2352 ワオワールド 2020-05-12 16:00:00
2020年3月期 (2019年4月~2020年3月)決算補足説明資料 [pdf]
https://www.azia.jp/
2020年3月期 (2019年4月~2020年3月)
決算補足説明資料
(証券コード:2352)
株式会社エイジア
目次
1.2020年3月期の業績
①新型コロナウイルスの感染拡大の影響
②業績ハイライト
③事業状況
2.2021年3月期の業績予想
①業績予想の前提条件
②業績予想
③配当予想
3.事業概要
①事業内容と製品・サービス概要
②主な導入先
③会社概要 ※成長戦略については、本資料開示2日後の2020年5月14日
に中期経営計画を公表予定のため、 そちらをご参照ください
Copyright © AZIA CO., LTD. All Rights Reserved. 2
1.2020年3月期の業績
1
新型コロナウイルスの
感染拡大の影響
2 業績ハイライト
3 事業状況
Copyright © AZIA CO., LTD. All Rights Reserved. 3
1.2020年3月期の業績
1 新型コロナウイルスの感染拡大の影響
• 新規問合せ数は堅調であり、従来同様月間200件以上の問い合わ
せがコロナ影響下でも継続中
• 開示日時点において、既存顧客との契約状況に大きな変動はなく、
解約率は大きく変わっていない
• 既に受注済の案件は当初予定通り納品が進んでいる
• 電話やWeb会議により商談は継続的に進行中
• 新規見込顧客企業の多くもテレワークに入っており、最終的な発注ま
での所要時間が伸びている
• 新規案件の引合い後のコロナ影響による失注は1割程度
• 一方、アンケートシステムにおいて、コロナ影響調査などの新規需要
が発生している
Copyright © AZIA CO., LTD. All Rights Reserved. 4
1.2020年3月期の業績
コロナ後も前年同期比
減少せず
新規問合せ数の推移
300
277 275
258 251
247 248
250 238 238 243
213 221 213 219 218 213
200 193
150
100
50
0
Copyright © AZIA CO., LTD. All Rights Reserved. 5
(参考)売上構成の内訳
2021年3月期売上高
2,000
1,800 136
14 アプリケーション事業内訳
1,600 287
1,400 0
179
1,200 144
1,000 ■廉価版プラン:ASPプラン
800 初期費用(売上):平均約45,000円
1,439 月額費用(売上):平均約25,000円
600
1,116
400
■高価版プラン:SaaSプラン
200
初期費用(売上):平均約500,000円
0 月額費用(売上):平均約200,000円
EC事業 その他
オーダーメイド開発事業 ライセンス保守
コンサルティング事業 ライセンス販売
アプリケーション事業 クラウドサービス
Copyright © AZIA CO., LTD. All Rights Reserved. 6
1.2020年3月期の業績
1月以降も目立った解約はなし
ASPアカウント数推移
1,050
+105件
1,0291,0231,028
1,019
年間純増数 1,007
1,000
970 974 970
950 935
926 923 926 918
912 912
899 903
900
875
858
845 851
850 837 841 832
800
750
700
Copyright © AZIA CO., LTD. All Rights Reserved. 7
1.2020年3月期の業績
1月以降も目立った解約はなし
SaaSアカウント数推移
230
219 220 219 221
220
年間純増数 +20件 209
212 211 212 211 214
210
205
201
200 196 197 198
191 192
190 187 189
184
180
179179
174 173
170
160
150
Copyright © AZIA CO., LTD. All Rights Reserved. 8
1.2020年3月期の業績
1
新型コロナウイルスの
感染拡大の影響
2 業績ハイライト
3 事業状況
Copyright © AZIA CO., LTD. All Rights Reserved. 9
1.2020年3月期の業績
2 業績ハイライト
• 売上高は、11期連続増収(前期比+10.1%)
• 営業利益は、5期連続増益(前期比+19.9%)
過去最高益
• クラウドサービス売上高は11期連続増収
• コンサルティング事業は特定の大型案件が顧客都合により減少、
インバウンド需要不調、コロナ影響もあり減速
• EC事業は前年のGW10連休・天候不良・消費増税の影響に加え
コロナ影響で2020春夏物の新作入荷が遅れ機会損失となったが、
足元では外出自粛により買い物機会が増え、受注増加傾向
Copyright © AZIA CO., LTD. All Rights Reserved. 10
1.2020年3月期の業績
売上高の推移
単位:百万円 アプリケーション事業 コンサルティング事業 オーダーメイド開発事業 EC事業
2,000
1,876
1,800 11期連続増収中! 1,704 13614
1,600 1,523 101 14 287
22
1,400 1,330 272 306
23
1,200 1,146 182
1,0071,031 149
34
1,000 43 43
75 132
800 717 779
46
595 617 62 28 1,229 1,283
1,439
600
128 25 1,125
149 963
37 40 889 856
400
630 705
200 409 449
0
10/3期 11/3期 12/3期 13/3期 14/3期 15/3期 16/3期 17/3期 18/3期 19/3期 20/3期
Copyright © AZIA CO., LTD. All Rights Reserved. 11
1.2020年3月期の業績
営業利益の推移
単位:百万円
営業利益額 営業利益率
500 30.0%
5期連続増益・過去最高益
450
24.0% 24.7%
22.9% 25.0%
400
20.9% 21.6% 21.8%
350
300
17.4% 17.3%
20.0%
250 13.0% 15.0%
10.6%
463
200
348 372 10.0%
150
287
242 239
100
179 5.0%
50
65 94 135
0 0.0%
11/3期 12/3期 13/3期 14/3期 15/3期 16/3期 17/3期 18/3期 19/3期 20/3期
Copyright © AZIA CO., LTD. All Rights Reserved. 12
1.2020年3月期の業績
クラウドサービス売上高の推移
売上高 前期比
単位:百万円
1,200
1,116 180.0%
153.5% 160.0%
1,000
139.1% 943
133.6% 135.2% 140.0%
125.8% 863
118.9% 116.8% 118.3%
800 110.6% 112.1% 109.3% 120.0%
659 770
100.0%
600 554
502 80.0%
399
400 60.0%
287
40.0%
200 187
138 20.0%
0 0.0%
10/3期 11/3期 12/3期 13/3期 14/3期 15/3期 16/3期 17/3期 18/3期 19/3期 20/3期
Copyright © AZIA CO., LTD. All Rights Reserved. 13
1.2020年3月期の業績
1
新型コロナウイルスの
感染拡大の影響
2 業績ハイライト
3 事業状況
Copyright © AZIA CO., LTD. All Rights Reserved. 14
1.2020年3月期の業績
3 事業状況
前年同期比 単位:百万円
2019年3月期 2020年3月期
増減額 増減率 コメント
(連結) (連結)
アプリケーション事業 前期比+12.2%
クラウドサービス 前期比+18.3%
売上高 1,704 1,876 +172 +10.1%
ライセンス販売 前期比△10.1%
ライセンス保守 前期比+0.3%
コンサルティング事業 前期比△6.2%
EC事業 前期比+35.2%
営業利益 372 463 +91 +24.5%
利益率の高いアプリケーション事業、特にクラウ
ドサービスが大幅に増加したことで利益率が改
(率) (21.8%)
(24.7%) 善された
上記に加え関係会社(持分法適用会社)が
経常利益 370 470 +100 +27.0% 黒字化したことで営業外収益が増加
更に新卒採用の助成金収入発生
純利益 130 321 +191 +147.0%
前期にソフトウェア資産減損処理162百万円
が発生した反動で大幅な増益
Copyright © AZIA CO., LTD. All Rights Reserved. 15
1.2020年3月期の業績
計画比 単位:百万円
計画 実績 増減額 増減率 コメント
アプリケーション事業 +24
クラウドサービス +51
ライセンス販売 △26
売上高 1,950 1,876 △74 △3.8% ライセンス保守 △1
コンサルティング事業 △32
オーダーメイド開発事業 △1
EC事業 △65
営業利益 446 463 +19 +3.8%
利益率の高いアプリケーション事業がその他の
事業の未達分を補填し利益計画は達成
(率) (22.9%)
(24.7%)
経常利益 445 470 +25 +5.4%
上記に加え新卒助成金収入や持分法適用
会社の黒字化により計画達成
純利益 300 321 +21 +7.0% 上記同様
Copyright © AZIA CO., LTD. All Rights Reserved. 16
1.2020年3月期の業績
事業別の売上高増減 前年同期比
アプリケーション事業はクラウドサービスが+173百万円と大幅に成長
EC事業は2018年9月に買収した事業で前期が7ヶ月計上の反動でプラス
コンサルティング事業は特定顧客の大型案件が2Qに終了した影響
1,900
1,850 △19 △0 +36
単
位
:
百
万 1,800
円
+156
1,750
1,876
1,700
1,650 1,704
1,600
2019年3月期 アプリ事業 コンサル事業 受託事業 EC事業 2020年3月期
Copyright © AZIA CO., LTD. All Rights Reserved. 17
1.2020年3月期の業績
事業別の売上高増減 計画比
アプリケーション事業はクラウドサービスが+51百万円と大きく成長
コンサルティング事業は2Qの大型案件終了を挽回できず大幅に未達
EC事業は2019GW10連休・天候不良・消費増税に加えて新型コロナにより
2020春夏物の新作入荷が遅れ機会損失となり大幅に未達
2,000
単 1,980
位
:
百
万
1,960 +24 △32 △1
円 1,940
1,920
1,900 △65
1,880 1,950
1,860
1,840 1,876
1,820
計画 アプリ事業 コンサル事業 受託事業 EC事業 実績
Copyright © AZIA CO., LTD. All Rights Reserved. 18
1.2020年3月期の業績
アプリケーション事業 前年同期比
クラウドサービスは前期比+173百万円(+18.3%)と大きく成長
ライセンス販売は、前期大型案件の反動で減少
1,500
△16 +1 △1
1,450
単
位
:
百 1,400
万
円
1,350
+173
1,300
1,439
1,250
1,200
1,283
1,150
2019年3月期 クラウドサービス ライセンス販売 ライセンス保守 その他 2020年3月期
Copyright © AZIA CO., LTD. All Rights Reserved. 19
1.2020年3月期の業績
アプリケーション事業 計画比
クラウドサービスはSaaS初期・月額ともに好調で計画達成
ライセンス販売は4Qに見込んだ案件を失注し計画未達
1,510
1,460
△26 △1 +0
単 +51
位 1,410
:
百
万 1,360
円
1,310
1,260
1,415 1,439
1,210
1,160
1,110
1,060
計画 クラウドサービス ライセンス販売 ライセンス保守 その他 実績
Copyright © AZIA CO., LTD. All Rights Reserved. 20
1.2020年3月期の業績
コンサルティング事業 前年同期比
コンサルティングサービスは、子会社FUCAの大型案件が2Qに終了したのと、
WEBCASユーザーのコンテンツ制作定期中型案件が1Qで終了した影響で
大幅に減少
310 単位:百万円
300
290
△37
306 +18
280
270
287
260
250
2017年3月期 コンサルティング デザイン 2018年3月期
Copyright © AZIA CO., LTD. All Rights Reserved. 21
1.2020年3月期の業績
コンサルティング事業 計画比
コンサルティングサービスは前述要因により計画を大幅に未達
デザインサービスは子会社FUCAでWeb制作案件の受注に苦戦し大幅未達だが
当社のWEBCASユーザーからWeb制作案件が受注でき補填
340 単位:百万円
330
320
△40
310
300
△2
290
328
280
270
287
260
250
当初計画 コンサルティング デザイン 実績
Copyright © AZIA CO., LTD. All Rights Reserved. 22
1.2020年3月期の業績
オーダーメイド開発事業 前年同期比
既存保守対応している顧客からサイトリニューアル案件が発生し受託開発増加
一部保守契約が終了し受託保守は減少
エンジニアリソースは引き続きアプリケーション事業の開発に集中
20 単位:百万円
18
16 +5 △5
14
12
10
8
6
14 14
4
2
0
2019年3月期 受託開発 受託保守 2020年3月期
Copyright © AZIA CO., LTD. All Rights Reserved. 23
1.2020年3月期の業績
オーダーメイド開発事業 計画比
開発案件は、期初見込んでいた金額以上の案件となりプラスで着地
保守案件は、期初見込んでいなかった保守案件が終了となりマイナスで着地
事業全体では微減
18 単位:百万円
16
14
+2 △3
12
10
8
6
14 14
4
2
0
計画 受託開発 受託保守 実績
Copyright © AZIA CO., LTD. All Rights Reserved. 24
1.2020年3月期の業績
EC事業 前年同期比
月別売上高の推移・前年同期比
前期 当期
新型コロナ影響
20000
GW10連休・天候不順による消費ダウン 消費増税 新作入荷遅れ
18000
16000
14000
12000
10000
8000
6000
4000
2000
0
4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
Copyright © AZIA CO., LTD. All Rights Reserved. 25
1.2020年3月期の業績
EC事業 計画比
2019年秋冬は例年は最も販売が好調な時期だが
前述の影響により消費トレンドが落ち込み計画未達。
単 250
位
:
百
万
円
200
△17
150
△38 △11
100
201
50
136
0
計画 2019春夏 2019秋冬 2020春夏 実績
Copyright © AZIA CO., LTD. All Rights Reserved. 26
1.2020年3月期の業績
B/S、C/Fの状況(抜粋)
単位:百万円
2019年3月末 2020年3月末
増減 コメント
(連結) (連結)
営業C/F +440(主に利益)
投資C/F △222
キャッシュ 845 983 +138 (主に開発投資・株式投資)
財務C/F △80(主に配当)
有利子負債 - - - 無借入
現預金 +143
総資産 1,688 1,942 +254 ソフトウェア資産 +84
繰延税金資産 +16
利益剰余金 +240
純資産 1,365 1,549 +185 有価証券評価差額金 △59
Copyright © AZIA CO., LTD. All Rights Reserved. 27
2.2021年3月期の業績予想
1 業績予想の前提条件
2 業績予想
3 配当予想
Copyright © AZIA CO., LTD. All Rights Reserved. 28
2.2021年3月期の業績予想
1 業績予想の前提条件
※冒頭スライドの再掲
コロナ禍の当社営業活動への影響状況
• 新規問合せ数は堅調であり、従来同様月間200件以上の問い
合わせがコロナ影響下でも継続中
• 開示日時点において、既存顧客との契約状況に大きな変動は
なく、解約率は大きく変わっていない
• 既に受注済の案件は当初予定通り納品が進んでいる
• 電話やWeb会議により商談は継続的に進行中
• 新規見込顧客企業の多くもテレワークに入っており、最終的な発
注までの所要時間が伸びている
• 新規案件の引合い後のコロナ影響による失注は1割程度
• 一方、アンケートシステムにおいて、コロナ影響調査などの新規需
要が発生している
Copyright © AZIA CO., LTD. All Rights Reserved. 29
2.2021年3月期の業績予想
事業セグメント別の業績予想前提条件
1. アプリケーション事業は、
◼ クラウドサービスは次ページ参照
◼ ライセンス販売は現状見込めている案件のみカウントする
2. コンサルティング事業は、売上拡大追及をいったん保留し、コロナ影
響等による売上減少局面でも利益をだせる体制構築を優先する
3. オーダーメイド開発事業は、コロナの影響はほぼなく、現状の保守案
件のみを維持する
4. EC事業は、コロナ影響による新作入荷の遅れが解消し足元は準
用に推移しはじめ、今後は2020秋冬へ向けた体制準備
Copyright © AZIA CO., LTD. All Rights Reserved. 30
2.2021年3月期の業績予想
クラウドサービスの前提条件
◼ 解約率は悪化しない(現時点で悪化しておりませんが、それが継
続する前提)
◼ 2020年4月から6月の新規受注は、保守的に見積もり、現在申
込をいただいている案件のみカウントする
◼ 2020年7月から10月にかけて徐々に商談が成立していき、
2020年11月から元の水準に戻る
※アカウント数の増え方イメージ図
平常時の増え方
コロナ影響下での増え方
Copyright © AZIA CO., LTD. All Rights Reserved. 31
2.2021年3月期の業績予想
ASP新規受注件数の見通し
4月~6月 7月~10月 11月月以降、前期ペースに回復
現時点で成約してい 徐々に回復
る案件のみカウント
4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
2020.3期(実績) 2021.3期(予想)
Copyright © AZIA CO., LTD. All Rights Reserved. 32
2.2021年3月期の業績予想
SaaS新規受注件数
11月月以降、回復
4月~6月 7月~10月
現時点で成約してい 徐々に回復
る案件のみカウント
4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
2020.3期(実績) 2021.3期(予想)
Copyright © AZIA CO., LTD. All Rights Reserved. 33
2.2021年3月期の業績予想
1 業績予想の前提条件
2 業績予想
3 配当予想
Copyright © AZIA CO., LTD. All Rights Reserved. 34
2.2021年3月期の業績予想
2 業績予想 単位:百万円
2020年3月期 2021年3月期
増減率
実績 予想
売上高 1,876 1,900 +1.3%
EBITDA(率)
510 435 △14.1%
(27.2%)
(22.9%)
経常利益 470 330 △29.8%
純利益 321 225 △29.9%
※EBITDA=営業利益+減価償却費+のれん償却費+株式報酬費用
Copyright © AZIA CO., LTD. All Rights Reserved. 35
2.2021年3月期の業績予想
(参考)コロナ影響がなかった場合のシミュレーション 単位:百万円
2020年3月期 2021年3月期
増減率
実績 予想
売上高 1,876 2,127 +13.4%
EBITDA(率)
510 582 +14.1%
(27.2%)
(27.4%)
経常利益 470 474 +0.8%
純利益 321 324 +0.9%
※EBITDA=営業利益+減価償却費+のれん償却費+株式報酬費用
Copyright © AZIA CO., LTD. All Rights Reserved. 36
2.2021年3月期の業績予想
事業別増減
アプリケーション事業は前述のとおりクラウドサービスの成長が一時的に鈍化する
がライセンス販売でスポット的に大型の案件があり増加する見込み。
コンサルティング事業はコロナ影響を受けている現状水準が維持される見込み。
2,000
1,980
単
位 1,960
:
百
+100 △87
万 1,940
円
1,920
1,900 △8
+19
1,880
1,860 1,900
1,840 1,876
1,820
2020年3月期 アプリ事業 コンサル事業 受託時用 EC事業 2021年3月期
(実績) (予想)
Copyright © AZIA CO., LTD. All Rights Reserved. 37
2.2021年3月期の業績予想
アプリケーション事業
クラウドサービスは前述のとおりコロナ影響で一時的に成長が鈍化する見込み。
ただし下期には回復する予定。
ライセンス販売はスポットで大型案件があり当期のみ増加する見込み。
1,560
△2
1,540
単
位 1,520
:
百
万
円
1,500 +69
1,480
1,460
+33 1,539
1,440
1,420
1,400
1,439
1,380
2020年3月期 クラウドサービス ライセンス販売 ライセンス保守 2020年3月期
(実績) (予想)
Copyright © AZIA CO., LTD. All Rights Reserved. 38
2.2021年3月期の業績予想
コンサルティング事業
コンサルティングサービスは既存顧客からの追加発注が前期増加し一服した反動と
子会社FUCAで実施していた定期大型案件が終了した影響で減少する見込み。
デザインサービスはWeb制作案件がコロナ影響で外注しなくなり減少する見込み。
350
300
単 250
△32
位
:
百
△55
万 200
円
150
287
100 200
50
0
2020年3月期 コンサル デザイン 2021年3月期
(実績) (予想)
Copyright © AZIA CO., LTD. All Rights Reserved. 39
2.2021年3月期の業績予想
オーダーメイド開発事業
前期同様にアプリケーション事業の製品開発へエンジニアリソースを注力。
現状の保守契約のみ継続しほぼ前年比並みの計画。
20
18
16
単 14
位
:
△0
百 12
万
円 10
+0
8
6 14
4
2 6
0
2020年3月期 受託開発 受託保守 2021年3月期
(実績) (予想)
Copyright © AZIA CO., LTD. All Rights Reserved. 40
2.2021年3月期の計画
EC事業
足元はコロナ対策による外出自粛が好影響となって順調に推移している。
2020年3月期(実績) 2021年3月期(予想)
25,000
2020秋冬シーズンで回収
サイトリニューアル
20,000
2021春夏の準備
15,000 新たなマーケティング施策
10,000
5,000
0
4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
Copyright © AZIA CO., LTD. All Rights Reserved. 41
2.2021年3月期の業績予想
EBITDA=営業利益+減価償却費+のれん償却費+株式報酬費用
当期よりEBITDAを重要な経営指標に採用。
新型コロナの影響でクラウド売上高が影響前と比較し△126百万円となり、
そのため減益予想となるが影響がない場合は増益予想。 実績 予想 コロナ影響が
EBITDA 対売上比率 なかった場合
600 582 30.0%
27.2%
26.1%
24.9% 25.2% 27.4%
単 500 23.0% 23.0% 25.0%
位 510
:
百
万 400
429 447 20.0%
円
398
300 331 15.0%
200
264 10.0%
100 5.0%
0 0.0%
2016年3月期 2017年3月期 2018年3月期 2019年3月期 2020年3月期 2021年3月期
Copyright © AZIA CO., LTD. All Rights Reserved. 42
2.2021年3月期の業績予想
1 業績予想の前提条件
2 業績予想
3 配当予想
Copyright © AZIA CO., LTD. All Rights Reserved. 43
2.2021年3月期の業績予想
3 配当予想
株主還元の考え方 ①配当性向30%前後を維持
②利益上昇に伴い、配当額を毎年あげていく
⇒2021年3月期は減益予想だが、コロナ禍による一時的なものであるため、増配を計画
配当 記念配当 配当性向
実績 計画
30 45.0%
単
61.9%
位
42.1% 40.0%
:
円 25
35.0%
20 30.0%
31.0%
29.0% 2.5 28.4% 25.0%
15
22.2% 25 20.0%
23
10 20 15.0%
15.5
12.5 10.0%
5 9
5.0%
0 0.0%
2016年3月期 2017年3月期 2018年3月期 2019年3月期 2020年3月期 2021年3月期
Copyright © AZIA CO., LTD. All Rights Reserved. 44
3.事業概要
1 事業内容と製品・サービス概要
2 主な導入先
3 会社概要
Copyright © AZIA CO., LTD. All Rights Reserved. 45
3.事業概要
1 事業内容と製品・サービス概要
主に大企業・中堅企業に対し、インターネットを活用した販売促進のためのソフトウェ
アやサービスを提供するのがエイジアの事業。
販売促進・マーケティングソリューション(ソフトウェア+サービス)の中でも、
特にeメールを活用した販売促進ソリューションに強みを持つ会社。
アプリケーション事業 コンサルティング事業 オーダーメイド開発事業
自社開発によるマーケティン 「 WEBCAS(ウェブキャス)」
「 WEBCAS(ウェブキャス)」
グプラットフォーム シリーズをより効果的に
シリーズと関連性のある個別
「 WEBCAS(ウェブキャス)」 ご活用いただくための
システムの受託開発と保守
シリーズの開発・販売 コンテンツ企画・制作等
EC事業
ベビー服ECサイトの運営。
Copyright © AZIA CO., LTD. All Rights Reserved. 46
3.事業概要
主な製品・サービスラインナップ
Copyright © AZIA CO., LTD. All Rights Reserved. 47
3.事業概要
エイジアは、創業以来、技術を磨き、
技術力の高さで勝負してきた会社
その技術力をつぎ込んだ
当社の看板ソフトウェア製品「WEBCAS e-mail」は、
業界最高レベルの性能
Copyright © AZIA CO., LTD. All Rights Reserved. 48
3.事業概要
主力製品「メール配信システム WEBCAS e-mail」の配信性能
1つのシステムで、毎時300万通のOne to Oneメールを送れる超高速性
【業界最高水準】
Copyright © AZIA CO., LTD. All Rights Reserved. 49
3.事業概要
2 主な導入先
4,000社以上
の実績
強い業種
• EC
• アパレル
• 化粧品
• 保険会社
大手・中堅のBtoC企業が
販促利用
Copyright © AZIA CO., LTD. All Rights Reserved. 50
3.事業概要
3 会社概要
□ 社名 株式会社エイジア
□ 代表者 代表取締役 美濃 和男
□ 本社 東京都品川区西五反田7-20-9 KDX西五反田ビル4F
□ 設立 1995年4月
□ 資本金 322百万円(2020年3月末現在)
□ 役職員数 142人 (2020年3月末現在、子会社、契約・派遣社員含む)
□ 事業内容 ①自社開発によるマーケティングプラットフォーム「WEBCAS」の開発・販売
②ウェブサイト及び企業業務システムのオーダーメイド開発
③マーケティングコンサルティング、ウェブコンテンツの企画・制作
Copyright © AZIA CO., LTD. All Rights Reserved. 51
本資料は株主・投資家などの皆さまに当社の経営方針、計画、財務状況などの情報をご理解
いただくことを目的としており、当社の株式の購入、売却など、投資を勧誘するものではありません。
本資料において提供されている情報は、当社の現在の計画、見通し、戦略などのうち、歴史的
事実でないものは、将来の業績などに関する見通しであり、これらは、現在入手可能な情報をも
とにした当社の経営陣の判断に基づいており、リスクや不確定な要因を含んでいます。実際の業
績は、経済情勢、通信業界における競争状況、新サービスの成否などさまざまな要因により、こ
れら業績などに関する見通しとは大きく異なることがあり得ます。
今後、新しい情報・将来の出来事等があった場合であっても、当社は、本発表に含まれる「見通
し情報」の更新・修正をおこなう義務を負うものではありません。
IRお問い合わせ
経営企画室長 藤田 雅志
TEL 03-6672-6788
e-mail azia_ir@azia.co.jp
Copyright © AZIA CO., LTD. All Rights Reserved. 52