2427 アウトソシング 2021-09-01 15:00:00
株式会社ISC就職支援センターの子会社化に関するお知らせ [pdf]
2021 年9月1日
各 位
会 社 名 株式会社アウトソーシング
代表者名 代表取締役会長兼社長 土井 春彦
(コード番号:2427 東証第一部)
取 締 役 副 社 長
問合せ先 鈴木 一彦
経営管理本部管掌
電 話 0 3- 3 2 8 6- 4 8 8 8(代表)
株式会社ISC就職支援センターの子会社化に関するお知らせ
当社は、株式会社ISC就職支援センター(以下「ISC就職支援センター」
)の発行済全株式を本日 2021
年9月1日に取得し、子会社化しましたので、下記のとおりお知らせいたします。
記
1.株式取得の理由
当社グループは、かねてより業績平準化による成長基盤の強靭化を推進しております。法改正やコロナ禍に
伴い加速する業界再編においても、サステナビリティ経営のもと、より健全な業界に向けて業界再編をリード
し、シナジーが期待できる案件に絞り検討を進めてまいりました。
ISC就職支援センターは、茨城県を基盤とする同地域で高い知名度を誇る老舗人材サービス企業であり、
製造系のみならず物流系など幅広い業種への人材派遣などを手掛けております。生産変動の少ない派遣先を多
数有しており、圏央道沿線への企業進出増加に伴う需要を取り込み堅調な収益構造を維持しております。
当社グループインにより、ISC就職支援センターでは、当社グループの営業力や全国の採用力などの経営
資源を活用できるほか、管理面の底上げによる成長加速が期待できます。併せて、当社グループでは、地域密
着採用による茨城エリアの対応力強化のみならず、当社グループの連携による人材流動化を確立することでフ
レキシブルな対応が可能となり、最大限のシナジー効果が見込まれます。また、コロナ禍の影響を受けにくい
物流系をはじめとするディフェンシブな事業拡大にもシナジーを見込むものであります。
今後も、成長基盤の強靭化を推進し、グループの事業安定化と業容拡大を加速させてまいります。
2.異動する子会社の概要
(1) 名 称 株式会社ISC就職支援センター
(2) 所 在 地 茨城県水戸市笠原町 1750 番地9
(3) 代表者の役職・氏名 代表取締役社長 鹿志村 博美
(4) 事 業 内 容 人材派遣事業、コールセンター事業、アウトソーシング事業
(5) 資 本 金 40 百万円
(6) 設 立 年 月 2016 年2月
3.取得株式数及び取得前後の所有株式の状況
(1) 異動前の所有株式数 0株(議決権の数:0個、議決権所有割合:0%)
(2) 取 得 株 式 数 800 株
(3) 異動後の所有株式数 800 株(議決権の数 800 個、議決権所有割合:100%)
4.今後の見通し
本件株式取得により、ISC就職支援センターは 2021 年 12 月期第3四半期から当社の連結子会社となり
ます。なお、本件による 2021 年 12 月期連結業績への影響は軽微であります。
1
<見通しに関する注意事項>
本資料に記載されている業績見通し等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報及び合理的
であると判断する一定の前提に基づいており、当社としてその達成を約束する趣旨のものではありません。
実際の業績等は様々な要因により異なる可能性があります。
以 上
(参考)当期連結業績予想(2021 年2月 15 日公表分)及び前期連結実績 (単位:百万円)
親会社の所有者に
売上収益 営業利益 税引前利益 当期利益
帰属する当期利益
当期業績予想
528,000 25,100 21,400 14,200 12,800
(2021 年 12 月期)
前期実績
366,711 14,337 9,143 4,088 3,324
(2020 年 12 月期)
2