2375 ギグワークス 2020-09-15 15:00:00
2020年10月期第3四半期決算説明資料 [pdf]

                 2020年9月15日
2020年10月期第3四半期   ギグワークス株式会社
決算説明資料           証券コード:2375   1
Ⅰ. Mission・ Vision
Ⅱ. 2020年10月期第3四半期 決算概要

Ⅲ. 2020年10月期第3四半期 Topics
Ⅳ. New Topics

Ⅴ. 株主・社会貢献

Ⅵ. 事業概要

Ⅶ. 会社概要
3
Mission




          4
Vision




         5
Objective



    日本のギグエコノミー市場を創成し、

   圧倒的なリーディングカンパニーになる




                        6
Gig-Economyとは・・


         ギグエコノミーとは、

       インターネット等を通じて

   単発・短期の仕事を受注する働き方や

      それによって成立する経済活動


                       7
8
2020年10月期 3Q 決算ハイライト
         売上高13,403百万円(2.7%増) 営業利益491百万円(19.3%減)
         四半期純利益323百万円(3.0%減)
 業   績   非稼働エンジニアについて、雇用を継続しつつ教育育成を実施
         業績進捗率:売上高70.5% 営業利益54.6%


         複数の継続大型案件を受注、稼働は当社年度末へ向け旺盛な状況
         民間企業におけるリモートワーク投資、ヘルプデスク関連のニーズが急増
オンデマンド
         COVID-19の影響によりオリンピック関連の案件延期
エコノミー
         デコールCC.CRM3の販売は想定通りに伸長
         5Gのインフラ整備が顕在化、工事班体制を強化

 シェアリン   シェアオフィス店舗数59店舗、会員数4,600 社を突破
  グエコノ
   ミー    北大阪エリア1,400坪超のシェアオフィス THE BASE 北大阪をOPEN

         お仕事斡旋総件数    6,788,431件(当社創業来のお仕事紹介件数)
         ユニークワーカー数    4,956名(2020年10月期第3四半期)
 KPI
         総案件数(稼働Project数)   1,605件(2020年10月期第3四半期)
         シェアオフィス稼働率    88%   (COVID-19の影響で一時的に解約数増、解約数は下げ止まり)

                                                                9
第4四半期の主な施策

         複数の継続大型案件の受注により、本社スペースを事務センターへ使用変更を行うとともに
 大型案件    本社機能をアセットデザインのシェアオフィスへ移管し、不動産活用の流動化を行いました。
 の取組     大型案件受注により約600坪の本社スペースをプロフィットセンター化することで、
         今後の業容拡大を図っております。



         2020年3月までの、学校のネットワークインフラ工事及びパソコン・タブレットの設定
 GIGA
         設置業務が一部停滞しておりましたが、当社における本事業は今後本格化が期待され、
 スクール
         積極的に受注営業の拡大を行っております。




新規オフィス   在宅勤務やテレワークでの勤務形態が増加していることを受けて、東京近郊のターミナル駅を
 出店加速    中心とした多拠点型新規オフィスの出店を加速いたします。




 延期案件    COVID-19の影響により延期等になった受注案件が約4億円ありましたが、中間期末に向けて
 の取組     各企業での投資ニーズは回復基調にあり、延期案件の再受注に注力いたします。



                                                         10
損益計算書
        (単位:百万円)




                   11
貸借対照表
        (単位:百万円)




                   12
ユニークワーカー数・斡旋数推移
ユニークワーカー数(FY2020積み上げ)   お仕事斡旋数(創業来積み上げ)




                                          13
シェアオフィス会員数・稼働率推移
 7,000                                                                                                                                                                              100.0%

                                                                                                                                                                                    90.0%
 6,000
                                                                                                                                                                                    80.0%

 5,000                                                                                                                                                                              70.0%

                                                                                                                                                                                    60.0%
 4,000
                                                                                                                                                                                    50.0%
 3,000
                                                                                                                                                                                    40.0%


 2,000                                                                                                                                                                              30.0%

                                                                                                                                                                                    20.0%
 1,000
                                                                                                                                                                                    10.0%

    0                                                                                                                                                                               0.0%

          2018/11 2018/12 2019/1   2019/2 2019/3 2019/4 2019/5 2019/6      2019/7   2019/8 2019/9 2019/10 2019/11 2019/12 2020/1 2020/2 2020/3 2020/4 2020/5 2020/6 2020/7

 拠点数        54      54      52      52      52      53      53      53      53       53      53      57      57      57      59      59      59      59      58      58      59

 会員数      3,523   3,592   3,704    3,806   3,877   3,998   4,042   4,177   4,243    4,267   4,272   4,322   4,359   4,387   4,416   4,483   4,544   4,551   4,551   4,591   4,664

 稼働率      79.5%   80.9%   84.1%    85.9%   87.6%   90.7%   90.7%   93.1%   93.5%    92.4%   91.9%   91.5%   90.0%   91.2%   91.7%   92.6%   92.3%   90.8%   89.2%   88.3%   88.1%

 ドロップイン
  会員数
                                                                                                                            882     923     960     960      961    988     988



※ 稼働率はOPENしてから1年経過した拠点を対象に算出
                                                                                                                                                                                             14
15
ファシリシティの強化・流動的な活用
 ファシリティの流動的な活用
  テレワーク環境下により本社として使用していた
  スペースをプロフィットセンター化

 ファシリティの増床
  福岡コールセンター増床のため福岡センター移転
  新宿コールセンター増床のため本社移転
  百道浜コールセンター新規開設
  大阪コールセンターの増床
  芝公園拠点の新規開設
  浜松町拠点の新規開設

                           16
配達   ×   Gig Economy

 「配達×ギグエコノミーの融合」で働き方の多様化

 コロナ禍により宅配・配達のニーズが高まり高稼働




                           17
5Gへの対応と今後の展望

 超高速 ・ 超低遅延 ・ 多数同時接続




        インフラ構築           5Gインフラを活用した様々なサービス

・基地局設置場所確保の営業業務(置局)    ・IoT関連機器の設置・設定業務
・プレ5G基地局の設置工事          ・5G機器・サービスのコンタクトセンター
・既存基地局へのプレ5G対応工事
                       ・ローカル5Gネットワーク構築
・第二種電気工事士を増やし班体制強化

                                              18
北大阪エリアにシェアオフィス




                 19
ITトータルサポート
文教市場におけるICT投資、政府が推進する働き方改革を背景に
IT周辺機器の操作方法やトラブルをあらゆる手段で解決する総合サポートサービス
コールセンターと現地訪問を組み合わせたサブスクリプション型サービスの提供開始

        サービス提供イメージ
                        ①業務委託契約
                         提携企業様と当社間でサービスに関す
                         る業務委託契約を締結

                        ②オプション契約
                         ユーザー様にオプションとしてサービ
                         スに加入いただき料金を請求

                        ③サポート提供
                         オプションに加入いただいたお客様
                         からのお問い合わせに対応




                                             20
GIGAスクール対応パッケージ
文部科学省が掲げるGIGAスクール構想の実現に向けて
環境構築からキッティング、オンサイト、レクチャーまでをICT化トータルサポート
柔軟なヘルプデスク、保守サービスで教育推進を支援するICT教育サポートの提供開始




※GIGAスクール構想とは
 子供たち一人ひとりに個別最適化され、創造性を育む教育ICT環境の実現に向け、
 1人1台端末環境と高速大容量の通信ネットワーク、教育ソフトウェア等を一体的に整備すること



                                                21
Hmcomm株式会社との機能連携




                   22
23
子会社統合
営業・採用活動の一体化や管理コストの削減を目的に子会社の合併を決定
2月1日をもって子会社7社が3社へ。更なる収益性向上を目指す


アセットデザイン株式会社
アセットデザイン    ×   E.PRO


ギグワークスアドバリュー株式会社
スリープロ ×   WELLCOM IS   ×   JBMクリエイト


ギグワークスクロスアイティ株式会社
ヒューマンウェア    ×   オー・エイ・エス


                                      24
4年連続 ”なでしこ銘柄” 取得




                   25
26
新プラットフォームの構築




               27
デコールCC.CRM3 テレワークソリューション




                           28
多拠点型サテライトオフィス “THE HUB”




                          29
30
31
株主の利益に貢献 -   配当について -




                        32
株主の利益に貢献 -株主優待-




                  33
理念の実現 -地域社会への貢献-




                   34
35
さまざまな業務の実績




             36
ビジネスモデル




          Gig Economy
                        37
Life Style・Stageに合わせた働き方

                  フリー
                  ランス
                             契約
           副業
                             社員


                働き方改革
         正社員        +           テレ
                 Diversity     ワーク



                             ノマド
           在宅
                             ワーク
                   派遣
                   社員


         働き方はもっと自由でいい
                                     38
事業リレーション




           働き方改革
               +
            Diversity




                        39
New Economy

                           On-demand
                            Economy        Gig × On-demand
  Gig Economy
     単発短期                    即時対応      ・リコール対応
                                       ・待機業務
                                       ・Rescue Me!

                                       ・wifiトラブル対応



                                          On-demand × Share
                                       ・バーチャルオフィス
                                       ・在宅での入力業務
                                       ・世論調査
                                       ・ホテル併設型のコワーキング


                 Sharing
                Economy                       Gig × Share
                 資産共有
                                       ・タイムシェアコンタクトセンター
                                       ・コワーキングスペース
                                       ・キッティングセンター

                                                              40
41
ギグワークス株式会社 会社概要




                  42
43
ボードメンバー




          44
ボードメンバー(社外)




              45
ボードメンバー(監査役)




               46
本資料における注記事項 他




                47