の出荷が拡大している一方で、依然として
 家庭で消費される生みその需要減退が課題となっております。
  豆乳業界におきましては、健康志向の高まりを背景として、料理にも使いやすい無調整豆乳を中心に、過去最高
 の生産量で推移しております。
  このような環境の中で、当社グループは「健康で明るい生活へのお手伝い」を企業理念に定め、安全で安心でき
 る製品の供給に努めるとともに、原価高騰への対策としてコスト削減に努め、経営基盤の強化に取り組んでまいり
 ました。
  この結果、売上高は、豆乳、「豆乳グルト」及び飲料が順調に推移したため273億73百万円(前年同期比3.9%
 増)、営業利益は、売上高の増加により3億88百万円(前年同期比2.5%増)、経常利益は、主に持分法による投資
 利益の減少により3億87百万円(前年同期比6.5%減)、親会社株主に帰属する当期純利益は、主に関係会社株式売
 却益の減少のため8億89百万円(前年同期比22.4%減)となりました。
  セグメント別の経営成績は、次のとおりであります。


 ① みそ事業
   生みそ及び液状みそが堅調に推移したため、売上高は、49億58百万円(前年同期比3.7%増)となりました。
  a.生みそ
    メディアで赤だしが取り上げられたことをきっかけに、赤だしを中心とするカップ入りみその出荷拡大が継
   続したほか、業務用みそが順調に推移したため、売上高は、39億27百万円(前年同期比2.7%増)となりまし
   た。


  b.調理みそ
    「かんたんお料理みそ」が、液状みそ「とろける味噌だれ」等にシフトしたため、売上高は、3億71百万円
   (前年同期比0.8%減)となりました。


  c.即席みそ
    赤だしの売上が増加したため、売上高は、4億35百万円(前年同期比5.9%増)となりました。


  d.液状みそ
    鮮度みそシリーズに対し各種販売促進活動に努めた結果、コンビニエンスストアをはじめ全国で導入店舗数
   が増加し、売上高は、2億23百万円(前年同期比32.1%増)となりました。


 ② 豆乳飲料事業
   豆乳が順調に推移したため、売上高は、202億62百万円(前年同期比4.4%増)となりました。
  a.豆乳
    1000mlタイプの製品及び海外向け製品が順調に推移し、売上高は、180億34百万円(前年同期比5.9%増)とな
   りました。


  b.飲料
    アーモンド飲料等は売上が増加したものの、ミネラルウォーター及び他社ブランド飲料の売上が減少したた
   め、売上高は、22億28百万円(前年同期比6.4%減)となりました。

 ③ その他食品事業
   「豆乳グルト」が好調に推移したものの、鍋スープ及び他社商品の売上が減少したため、売上高は、21億33百
  万円(前年同期比0.1%減)となりました。




                            2
                               マルサンアイ株式会社(2551) 2019年9月期 決算短信




 ④ 技術指導料その他
   技術指導料として、売上高18百万円(前年同期比3.4%増)を計上いたしました。


(2)当期の財政状態の概況
資産、負債及び純資産の状況
 a.資産
   流動資産は、104億16百万円となり、前連結会計年度末に比べ4億42百万円増加いたしました。増加の主な要因
  といたしましては、受取手形及び売掛金の増加3億32百万円等によるものであります。
   固定資産は、136億35百万円となり、前連結会計年度末に比べ1億34百万円増加いたしました。増加の主な要因
  といたしましては、有形固定資産の減少3億70百万円等に対し、無形固定資産の繰延税金資産の増加5億93百万円
  等によるものであります。
   この結果、資産合計は、240億52百万円となり、前連結会計年度末に比べ5億77百万円増加いたしました。


 b.負債
   流動負債は、117億2百万円となり、前連結会計年度末に比べ14億44百万円減少いたしました。減少の主な要因
  といたしましては、1年内返済予定の長期借入金の増加11億円等に対し、短期借入金の減少24億15百万円等があっ
  たためであります。
   固定負債は、63億93百万円となり、前連結会計年度末に比べ13億42百万円増加いたしました。増加の主な要因
  といたしましては、長期借入金の増加11億33百万円等によるものであります。
   この結果、負債合計は、180億96百万円となり、前連結会計年度末に比べ1億2百万円減少いたしました。なお、
  流動負債の短期借入金の減少は、計画通りに、固定負債の長期借入金への借り換えを行った結果であり、そのた
  め、1年内返済予定の長期借入金の増加となっております。


 c.純資産
   純資産合計は、59億56百万円となり、前連結会計年度末に比べ6億79百万円増加いたしました。増加の主な要因
  といたしましては、利益剰余金の増加7億52百万円等によるものであります。




(3)当期のキャッシュ・フローの概況
  当連結会計年度末における現金及び現金同等物の残高は、前連結会計年度末に比べ90百万円減少し、28億21百万
 円(前連結会計年度比3.1%減)となりました。各キャッシュ・フローの状況と主な要因は次のとおりであります。


  (営業活動によるキャッシュ・フロー)
   営業活動によるキャッシュ・フローは、18億60百万円の収入(前年同期は29億40百万円の収入)となりました。
 これは、減価償却費12億76百万円等の収入によるものであります。


  (投資活動によるキャッシュ・フロー)
   投資活動によるキャッシュ・フローは、15億86百万円の支出(前年同期は6億64百万円の支出)となりました。
 これは、有形固定資産の取得による支出15億81百万円等によるものであります。


  (財務活動によるキャッシュ・フロー)
   財務活動によるキャッシュ・フローは、3億58百万円の支出(前年同期は19億66百万円の支出)となりました。
 これは、長期借入れによる収入31億50百万円等に対し、短期借入金の純減少額24億15百万円、長期借入金の返済に
 よる支出9億16百万円等によるものであります。




                           3
                                       マルサンアイ株式会社(2551) 2019年9月期 決算短信


(参考)   キャッシュ・フロー関連指標の推移


                   2015年9月期    2016年9月期       2017年9月期    2018年9月期     2019年9月期

自己資本比率                 21.8%       20.9%          17.5%        22.4%        24.7%

時価ベースの自己資本比率           39.5%       35.4%          35.6%        34.6%        33.8%
キャッシュ・フロー対有利子
                        3.6倍           4.8倍        7.3倍        2.7倍         4.2倍
負債比率
インタレスト・カバレッジ・
                       32.9倍       35.5倍          43.0倍       99.2倍        64.0倍
レシオ
    自己資本比率:自己資本/総資産
    時価ベースの自己資本比率:株式時価総額/総資産
    キャッシュ・フロー対有利子負債比率:有利子負債/キャッシュ・フロー
   インタレスト・カバレッジ・レシオ:キャッシュ・フロー/利払い
 (注) 1 いずれも連結ベースの財務数値により計算しております。
     2 株式時価総額は自己株式を除く発行済株式数をベースに計算しております。
     3 キャッシュ・フローは、営業キャッシュ・フローを利用しております。
     4 有利子負債は、連結貸借対照表に計上されている負債のうち利子を支払っているすべての負債を対象として
        おります。

(4)今後の見通し
     みそ事業につきましては、液状みそ及び業務用みそのさらなる拡販に注力してまいります。
     豆乳飲料事業につきましては、豆乳の需要拡大に対応するため、子会社であるマルサンアイ鳥取株式会社の生産
    能力のさらなる強化を図ってまいります。又、業務用豆乳市場でのシェア拡大に注力してまいります。
     さらに、みそ事業、豆乳飲料事業ともに海外市場への進出を引き続き推進するとともに、原材料費の高騰に対応
    するため、事業の効率化やコスト削減等の利益向上対策に努めてまいります。
     今後も引き続き安全、品質、環境、衛生面において細心の注意を払い、安全で安心できる製品作りを目指してい
    く所存であります。
     2020年9月期通期の見通しにつきましては、売上高は283億58百万円(前連結会計年度比3.6%増)、営業利益は6億
    65百万円(前連結会計年度比71.3%増)、経常利益は6億27百万円(前連結会計年度比62.0%増)、親会社株主に帰属す
    る当期純利益は6億13百万円(前連結会計年度比31.0%減)を予測しております。


2.会計基準の選択に関する基本的な考え方
  当社グループは、連結財務諸表の期間比較可能性及び企業間の比較可能性を考慮し、当面は、日本基準で連結財務
 諸表を作成する方針であります。
  なお、国際財務報告基準(IFRS)適用時期等につきましては、国内外の諸情勢を考慮の上、適切に対応していく方
 針であります。




                                   4
                          マルサンアイ株式会社(2551) 2019年9月期 決算短信


3.連結財務諸表及び主な注記
(1)連結貸借対照表
                                                     (単位:千円)
                           前連結会計年度              当連結会計年度
                          (2018年9月20日)         (2019年9月20日)
資産の部
 流動資産
   現金及び預金                          3,039,326            2,970,229
   受取手形及び売掛金                       4,141,799            4,474,101
   たな卸資産                           1,839,934            1,878,758
   その他                               954,155            1,094,552
   貸倒引当金                             △1,367                 △949
   流動資産合計                          9,973,849           10,416,693
 固定資産
   有形固定資産
     建物及び構築物                      10,481,314           10,670,552
      減価償却累計額                    △5,379,072           △5,871,460
      建物及び構築物(純額)                  5,102,241            4,799,091
     機械装置及び運搬具                    15,474,877           17,108,073
      減価償却累計額                   △12,426,263          △13,331,036
      機械装置及び運搬具(純額)                3,048,614            3,777,036
     土地                            3,004,916            3,004,916
     建設仮勘定                           982,165              218,546
     その他                             697,047              735,086
      減価償却累計額                      △510,583             △580,582
      その他(純額)                        186,463              154,503
     有形固定資産合計                     12,324,401           11,954,094
   無形固定資産                            213,774              234,411
   投資その他の資産
     投資有価証券                          279,075              179,085
     繰延税金資産                          418,860            1,012,441
     その他                             276,059              266,684
     貸倒引当金                          △10,893              △10,884
     投資その他の資産合計                      963,101            1,447,327
   固定資産合計                         13,501,277           13,635,833
 資産合計                             23,475,126           24,052,526




                      5
                       マルサンアイ株式会社(2551) 2019年9月期 決算短信


                                                  (単位:千円)
                        前連結会計年度              当連結会計年度
                       (2018年9月20日)         (2019年9月20日)
負債の部
 流動負債
   支払手形及び買掛金                    3,604,191            3,601,946
   短期借入金                        4,060,000            1,645,000
   1年内返済予定の長期借入金                  744,966            1,845,253
   未払法人税等                         403,641              197,847
   賞与引当金                          367,079              379,621
   未払金                          3,670,453            3,648,561
   その他                            297,408              384,578
   流動負債合計                      13,147,741           11,702,808
 固定負債
   長期借入金                        3,159,308            4,293,009
   退職給付に係る負債                    1,224,836            1,250,973
   資産除去債務                         224,995              228,511
   繰延税金負債                         347,252              543,349
   その他                             94,488               77,848
   固定負債合計                       5,050,881            6,393,693
 負債合計                          18,198,622           18,096,501
純資産の部
 株主資本
   資本金                            865,444              865,444
   資本剰余金                          629,828              629,828
   利益剰余金                        3,644,160            4,396,332
   自己株式                          △41,201              △41,201
   株主資本合計                       5,098,232            5,850,404
 その他の包括利益累計額
   その他有価証券評価差額金                    58,177               12,421
   為替換算調整勘定                        16,031                4,065
   退職給付に係る調整累計額                    84,268               66,269
   その他の包括利益累計額合計                  158,477               82,756
 非支配株主持分                           19,794               22,864
 純資産合計                          5,276,504            5,956,025
負債純資産合計                        23,475,126           24,052,526




                   6
                            マルサンアイ株式会社(2551) 2019年9月期 決算短信


(2)連結損益計算書及び連結包括利益計算書
連結損益計算書
                                                         (単位:千円)
                           前連結会計年度                 当連結会計年度
                         (自 2017年9月21日           (自 2018年9月21日
                         至 2018年9月20日)           至 2019年9月20日)
売上高                               26,340,579               27,373,877
売上原価                              19,424,849               19,974,360
売上総利益                              6,915,729                7,399,517
販売費及び一般管理費                         6,536,439                7,010,842
営業利益                                 379,289                  388,674
営業外収益
 投資有価証券売却益                                 -                   16,296
 受取利息                                   4,975                   4,730
 デリバティブ評価益                             15,309                      -
 持分法による投資利益                            39,328                   1,936
 不動産賃貸収入                               15,816                  15,816
 その他                                   15,602                  21,936
 営業外収益合計                               91,032                  60,715
営業外費用
 支払利息                                  29,995                  28,835
 シンジケートローン手数料                           7,498                   8,539
 債権売却損                                 14,487                  15,214
 その他                                    3,907                   9,277
 営業外費用合計                               55,889                  61,867
経常利益                                  414,433                 387,523
特別利益
 補助金収入                              1,283,686               1,003,685
 固定資産売却益                                  277                      35
 関係会社株式売却益                            416,749                      -
 特別利益合計                             1,700,713               1,003,721
特別損失
 固定資産売却損                                  458                   2,325
 固定資産除却損                                9,372                  29,323
 減損損失                                 222,469                 555,041
 投資有価証券評価損                             21,491                      -
 特別損失合計                               253,791                 586,690
税金等調整前当期純利益                         1,861,354                 804,554
法人税、住民税及び事業税                          454,102                 294,072
法人税等調整額                               258,443               △381,817
法人税等合計                                712,546                △87,745
当期純利益                               1,148,808                 892,299
非支配株主に帰属する当期純利益                         2,409                   3,237
親会社株主に帰属する当期純利益                     1,146,399                 889,062




                        7
                        マルサンアイ株式会社(2551) 2019年9月期 決算短信


連結包括利益計算書
                                                    (単位:千円)
                       前連結会計年度                当連結会計年度
                     (自 2017年9月21日          (自 2018年9月21日
                     至 2018年9月20日)          至 2019年9月20日)
当期純利益                         1,148,808                892,299
その他の包括利益
 その他有価証券評価差額金                     26,034               △45,922
 為替換算調整勘定                          2,127                △8,351
 退職給付に係る調整額                      △2,940                △17,998
 持分法適用会社に対する持分相当額                 36,496                △3,614
 その他の包括利益合計                       61,717               △75,888
包括利益                           1,210,526                816,411
(内訳)
 親会社株主に係る包括利益                  1,208,009                813,340
 非支配株主に係る包括利益                      2,516                  3,070




                    8
                                                マルサンアイ株式会社(2551) 2019年9月期 決算短信


(3)連結株主資本等変動計算書
前連結会計年度(自     2017年9月20日    至   2018年9月20日)
                                                                     (単位:千円)
                                           株主資本

                資本金         資本剰余金          利益剰余金         自己株式        株主資本合計

当期首残高             865,444        629,828    2,634,654     △41,018      4,088,909

当期変動額

 剰余金の配当                                     △136,893                   △136,893
 親会社株主に帰属する
                                            1,146,399                  1,146,399
 当期純利益
 自己株式の取得                                                     △183          △183
 株主資本以外の項目の
 当期変動額(純額)
当期変動額合計                -             -      1,009,505        △183      1,009,322

当期末残高             865,444        629,828    3,644,160     △41,201      5,098,232



                          その他の包括利益累計額
              その他有価証券評          退職給付に係る調 その他の包括利益 非支配株主持分                          純資産合計
                       為替換算調整勘定
                価差額金              整累計額     累計額合計
当期首残高              32,249       △22,592         87,209      96,867       17,277     4,203,054

当期変動額

 剰余金の配当                                                                             △136,893
 親会社株主に帰属する
                                                                                    1,146,399
 当期純利益
 自己株式の取得                                                                               △183
 株主資本以外の項目の
                   25,927        38,623         △2,940      61,610        2,516       64,127
 当期変動額(純額)
当期変動額合計            25,927        38,623         △2,940      61,610        2,516     1,073,449

当期末残高              58,177        16,031         84,268     158,477       19,794     5,276,504




                                            9
                                                  マルサンアイ株式会社(2551) 2019年9月期 決算短信


当連結会計年度(自     2018年9月20日     至   2019年9月20日)
                                                                        (単位:千円)
                                            株主資本

                 資本金         資本剰余金          利益剰余金           自己株式        株主資本合計

当期首残高              865,444        629,828    3,644,160       △41,201      5,098,232

当期変動額

 剰余金の配当                                      △136,890                     △136,890
 親会社株主に帰属する
                                                  889,062                   889,062
 当期純利益
 株主資本以外の項目の
 当期変動額(純額)
当期変動額合計                -              -           752,171          -        752,171

当期末残高              865,444        629,828    4,396,332       △41,201      5,850,404



                          その他の包括利益累計額
              その他有価証券評          退職給付に係る調 その他の包括利益 非支配株主持分                             純資産合計
                       為替換算調整勘定
                価差額金              整累計額     累計額合計
当期首残高              58,177         16,031          84,268      158,477       19,794     5,276,504

当期変動額

 剰余金の配当                                                                                △136,890
 親会社株主に帰属する
                                                                                        889,062
 当期純利益
 株主資本以外の項目の
                  △45,756        △11,966         △17,998     △75,721         3,070      △72,651
 当期変動額(純額)
当期変動額合計           △45,756        △11,966         △17,998     △75,721         3,070      679,520

当期末残高              12,421          4,065          66,269       82,756       22,864     5,956,025




                                            10
                            マルサンアイ株式会社(2551) 2019年9月期 決算短信


(4)連結キャッシュ・フロー計算書
                                                       (単位:千円)
                          前連結会計年度                当連結会計年度
                        (自 2017年9月21日          (自 2018年9月21日
                        至 2018年9月20日)          至 2019年9月20日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
 税金等調整前当期純利益                      1,861,354              804,554
 減価償却費                            1,322,505            1,276,573
 貸倒引当金の増減額(△は減少)                      △249                 △427
 賞与引当金の増減額(△は減少)                    △5,289                12,542
 退職給付に係る負債の増減額(△は減少)                 12,655                8,137
 受取利息及び受取配当金                        △8,082               △8,327
 補助金収入                           △1,283,686           △1,003,685
 投資有価証券売却損益(△は益)                         -              △16,296
 関係会社株式売却損益(△は益)                  △416,749                    -
 持分法による投資損益(△は益)                   △39,328               △1,936
 支払利息                                29,995               28,835
 シンジケートローン手数料                         7,498                8,539
 為替差損益(△は益)                             329                6,094
 投資有価証券評価損益(△は益)                     21,491                   -
 デリバティブ評価損益(△は益)                     19,247                △432
 固定資産除却損                                896                9,435
 減損損失                               222,469              555,041
 売上債権の増減額(△は増加)                   △162,225             △332,586
 たな卸資産の増減額(△は増加)                     27,255             △39,252
 仕入債務の増減額(△は減少)                      10,111                △545
 未収入金の増減額(△は増加)                      59,204             △34,251
 未払金の増減額(△は減少)                     △17,422               319,170
 未収消費税等の増減額(△は増加)                   440,155            △135,300
 その他                                  2,327             △86,714
 小計                               2,104,464            1,369,166
 利息及び配当金の受取額                         17,233                9,306
 利息の支払額                            △29,653              △29,047
 補助金の受取額                          1,283,686            1,003,685
 法人税等の支払額                         △435,334             △492,982
 法人税等の還付額                                 0                   31
 営業活動によるキャッシュ・フロー                 2,940,396            1,860,160
投資活動によるキャッシュ・フロー
 短期貸付けによる支出                        △16,670                    -
 短期貸付金の回収による収入                       16,670                   -
 有形固定資産の取得による支出                  △1,447,832           △1,581,254
 有形固定資産の売却による収入                         877                  341
 無形固定資産の取得による支出                    △23,096              △59,875
 投資有価証券の取得による支出                    △10,270               △7,385
 投資有価証券の売却による収入                          -                62,081
 関係会社株式の売却による収入                     821,583                   -
 差入保証金の差入による支出                      △5,254               △1,755
 差入保証金の回収による収入                        1,165                1,987
 その他                                △2,030                 △529
 投資活動によるキャッシュ・フロー                 △664,857            △1,586,389




                       11
                           マルサンアイ株式会社(2551) 2019年9月期 決算短信


                                                      (単位:千円)
                         前連結会計年度                当連結会計年度
                       (自 2017年9月21日          (自 2018年9月21日
                       至 2018年9月20日)          至 2019年9月20日)
財務活動によるキャッシュ・フロー
 短期借入金の純増減額(△は減少)               △1,590,000           △2,415,000
 長期借入れによる収入                      3,890,000            3,150,000
 長期借入金の返済による支出                  △4,084,555            △916,012
 シンジケートローン手数料支出                    △7,683               △8,243
 自己株式の取得による支出                        △183                    -
 配当金の支払額                         △136,893             △136,890
 定期預金の払戻による収入                       74,093                   -
 定期預金の預入による支出                    △108,355                    -
 その他                               △2,540              △31,900
 財務活動によるキャッシュ・フロー               △1,966,116            △358,046
現金及び現金同等物に係る換算差額                       717              △6,631
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)                310,139             △90,907
現金及び現金同等物の期首残高                   2,602,036            2,912,176
現金及び現金同等物の期末残高                   2,912,176            2,821,269




                      12
                                     マルサンアイ株式会社(2551) 2019年9月期 決算短信


(5)連結財務諸表に関する注記事項
 (継続企業の前提に関する注記)
     該当事項はありません。


 (連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項)
1   連結の範囲に関する事項
    連結子会社の数       5社
      連結子会社 株式会社匠美
            株式会社玉井味噌
            マルサンアイ鳥取株式会社
            丸三愛食品商貿(上海)有限公司
            マルサンアイ(タイランド)株式会社
     すべての子会社を連結しております。


2   持分法の適用に関する事項
 (1) 持分法を適用した関連会社数
     1社
     海寧市裕豊醸造有限公司
     関連会社は1社であります。
 (2) 持分法の適用について特に記載する必要があると認められる事項
     当該会社の事業年度に係る財務諸表を使用しております。


3   連結子会社の事業年度等に関する事項
    連結子会社のうち、丸三愛食品商貿(上海)有限公司の決算日は12月31日であります。
    連結財務諸表の作成にあたっては、当該子会社の2019年6月30日現在で実施した仮決算に基づく財務諸表を使用し、
 連結決算日との間に生じた重要な取引については、連結上必要な調整を行っております。
  また、マルサンアイ(タイランド)株式会社の決算日は6月30日であります。連結決算書類の作成にあたっては、
 同日現在の財務諸表を使用し、連結決算日との間に生じた重要な取引については、連結上、必要な調整を行っており
 ます。その他の連結子会社の事業年度の末日は、連結決算日と一致しております。


4   会計方針に関する事項
 (1) 重要な資産の評価基準及び評価方法
    ①   有価証券
     その他有価証券
        時価のあるもの
          決算日の市場価格等に基づく時価法(評価差額は、全部純資産直入法により処理し、売却原価は、移動平均
         法により算定)を採用しております。
        時価のないもの
          移動平均法による原価法を採用しております。
    ②   デリバティブ取引
        時価法を採用しております。
    ③   たな卸資産
     通常の販売目的で保有するたな卸資産
        評価基準は原価法(収益性の低下による簿価切下げの方法)によっております。
     a   商品・製品・原材料・仕掛品
         総平均法
     b   貯蔵品
         最終仕入原価法




                                13
                                   マルサンアイ株式会社(2551) 2019年9月期 決算短信


(2) 重要な減価償却資産の減価償却の方法
 ①   有形固定資産(リース資産を除く)
     定率法によっております。
     ただし、1998年4月以降に取得した建物(建物附属設備は除く)並びに2016年4月1日以降に取得した建物附
  属設備及び構築物については、定額法を採用しております。
  なお、主な耐用年数は、次のとおりであります。
         建物          17~38年
         機械及び装置      10年
 ②   無形固定資産(リース資産を除く)
     定額法によっております。
     ただし、ソフトウエア(自社利用分)については、社内における見積利用可能期間(5年)に基づく定額法によっ
  ております。
 ③   リース資産
  所有権移転外ファイナンス・リース取引に係るリース資産
     リース期間を耐用年数とし、残存価額を零とする定額法によります。
 ④   長期前払費用
  均等償却によっております。
(3) 重要な引当金の計上基準
 ①   貸倒引当金
     債権の貸倒による損失に備えるため、一般債権については貸倒実績率により、貸倒懸念債権等特定の債権につ
  いては個別に回収可能性を勘案し、回収不能見込額を計上しております。
 ②   賞与引当金
     従業員の賞与の支給に備えるため、支給見込額及びそれに対応する社会保険料の会社負担額を計上しておりま
  す。
(4) 退職給付に係る会計処理の方法
 ①   退職給付見込額の期間帰属方法
   退職給付債務の算定にあたり、退職給付見込額を当連結会計年度末までの期間に帰属させる方法については、
  期間定額基準によっております。
 ②   数理計算上の差異及び過去勤務費用の処理方法
   過去勤務費用は、その発生時における従業員の平均残存勤務期間以内の一定の年数(10年)による定額法によ
  り費用処理することにしております。
     数理計算上の差異については、各連結会計年度の発生時の従業員の平均残存勤務期間以内の一定の年数(10
  年)による定額法により、それぞれ発生の翌連結会計年度から費用処理することにしております。
     未認識数理計算上の差異及び未認識過去勤務費用については、税効果を調整の上、純資産の部におけるその他
  の包括利益累計額の退職給付に係る調整累計額に計上しております。
 ③   小規模企業等における簡便法の採用
   一部の連結子会社は、退職給付に係る負債及び退職給付費用の計算に、退職給付に係る期末自己都合退職要支
  給額を退職給付債務とする方法を用いた簡便法を適用しております。
(5) 連結キャッシュ・フロー計算書における資金の範囲
  手許現金、要求払預金及び取得日から3ヶ月以内に満期日の到来する流動性の高い、容易に換金可能であり、か
 つ、価値の変動について僅少なリスクしか負わない短期的な投資であります。
(6) その他連結財務諸表作成のための重要な事項
  消費税等の会計処理
  消費税等の会計処理は、税抜処理によっております。




                              14
                                    マルサンアイ株式会社(2551) 2019年9月期 決算短信


 (表示方法の変更)
     「『税効果会計に係る会計基準』の一部改正」(企業会計基準第28号        2018年2月16日)等を当連結会計年度か
    ら適用しており、繰延税金資産は「投資その他の資産」の区分に表示し、繰延税金負債は「固定負債」の区分に表
    示する方法に変更しました。
     この結果、前連結会計年度において「流動資産」に区分しておりました「繰延税金資産」(前連結会計年度
    395,129千円)は、当連結会計年度においては「投資その他の資産」の「繰延税金資産」1,012,441千円に含めて表
    示しております。


 (セグメント情報等)
    (セグメント情報)
1   報告セグメントの概要
    当社の報告セグメントは、当社の構成単位のうち、分離された財務情報が入手可能であり、取締役会が経営資源配
 分の決定及び業績を評価するために定期的に検討を行う対象となっているものです。
    当社グループは、主として国内で大豆製品を中心とした食品の開発、製造及び販売をしております。
    従って、当社グループは系列を考慮した製品別セグメントから構成されており、「みそ事業」「豆乳飲料事業」及
 び「その他食品事業」の3つを報告セグメントとしております。
    「みそ事業」は、主に生みそ、調理みそ、即席みそ及び液状みそが対象となっております。
    「豆乳飲料事業」は、主に豆乳、飲料及び水が対象となっております。
    「その他食品事業」は、みそ及び豆乳飲料以外の食品が対象となっております。


2   報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額の算定方法
    報告されている事業報告セグメントの会計処理の方法は、「連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項」に
 おける記載と概ね同一であります。
    報告セグメントの利益は、売上総利益に、販売費及び一般管理費の内、セグメント別に識別可能な費用を控除して
 算出しております。




                               15
                                                マルサンアイ株式会社(2551) 2019年9月期 決算短信


3   報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額に関する情報
    前連結会計年度(自   2017年9月21日   至    2018年9月20日)
                                                                               (単位:千円)
                                     報告セグメント
                                                                         その他
                                                                                     合計
                                         その他食品                           (注)
                     みそ事業         豆乳飲料事業                       計
                                           事業
売上高

    外部顧客への売上高         4,780,007   19,406,842    2,135,673   26,322,524    18,055   26,340,579
    セグメント間の内部
                             ―           ―             ―            ―          ―           ―
    売上高又は振替高
            計         4,780,007   19,406,842    2,135,673   26,322,524    18,055   26,340,579

セグメント利益                 403,801    3,835,728      208,308    4,447,839    18,055    4,465,894

セグメント資産               1,885,560    9,787,800      373,693   12,047,053     4,817   12,051,871

その他の項目

    減価償却費               217,165     919,803        17,447    1,154,417         ―    1,154,417
    有形固定資産及び
                         78,083    1,217,507           93    1,295,684         ―    1,295,684
    無形固定資産の増加額
 (注)「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、技術指導料及び受取ロイヤリティー
    を含んでおります。


    当連結会計年度(自   2018年9月21日   至    2019年9月20日)
                                                                               (単位:千円)
                                     報告セグメント
                                                                         その他
                                                                                     合計
                                         その他食品                           (注)
                     みそ事業         豆乳飲料事業                       計
                                           事業
売上高

    外部顧客への売上高         4,958,723   20,262,963    2,133,525   27,355,213    18,664   27,373,877
    セグメント間の内部
                             ―           ―             ―            ―          ―           ―
    売上高又は振替高
            計         4,958,723   20,262,963    2,133,525   27,355,213    18,664   27,373,877

セグメント利益                 288,308    4,150,506      172,128    4,610,944    18,664    4,629,609

セグメント資産               1,573,933    9,906,369      284,721   11,765,024     4,093   11,769,117

その他の項目

    減価償却費               163,245     943,573        13,946    1,120,765         ―    1,120,765
    有形固定資産及び
                        321,234    1,029,812           ―     1,351,046         ―    1,351,046
    無形固定資産の増加額
 (注)「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、技術指導料を含んでおります。




                                           16
                                                マルサンアイ株式会社(2551) 2019年9月期 決算短信


4   報告セグメント合計額と連結財務諸表計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)
                                               (単位:千円)
                利益                               前連結会計年度                当連結会計年度

報告セグメント計                                                  4,447,839              4,610,944

「その他」の区分の利益                                                    18,055               18,664

全社費用(注)                                                 △4,086,604              △4,240,934

連結財務諸表の営業利益                                                   379,289              388,674

(注)全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない販売費及び一般管理費であります。


                                                                               (単位:千円)
                資産                               前連結会計年度                当連結会計年度

報告セグメント計                                                 12,047,053             11,765,024

「その他」の区分の資産                                                     4,817                4,093

全社資産(注)                                                  11,423,255             12,283,408

連結財務諸表の資産合計                                              23,475,126             24,052,526

(注)全社資産は、主に営業資産及び本社資産であります。


                                                              (単位:千円)
                                                            連結財務諸表
                  報告セグメント計                 調整額
                                                              計上額
    その他の項目
                  前連結      当連結         前連結       当連結       前連結   当連結
                 会計年度     会計年度        会計年度      会計年度      会計年度 会計年度
減価償却費           1,154,417 1,120,765   168,088    155,808 1,322,505 1,276,573
有形固定資産及び
                1,295,684 1,351,046    51,788    131,053 1,347,472 1,482,100
無形固定資産の増加額
(注)減価償却費の調整額は、販売費及び一般管理費に帰属する減価償却費であります。
     有形固定資産及び無形固定資産の増加額調整額は、主に本社の設備投資額であります。


 【関連情報】
    前連結会計年度(自   2017年9月21日    至   2018年9月20日)
1   製品及びサービスごとの情報
    セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。


2   地域ごとの情報
 (1) 売上高
    本邦の外部顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略しております。


 (2) 有形固定資産
    本邦に所在している有形固定資産の金額が連結貸借対照表の有形固定資産の金額の90%を超えるため、記載を省略
 しております。


3   主要な顧客ごとの情報
                                                                               (単位:千円)
      顧客の名称又は氏名                        売上高                          関連するセグメント名
                                                              みそ事業、豆乳飲料事業及びその他
伊藤忠商事株式会社                                         8,565,744
                                                              食品事業


                                           17
                                                 マルサンアイ株式会社(2551) 2019年9月期 決算短信


    当連結会計年度(自   2018年9月21日     至     2019年9月20日)
1   製品及びサービスごとの情報
    セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。


2   地域ごとの情報
 (1) 売上高
    本邦の外部顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略しております。


 (2) 有形固定資産
    本邦に所在している有形固定資産の金額が連結貸借対照表の有形固定資産の金額の90%を超えるため、記載を省略
 しております。


3   主要な顧客ごとの情報
                                                                           (単位:千円)
      顧客の名称又は氏名                          売上高                      関連するセグメント名
                                                               みそ事業、豆乳飲料事業及びその他
伊藤忠商事株式会社                                          9,773,169
                                                               食品事業


 【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】
    前連結会計年度(自   2017年9月21日     至     2018年9月20日)
                                                                           (単位:千円)
                            報告セグメント
                                                               その他    全社       合計
                                     その他食品事
              みそ事業        豆乳飲料事業                    計
                                        業
減損損失            222,469         ―           ―      222,469        ―        ―   222,469


    当連結会計年度(自   2018年9月21日     至     2019年9月20日)
                                                                           (単位:千円)
                            報告セグメント
                                                               その他    全社       合計
                                     その他食品事
              みそ事業        豆乳飲料事業                    計
                                        業
減損損失            445,913     53,931      53,926     553,771        ―   1,269    555,041


 【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】
     該当事項はありません。


 【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】
  該当事項はありません。




                                            18
                                   マルサンアイ株式会社(2551) 2019年9月期 決算短信


(1株当たり情報)
   
                         前連結会計年度                      当連結会計年度
          項目           (自 2017年9月21日                (自 2018年9月21日
                        至 2018年9月20日)                至 2019年9月20日)

1株当たり純資産額                           2,304円05銭                 2,600円54銭

1株当たり当期純利益金額                          502円47銭                   389円68銭
(注) 1   潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、潜在株式がないため記載しておりません。
    2   算定上の基礎


        1株当たり純資産額
                           前連結会計年度                    当連結会計年度
           項目
                           (2018年9月20日)               (2019年9月20日)

連結貸借対照表の純資産の部の合計額                    5,276,504千円             5,956,025千円

普通株式に係る純資産額                          5,256,710千円             5,933,160千円
差額の内訳
                                        19,794千円               22,864千円
 非支配株主持分
普通株式の発行済株式数                            2,296,176株             2,296,176株

普通株式の自己株式数                               14,668株                 14,668株

1株当たり純資産額の算定に用いられた
                                       2,281,508株             2,281,508株
普通株式の数


        1株当たり当期純利益金額
                         前連結会計年度                      当連結会計年度
          項目           (自 2017年9月21日                (自 2018年9月21日
                        至 2018年9月20日)                至 2019年9月20日)

親会社株主に帰属する当期純利益                    1,146,399千円                889,062千円

普通株主に帰属しない金額                                ―                         ―
普通株式に係る親会社株主に帰属す
                                   1,146,399千円                889,062千円
る当期純利益
普通株式の期中平均株式数                        2,281,525株                2,281,508株

   
   
   
(重要な後発事象)
  該当事項はありません。
   




                              19
                                     マルサンアイ株式会社(2551) 2019年9月期 決算短信


4.その他
    役員の異動
    ①代表者の異動
     該当事項はありません。


    ②その他役員の異動(2019年12月12日付予定)
     新任取締役候補
        取締役営業統括部長(兼)営業BPR室長、株式会社匠美取締役      加藤一郎
        (現   営業統括部長(兼)営業BPR室長、株式会社匠美取締役)


        取締役生産統括部長、株式会社玉井味噌取締役、マルサンアイ鳥取株式会社取締役          稲垣宏之
        (現   生産統括部長、株式会社玉井味噌取締役、マルサンアイ鳥取株式会社取締役)




                                20
                    2019 年9月期決算発表(連結)【参考資料】
                                                             マルサンアイ株式会社
                                                             (コード番号 2551    名証二部)
1.業績の推移
                                                                (%表示は対前期増減率)
                      2018 年 9 月期         2019 年 9 月期         2020 年 9 月期(予想)
                      百万円           %     百万円           %        百万円          %
売       上       高    26,340       3.9    27,373      3.9       28,358       3.6
営    業 利        益       379    △46.6        388      2.5          665      71.3
経    常 利        益       414    △55.1        387     △6.5          627      62.0
当   期 純 利       益     1,146     177.3       889    △22.4          613     △31.0
2.セグメント別売上高の推移
                                                                (%表示は対前期増減率)
                      2018 年 9 月期         2019 年 9 月期         2020 年 9 月期(予想)
                      百万円           %     百万円           %        百万円          %
  生    み    そ         3,824       2.3     3,927      2.7        3,878      △1.2
  調  理   み  そ           375     △5.5        371     △0.8          400       7.6
  即  席   み  そ           411     △1.3        435      5.9          417      △4.2
  液  状   み  そ           169     291.8       223     32.1          290      29.8
み そ 事 業 計             4,780       4.0     4,958      3.7        4,986       0.6
  豆         乳        17,026       9.3    18,034      5.9       18,922       4.9
  飲         料         2,380    △22.8      2,228     △6.4        2,362       6.0
豆 乳 飲 料 事 業 計        19,406       4.0    20,262      4.4       21,284       5.0
そ の 他 食 品 事 業         2,135       3.0     2,133     △0.1        2,069      △3.0
技術指導料その他                 18       0.6        18      3.4           18      △0.9
合           計        26,340       3.9    27,373      3.9       28,358       3.6
3.財政状態の推移
                      2018 年 9 月期         2019 年 9 月期         2020 年 9 月期(予想)
                                 百万円                 百万円                   百万円
総    資    産                     23,475              24,052                23,946
純    資    産                      5,276               5,956                 6,423
自 己 資 本 比 率                     22.4%               24.7%                 26.7%
1 株当たり純資産                2,304 円 05 銭        2,600 円 54 銭          2,787 円 21 銭
4.キャッシュ・フローの推移
             2018 年 9 月期                  2019 年 9 月期         2020 年 9 月期(予想)
                                 百万円                 百万円                   百万円
営 業 活 動 に よ る
キャッシュ・フロー                       2,940               1,860                  1,079
投 資 活 動 に よ る
キャッシュ・フロー                       △664              △1,586                   △675
財 務 活 動 に よ る
キャッシュ・フロー                     △1,966                △358                   △391
現金及び現金同等物
期   末   残   高                   2,912               2,821                  2,834

5.配当の状況
                      2018 年 9 月期         2019 年 9 月期         2020 年 9 月期(予想)
1 株当たり配当額                       60.0 円              60.0 円               30.0 円
配  当  性 向                       11.9%               15.4%                11.2%
6.設備投資額及び減価償却費の推移
             2018 年 9 月期                  2019 年 9 月期         2020 年 9 月期(予想)
                                 百万円                 百万円                   百万円
設   備   投   資   額               1,347               1,482                  1,104
減   価   償   却   費               1,322               1,276                  1,384


 上記の予想は本資料の発表日現在において入手可能な情報及び将来の業績に影響を与える不確実な要因に係る本資料発表日現
在における仮定を前提としております。実際の業績は、今後様々な要因によって大きく異なる結果となる可能性があります。