2122 M-Iスペース 2021-11-09 15:00:00
2021年9月期決算短信〔日本基準〕(連結) [pdf]
2021年9月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
2021年11月9日
上場会社名 株式会社インタースペース 上場取引所 東
コード番号 2122 URL http://www.interspace.ne.jp/
代表者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名)河端 伸一郎
問合せ先責任者 (役職名) 取締役経営管理管掌 (氏名)岩渕 桂太 TEL 03(5339)8680
定時株主総会開催予定日 2021年12月24日 配当支払開始予定日 2021年12月27日
有価証券報告書提出予定日 2021年12月27日
決算補足説明資料作成の有無: 有
決算説明会開催の有無 : 有 (アナリスト・機関投資家向け)
(百万円未満切捨て)
1.2021年9月期の連結業績(2020年10月1日~2021年9月30日)
(1)連結経営成績 (%表示は対前期増減率)
親会社株主に帰属する
売上高 営業利益 経常利益
当期純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 %
2021年9月期 23,142 △7.0 483 7.0 624 28.8 427 65.3
2020年9月期 24,880 △12.9 452 △48.5 485 △45.6 258 △42.0
(注)包括利益 2021年9月期 466百万円 (81.4%) 2020年9月期 257百万円 (△41.5%)
1株当たり 潜在株式調整後 自己資本 総資産 売上高
当期純利益 1株当たり当期純利益 当期純利益率 経常利益率 営業利益率
円 銭 円 銭 % % %
2021年9月期 63.11 - 8.1 6.4 2.1
2020年9月期 38.16 - 5.1 5.3 1.8
(参考)持分法投資損益 2021年9月期 58百万円 2020年9月期 6百万円
(2)連結財政状態
総資産 純資産 自己資本比率 1株当たり純資産
百万円 百万円 % 円 銭
2021年9月期 10,280 5,452 53.0 804.21
2020年9月期 9,239 5,121 55.4 755.38
(参考)自己資本 2021年9月期 5,452百万円 2020年9月期 5,121百万円
(3)連結キャッシュ・フローの状況
営業活動による 投資活動による 財務活動による 現金及び現金同等物
キャッシュ・フロー キャッシュ・フロー キャッシュ・フロー 期末残高
百万円 百万円 百万円 百万円
2021年9月期 1,366 △129 △135 5,457
2020年9月期 604 △506 △120 4,348
2.配当の状況
年間配当金 配当金総額 配当性向 純資産配当
第1四半期末 第2四半期末 第3四半期末 期末 合計 (合計) (連結) 率(連結)
円 銭 円 銭 円 銭 円 銭 円 銭 百万円 % %
2020年9月期 - 0.00 - 20.00 20.00 135 52.4 2.7
2021年9月期 - 0.00 - 20.00 20.00 135 31.7 2.6
2022年9月期(予想) - 0.00 - 20.00 20.00 32.3
3.2022年9月期の連結業績予想(2021年10月1日~2022年9月30日)
(%表示は、通期は対前期、四半期は対前年同四半期増減率)
親会社株主に帰属 1株当たり
売上高 営業利益 経常利益
する当期純利益 当期純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 % 円 銭
第2四半期(累計) 3,400 - 270 - 285 - 190 - 28.03
通期 7,000 - 600 - 635 - 420 - 61.95
(注)2022年9月期の期首より「収益認識に関する会計基準」等を適用するため、上記の連結業績予想は当該会計基準
等を適用した後の金額となっており、対前期及び対前年同四半期増減率は記載しておりません。
※ 注記事項
(1)期中における重要な子会社の異動(連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動): 無
(2)会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
① 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更: 無
② ①以外の会計方針の変更 : 無
③ 会計上の見積りの変更 : 無
④ 修正再表示 : 無
(3)発行済株式数(普通株式)
① 期末発行済株式数(自己株式を含む) 2021年9月期 6,967,200株 2020年9月期 6,967,200株
② 期末自己株式数 2021年9月期 187,743株 2020年9月期 187,743株
③ 期中平均株式数 2021年9月期 6,779,457株 2020年9月期 6,781,878株
(参考)個別業績の概要
1.2021年9月期の個別業績(2020年10月1日~2021年9月30日)
(1)個別経営成績 (%表示は対前期増減率)
売上高 営業利益 経常利益 当期純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 %
2021年9月期 19,584 △12.7 475 △22.4 494 △19.1 279 △17.8
2020年9月期 22,432 △11.9 612 △31.7 610 △30.7 340 △21.7
1株当たり 潜在株式調整後
当期純利益 1株当たり当期純利益
円 銭 円 銭
2021年9月期 41.24 -
2020年9月期 50.17 -
(2)個別財政状態
総資産 純資産 自己資本比率 1株当たり純資産
百万円 百万円 % 円 銭
2021年9月期 8,602 5,327 61.9 785.66
2020年9月期 8,309 5,154 62.0 760.17
(参考)自己資本 2021年9月期 5,326百万円 2020年9月期 5,153百万円
※ 決算短信は公認会計士又は監査法人の監査の対象外です
※ 業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
(将来に関する記述等についてのご注意)
本資料に記載されている業績見通し等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報及び合理的であると
判断する一定の前提に基づいており、その達成を当社として約束する趣旨のものではありません。また、実際の業
績等は様々な要因により大きく異なる可能性があります。業績予想の前提となる条件及び業績予想のご利用に当た
っての注意事項等については、添付資料P.3「1.経営成績等の概況(4)今後の見通し」をご覧ください。
(決算説明会の開催及び決算資料の入手方法について)
当社は、2021年11月10日(水)に機関投資家・アナリスト向けのオンライン決算説明会をWEB会議システムを用い
て実施する予定です。当日使用する決算補足説明資料につきましては、開催後速やかに当社ホームページ
(https://www.interspace.ne.jp/ir/)に掲載する予定です。
株式会社インタースペース(2122)2021年9月期決算短信
○添付資料の目次
1.経営成績等の概況 ……………………………………………………………………………………………………… 1
(1)当期の経営成績の概況 ……………………………………………………………………………………………… 1
(2)当期の財政状態の概況 ……………………………………………………………………………………………… 2
(3)当期のキャッシュ・フローの概況 ………………………………………………………………………………… 2
(4)今後の見通し ………………………………………………………………………………………………………… 3
2.会計基準の選択に関する基本的な考え方 …………………………………………………………………………… 4
3.連結財務諸表及び主な注記 …………………………………………………………………………………………… 5
(1)連結貸借対照表 ……………………………………………………………………………………………………… 5
(2)連結損益計算書及び連結包括利益計算書 ………………………………………………………………………… 7
(3)連結株主資本等変動計算書 ………………………………………………………………………………………… 9
(4)連結キャッシュ・フロー計算書 …………………………………………………………………………………… 11
(5)連結財務諸表に関する注記事項 …………………………………………………………………………………… 12
(継続企業の前提に関する注記) ………………………………………………………………………………… 12
(セグメント情報) ………………………………………………………………………………………………… 12
(1株当たり情報) ………………………………………………………………………………………………… 13
(重要な後発事象) ………………………………………………………………………………………………… 14
4.その他 …………………………………………………………………………………………………………………… 14
株式会社インタースペース(2122)2021年9月期決算短信
1.経営成績等の概況
(1)当期の経営成績の概況
当連結会計年度におけるわが国の経済は、新型コロナウイルス感染症の拡大によって、「緊急事態宣言」およ
び「まん延防止等重点措置」が断続的に発出され、外出の自粛などの影響により、依然として先行き不透明な状
況が続きました。
インターネット広告市場は、巣ごもり需要によって、SNSやEC、動画配信サービスへの接触機会が増加し、2020
年は前年比5.9%増の2兆2,290億円となりました(株式会社電通調べ)。しかしながら、成果報酬型広告は、新
型コロナ拡大による出稿控えの影響を受け、前年比6.1%減の985億円となりました(サイバー・コミュニケーシ
ョンズ/D2C/電通/電通デジタル 共同調査・発表)。
こうした事業環境のもと、当社グループは、働き方の新しいスタイルとして、在宅勤務や時差出勤、業務のオ
ンライン化を全社的に推進し、政府が求める出勤者数の削減を達成しながら、感染症対策と生産性向上の両立に
取り組んでまいりました。
アフィリエイトサービス「アクセストレード」においては、個人の投資需要や巣ごもり需要を取り込み、金融
案件が伸長し、店舗アフィリエイトサービス「ストアフロントアフィリエイト」においては、ストック収益の継
続課金型コンテンツの販売注力により事業基盤を強化し、海外事業においては、登録メディアパートナー数を大
幅に増加させました。また、ママ向け情報サイト「ママスタ」においては、月間のコンテンツ閲覧数が6億ペー
ジビューを突破いたしました。
以上の結果、当連結会計年度の当社グループの売上高は23,142百万円(前連結会計年度比7.0%減)、営業利益
は483百万円(同7.0%増)、経常利益は624百万円(同28.8%増)、親会社株主に帰属する当期純利益は427百万
円(同65.3%増)となりました。
セグメント別の業績は、次のとおりであります。
<インターネット広告事業>
当連結会計年度のインターネット広告事業において、主力の「アクセストレード」では、金融市場の活発化に
より証券や暗号資産案件が大きく伸長したほか、マッチングアプリやオンライン教育サービスなどの案件が好調
に推移いたしました。また、新たにInstagramやYouTubeなどのSNSアカウントによるパートナー登録を開始し、広
告ネットワークのさらなる拡大を図りました。一方、一昨年度から発生していた大型案件の受注縮小や、薬機
法、景表法等による規制強化の影響を受けた健康食品等の案件の減少により、収益は伸び悩みました。
「ストアフロントアフィリエイト」では、スマートフォン向けセキュリティ商品を扱う「МWノートンスト
ア」などの継続課金型サービスの販売チャネル拡大に注力し、収益を順調に積み上げたほか、収益性の高い新規
商材の開発に注力いたしました。
海外事業では、マレーシア、インドネシアにおいてECや金融案件の売上が増加したほか、メディアパートナー
向け教育プログラム「ATA(アクセストレードアカデミー)」の開催など、現地メディアパートナーの開拓に注力
した結果、登録メディアパートナー数が108万サイトにまで伸長いたしました。
以上の結果、当事業の売上高は21,446百万円(前連結会計年度比9.5%減)となり、セグメント利益は331百万
円(同52.6%減)となりました。
<メディア運営事業>
当連結会計年度のメディア運営事業では、「ママスタ」において、子育てや教育などママのニーズに寄り添っ
たコンテンツの拡充や、大手ポータルサイトからの流入増加により、2021年7月には月間コンテンツ閲覧数が6
億ページビューを突破し、当社グループの収益に貢献いたしました。
以上の結果、当事業の売上高は2,311百万円(前連結会計年度比47.9%増)となり、セグメント利益は152百万
円(前連結会計年度はセグメント損失247百万円)となりました。
- 1 -
株式会社インタースペース(2122)2021年9月期決算短信
(2)当期の財政状態の概況
(資産)
当連結会計年度末における流動資産は8,726百万円となり、前連結会計年度末に比べ990百万円増加いたしまし
た。これは主に現金及び預金が1,108百万円増加したこと、売掛金が107百万円増加したことによるものでありま
す。売掛金の増加は前第4四半期連結会計期間に比べて当第4四半期連結会計期間の売上高が増加したことに伴う
ものであります。固定資産は1,554百万円となり、前連結会計年度末と比べ50百万円増加いたしました。これは主
に有形固定資産が57百万円減少したこと、投資その他の資産が107百万円増加したことによるものであります。
この結果、資産合計は10,280百万円となり、前連結会計年度末に比べ1,041百万円増加いたしました。
(負債)
当連結会計年度末における流動負債は4,753百万円となり、前連結会計年度末に比べ705百万円増加いたしまし
た。これは主に買掛金が509百万円増加したこと、未払法人税等が190百万円増加したことによるものであります。
固定負債は73百万円となり、前連結会計年度末と比べ4百万円増加いたしました。
この結果、負債合計は4,827百万円となり、前連結会計年度末に比べ709百万円増加いたしました。
(純資産)
当連結会計年度末における純資産合計は5,452百万円となり、前連結会計年度末に比べ331百万円増加いたしまし
た。これは主に親会社株主に帰属する当期純利益427百万円及び剰余金の配当135百万円により、利益剰余金が292
百万円増加したこと、およびその他有価証券評価差額金が28百万円増加したことによるものであります。
この結果、自己資本比率は、53.0%(前連結会計年度末は55.4%)となりました。
(3)当期のキャッシュ・フローの概況
当連結会計年度末における現金及び現金同等物(以下、「資金」という。)は前連結会計年度末に比べ、1,108
百万円増加し、5,457百万円となりました。
当連結会計年度における各キャッシュ・フローの状況とそれらの要因は下記のとおりであります。
(営業活動によるキャッシュ・フロー)
営業活動による資金収入は1,366百万円(前連結会計年度は604百万円の収入)となりました。
主な資金増加要因は、税金等調整前当期純利益633百万円、減価償却費204百万円、仕入債務の増加額506百万円
によるものであります。主な資金減少要因は、売上債権の増加額102百万円、法人税等の支払額109百万円によるも
のであります。
(投資活動によるキャッシュ・フロー)
投資活動による資金支出は129百万円(同506百万円の支出)となりました。
主な資金増加要因は、差入保証金の回収による収入33百万円であり、主な資金減少要因は、有形固定資産の取得
24百万円、無形固定資産の取得145百万円によるものであります。
(財務活動によるキャッシュ・フロー)
財務活動による資金支出は135百万円(同120百万円の支出)となりました。
主な資金減少要因は、配当金の支払額135百万円等によるものであります。
- 2 -
株式会社インタースペース(2122)2021年9月期決算短信
(参考) キャッシュ・フロー関連指標の推移
2017年9月期 2018年9月期 2019年9月期 2020年9月期 2021年9月期
自己資本比率(%) 47.8 52.6 54.8 55.4 53.0
時価ベースの自己資本比率(%) 153.1 132.3 99.6 88.1 67.7
自己資本比率:自己資本/総資産
時価ベースの自己資本比率:株式時価総額/総資産
(注1)いずれも連結ベースの財務数値により計算しております。
(注2)株式時価総額は自己株式を除く発行済株式数をベースに計算しております。
(4)今後の見通し
第23期連結会計年度におけるわが国の経済は、緊急事態宣言の解除や活動制限の緩和に伴う、抑制されてきたサ
ービス消費の活発化などにより、景気の回復が見込まれております。このような状況において、インターネット広
告媒体費は、新型コロナウイルス感染症の影響で見通しづらいものの、2021年には前年比107.7%となる1兆8,912
億円まで成長することが見込まれております(サイバー・コミュニケーションズ/D2C/電通/電通デジタル 共同調
査・発表)。このような事業環境において、当社グループは「広告事業における収益基盤の強化」「メディアの開
発と育成」「グローバル展開のさらなる推進」に取り組んでまいります。
2022年9月期の連結業績予想につきましては、売上高7,000百万円、営業利益600百万円、経常利益635百万円、親
会社株主に帰属する当期純利益420百万円を見込んでおります。
(参考)
(単位:百万円)
2021年9月期 2022年9月期
増減率(%)
金額 金額
取扱高 ※1 23,142 25,500 10.2%
売上高 ※2 6,380 7,000 9.7%
営業利益 483 600 24.2%
経常利益 624 635 1.8%
親会社株主に帰属する
427 420 △1.8%
当期純利益
1株当たり当期純利益(円) 63.11 61.95 -
※1 2022年9月期の取扱高は、「収益認識に関する会計基準」等適用前の売上高に近似する金額です。
※2 2021年9月期の売上高は、当期業績に「収益認識に関する会計基準」等を適用したと仮定して算
定しております。
(注)業績予想につきましては、現時点で入手可能な情報に基づき当社グループで判断したものであり、リスクや不確定
な要素等の要因が含まれております。様々な要因の変化により実際の業績や結果とは大きく異なる可能性があるこ
とをご承知おきください。
- 3 -
株式会社インタースペース(2122)2021年9月期決算短信
2.会計基準の選択に関する基本的な考え方
当社グループは、連結財務諸表の期間比較可能性及び企業間の比較可能性を考慮し、当面は、日本基準で連結財務諸
表を作成する方針であります。
なお、国際会計基準の適用につきましては、国内外の諸情勢を考慮の上、適切に対応していく方針であります。
- 4 -
株式会社インタースペース(2122)2021年9月期決算短信
3.連結財務諸表及び主な注記
(1)連結貸借対照表
(単位:千円)
前連結会計年度 当連結会計年度
(2020年9月30日) (2021年9月30日)
資産の部
流動資産
現金及び預金 4,348,771 5,457,357
売掛金 2,995,102 3,102,402
その他 395,999 171,877
貸倒引当金 △3,836 △5,366
流動資産合計 7,736,037 8,726,270
固定資産
有形固定資産
建物 137,302 132,743
減価償却累計額 △56,114 △58,677
建物(純額) 81,187 74,065
工具、器具及び備品 699,122 621,221
減価償却累計額 △553,315 △524,983
工具、器具及び備品(純額) 145,807 96,238
リース資産 10,080 -
減価償却累計額 △9,744 -
リース資産(純額) 336 -
有形固定資産合計 227,331 170,304
無形固定資産
のれん 257,854 231,408
ソフトウエア 336,744 363,629
その他 46 302
無形固定資産合計 594,645 595,340
投資その他の資産
投資有価証券 321,176 400,209
繰延税金資産 73,947 146,542
その他 305,692 262,914
貸倒引当金 △19,420 △21,081
投資その他の資産合計 681,395 788,584
固定資産合計 1,503,372 1,554,229
資産合計 9,239,410 10,280,500
- 5 -
株式会社インタースペース(2122)2021年9月期決算短信
(単位:千円)
前連結会計年度 当連結会計年度
(2020年9月30日) (2021年9月30日)
負債の部
流動負債
買掛金 3,477,764 3,987,545
リース債務 181 -
未払法人税等 38,246 228,566
賞与引当金 168,457 171,439
損害賠償損失引当金 16,740 -
その他 346,556 366,144
流動負債合計 4,047,946 4,753,696
固定負債
繰延税金負債 993 -
その他 68,654 73,894
固定負債合計 69,647 73,894
負債合計 4,117,594 4,827,590
純資産の部
株主資本
資本金 984,653 984,653
資本剰余金 725,000 725,000
利益剰余金 3,500,898 3,793,187
自己株式 △103,775 △103,775
株主資本合計 5,106,776 5,399,066
その他の包括利益累計額
その他有価証券評価差額金 28,169 57,002
為替換算調整勘定 △13,878 △3,932
その他の包括利益累計額合計 14,291 53,070
新株予約権 748 772
純資産合計 5,121,815 5,452,909
負債純資産合計 9,239,410 10,280,500
- 6 -
株式会社インタースペース(2122)2021年9月期決算短信
(2)連結損益計算書及び連結包括利益計算書
(連結損益計算書)
(単位:千円)
前連結会計年度 当連結会計年度
(自 2019年10月1日 (自 2020年10月1日
至 2020年9月30日) 至 2021年9月30日)
売上高 24,880,448 23,142,475
売上原価 20,123,700 18,060,567
売上総利益 4,756,748 5,081,908
販売費及び一般管理費 4,304,645 4,597,953
営業利益 452,103 483,955
営業外収益
受取利息 586 568
受取配当金 - 10,253
持分法による投資利益 6,039 58,063
投資事業組合運用益 57,451 71,830
助成金収入 9,097 1,883
その他 1,594 3,328
営業外収益合計 74,768 145,927
営業外費用
支払利息 - 26
為替差損 34,826 1,401
和解金 4,465 -
外国源泉税 1,657 2,028
消費税等差額 467 920
その他 304 550
営業外費用合計 41,722 4,926
経常利益 485,148 624,955
特別利益
事業譲渡益 - 18,181
特別利益合計 - 18,181
特別損失
減損損失 8,414 -
投資有価証券評価損 - 9,999
損害賠償損失引当金繰入額 16,740 -
事業譲渡損 3,730 -
特別損失合計 28,885 9,999
税金等調整前当期純利益 456,263 633,137
法人税、住民税及び事業税 169,186 241,881
過年度法人税等 - 49,272
法人税等調整額 28,247 △85,894
法人税等合計 197,433 205,258
当期純利益 258,830 427,878
親会社株主に帰属する当期純利益 258,830 427,878
- 7 -
株式会社インタースペース(2122)2021年9月期決算短信
(連結包括利益計算書)
(単位:千円)
前連結会計年度 当連結会計年度
(自 2019年10月1日 (自 2020年10月1日
至 2020年9月30日) 至 2021年9月30日)
当期純利益 258,830 427,878
その他の包括利益
その他有価証券評価差額金 732 28,833
為替換算調整勘定 △1,639 4,907
持分法適用会社に対する持分相当額 △664 5,039
その他の包括利益合計 △1,571 38,779
包括利益 257,258 466,658
(内訳)
親会社株主に係る包括利益 257,258 466,658
- 8 -
株式会社インタースペース(2122)2021年9月期決算短信
(3)連結株主資本等変動計算書
前連結会計年度(自 2019年10月1日 至 2020年9月30日)
(単位:千円)
株主資本
資本金 資本剰余金 利益剰余金 自己株式 株主資本合計
当期首残高 984,653 725,000 3,357,377 △100,352 4,966,679
当期変動額
剰余金の配当 △115,308 △115,308
親会社株主に帰属する当期
258,830 258,830
純利益
自己株式の取得 △3,423 △3,423
株主資本以外の項目の当期
変動額(純額)
当期変動額合計 - - 143,521 △3,423 140,097
当期末残高 984,653 725,000 3,500,898 △103,775 5,106,776
その他の包括利益累計額
新株予約権 純資産合計
その他有価証券評価 その他の包括利益累
為替換算調整勘定
差額金 計額合計
当期首残高 27,436 △11,573 15,862 752 4,983,293
当期変動額
剰余金の配当 △115,308
親会社株主に帰属する当期
258,830
純利益
自己株式の取得 △3,423
株主資本以外の項目の当期
732 △2,304 △1,571 △4 △1,575
変動額(純額)
当期変動額合計 732 △2,304 △1,571 △4 138,522
当期末残高 28,169 △13,878 14,291 748 5,121,815
- 9 -
株式会社インタースペース(2122)2021年9月期決算短信
当連結会計年度(自 2020年10月1日 至 2021年9月30日)
(単位:千円)
株主資本
資本金 資本剰余金 利益剰余金 自己株式 株主資本合計
当期首残高 984,653 725,000 3,500,898 △103,775 5,106,776
当期変動額
剰余金の配当 △135,589 △135,589
親会社株主に帰属する当期
427,878 427,878
純利益
株主資本以外の項目の当期
変動額(純額)
当期変動額合計 - - 292,289 - 292,289
当期末残高 984,653 725,000 3,793,187 △103,775 5,399,066
その他の包括利益累計額
新株予約権 純資産合計
その他有価証券評価 その他の包括利益累
為替換算調整勘定
差額金 計額合計
当期首残高 28,169 △13,878 14,291 748 5,121,815
当期変動額
剰余金の配当 △135,589
親会社株主に帰属する当期
427,878
純利益
株主資本以外の項目の当期
28,833 9,946 38,779 24 38,803
変動額(純額)
当期変動額合計 28,833 9,946 38,779 24 331,093
当期末残高 57,002 △3,932 53,070 772 5,452,909
- 10 -
株式会社インタースペース(2122)2021年9月期決算短信
(4)連結キャッシュ・フロー計算書
(単位:千円)
前連結会計年度 当連結会計年度
(自 2019年10月1日 (自 2020年10月1日
至 2020年9月30日) 至 2021年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前当期純利益 456,263 633,137
減価償却費 229,952 204,409
減損損失 8,414 -
のれん償却額 6,611 26,446
貸倒引当金の増減額(△は減少) △1,264 2,997
賞与引当金の増減額(△は減少) 6,746 2,925
損害賠償損失引当金の増減額(△は減少) 16,740 △16,740
事業譲渡損益(△は益) 3,730 △18,181
受取利息及び受取配当金 △586 △10,821
為替差損益(△は益) 32,480 △3,619
持分法による投資損益(△は益) △6,039 △58,063
投資事業組合運用損益(△は益) △57,451 △71,830
投資有価証券評価損益(△は益) - 9,999
売上債権の増減額(△は増加) △44,381 △102,573
仕入債務の増減額(△は減少) 254,180 506,393
未払消費税等の増減額(△は減少) △44,052 61,469
その他 8,702 196,512
小計 870,048 1,362,461
利息及び配当金の受取額 693 10,817
投資事業組合分配金の受取額 80,059 92,040
利息の支払額 - △26
法人税等の支払額 △361,438 △109,240
法人税等の還付額 14,822 10,605
営業活動によるキャッシュ・フロー 604,186 1,366,657
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出 △88,389 △24,776
無形固定資産の取得による支出 △162,557 △145,549
投資有価証券の取得による支出 - △25,000
投資有価証券の売却による収入 - 20,000
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による
△264,320 -
支出
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の売却による
△230 -
支出
貸付けによる支出 △300 -
貸付金の回収による収入 688 183
差入保証金の差入による支出 △3,015 △1,256
差入保証金の回収による収入 1,329 33,018
資産除去債務の履行による支出 - △4,700
事業譲渡による収入 10,000 18,181
投資活動によるキャッシュ・フロー △506,794 △129,899
財務活動によるキャッシュ・フロー
リース債務の返済による支出 △2,177 △181
自己株式の取得による支出 △3,423 -
配当金の支払額 △115,131 △135,433
新株予約権の発行による収入 - 24
財務活動によるキャッシュ・フロー △120,731 △135,590
現金及び現金同等物に係る換算差額 △31,856 7,418
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) △55,196 1,108,585
現金及び現金同等物の期首残高 4,403,968 4,348,771
現金及び現金同等物の期末残高 4,348,771 5,457,357
- 11 -
株式会社インタースペース(2122)2021年9月期決算短信
(5)連結財務諸表に関する注記事項
(継続企業の前提に関する注記)
該当事項はありません。
(セグメント情報等)
1.報告セグメントの概要
当社グループの報告セグメントは、当社及び子会社の構成単位のうち分離された財務情報が入手可能で
あり、取締役会が経営資源の配分の決定及び業績を評価するため、定期的に検討をおこなう対象となって
いるものであります。
当社グループは、インターネット広告事業、メディア運営事業を主な事業としており、各事業部門は取
り扱うサービスについて包括的な戦略を立案し、事業活動を展開しております。
したがって、当社グループは、事業部門を基礎としたサービス別のセグメントから構成されており、
「インターネット広告事業」、「メディア運営事業」の2つを報告セグメントとしております。
「インターネット広告事業」は、アフィリエイトプログラム「アクセストレード」「ストアフロントア
フィリエイト」を中心とするアフィリエイトサービスの提供をおこなっております。
「メディア運営事業」は、広告媒体の運営及びコンテンツメディアの運営をおこなっております。
2.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額の算定方法
報告されている事業セグメントの会計処理の方法は、連結財務諸表作成において採用している会計処理
の方法と概ね同一であります。
報告セグメントの利益は、営業利益ベースの数値であります。
セグメント間の内部収益及び振替高は市場実勢価格に基づいております。
3.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額に関する情報
前連結会計年度(自 2019年10月1日 至 2020年9月30日)
(単位:千円)
報告セグメント 連結財務諸表
調整額
計上額
インターネット (注)1
メディア運営 計 (注)2
広告
売上高
外部顧客への売上高 23,688,619 1,191,829 24,880,448 - 24,880,448
セグメント間の内部売上高
12,014 371,710 383,725 △383,725 -
又は振替高
計 23,700,633 1,563,540 25,264,173 △383,725 24,880,448
セグメント利益又は損失(△) 699,347 △247,243 452,103 - 452,103
セグメント資産 4,354,706 750,057 5,104,764 4,134,646 9,239,410
その他の項目
減価償却費 202,922 27,029 229,952 - 229,952
のれん償却額 - 6,611 6,611 - 6,611
有形固定資産及び無形固定
173,661 275,429 449,090 9,857 458,948
資産の増加額
(注) 1.調整額は以下のとおりであります。
(1)セグメント資産のうち、調整の項目に含めた全社資産4,134,646千円の主なものは、親会社での余資
運用資金(現金及び預金)であります。
(2)有形固定資産及び無形固定資産の増加額の調整額は、全社資産の増加額であります。
2.セグメント利益又は損失(△)の合計額は、連結損益計算書の営業利益と一致しております。
- 12 -
株式会社インタースペース(2122)2021年9月期決算短信
当連結会計年度(自 2020年10月1日 至 2021年9月30日)
(単位:千円)
報告セグメント 連結財務諸表
調整額
計上額
インターネット (注)1
メディア運営 計 (注)2
広告
売上高
外部顧客への売上高 21,427,629 1,714,845 23,142,475 - 23,142,475
セグメント間の内部売上高
19,000 597,118 616,118 △616,118 -
又は振替高
計 21,446,630 2,311,964 23,758,594 △616,118 23,142,475
セグメント利益 331,253 152,701 483,955 - 483,955
セグメント資産 4,667,245 772,721 5,439,967 4,840,532 10,280,500
その他の項目
減価償却費 190,292 14,116 204,409 - 204,409
のれん償却額 - 26,446 26,446 - 26,446
有形固定資産及び無形固定
143,033 6,201 149,235 19,804 169,039
資産の増加額
(注) 1.調整額は以下のとおりであります。
(1)セグメント資産のうち、調整の項目に含めた全社資産4,840,532千円の主なものは、親会社での余資
運用資金(現金及び預金)であります。
(2)有形固定資産及び無形固定資産の増加額の調整額は、全社資産の増加額であります。
2.セグメント利益の合計額は、連結損益計算書の営業利益と一致しております。
(1株当たり情報)
前連結会計年度 当連結会計年度
(自 2019年10月1日 (自 2020年10月1日
至 2020年9月30日) 至 2021年9月30日)
1株当たり純資産額 755.38円 804.21円
1株当たり当期純利益 38.16円 63.11円
(注)1.潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、希薄化効果を有している潜在株式が存在しないため記載
しておりません。
2.1株当たり当期純利益の算定上の基礎は、以下のとおりであります。
前連結会計年度 当連結会計年度
(自 2019年10月1日 (自 2020年10月1日
至 2020年9月30日) 至 2021年9月30日)
1株当たり当期純利益
親会社株主に帰属する当期純利益(千円) 258,830 427,878
普通株主に帰属しない金額(千円) - -
普通株式に係る親会社株主に帰属する当期純利
258,830 427,878
益(千円)
普通株式の期中平均株式数(株) 6,781,878 6,779,457
希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1 第4回新株予約権(新株予約権 第4回新株予約権(新株予約権
株当たり当期純利益の算定に含めなかった潜在 の数 1,870個、新株予約権の目 の数 1,870個、新株予約権の目
株式の概要 的となる株式の数 187,000株、 的となる株式の数 187,000株、
発行価格 1,471円) 発行価格 1,471円)
第5回新株予約権(新株予約権
の数 240個、新株予約権の目的
となる株式の数 24,000株、発
行価格 1,468円)
- 13 -
株式会社インタースペース(2122)2021年9月期決算短信
(重要な後発事象)
該当事項はありません。
4.その他
役員の異動(2021年12月24日予定)
① 代表取締役の異動
該当事項はありません。
② その他の役員の異動
新任監査役候補
監査役 吉富 純一
(注)吉富 純一氏は、社外監査役の候補者であります。
退任予定監査役
監査役 高山 陽
- 14 -