1992 J-神田通機 2019-08-09 15:10:00
2020年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) [pdf]
2020年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2019年8月9日
上場会社名 神田通信機株式会社 上場取引所 東
コード番号 1992 URL http://www.kandt.co.jp
代表者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名) 神部 雅人
問合せ先責任者 (役職名) 執行役員管理本部長 (氏名) 田辺 正行 TEL 03-3252-7731
四半期報告書提出予定日 2019年8月14日
配当支払開始予定日 ―
四半期決算補足説明資料作成の有無 : 有
四半期決算説明会開催の有無 : 無
(百万円未満切捨て)
1. 2020年3月期第1四半期の連結業績(2019年4月1日∼2019年6月30日)
(1) 連結経営成績(累計) (%表示は、対前年同四半期増減率)
親会社株主に帰属する四
売上高 営業利益 経常利益
半期純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 %
2020年3月期第1四半期 875 △36.1 △141 ― △124 ― △120 ―
2019年3月期第1四半期 1,370 35.7 △81 ― △62 ― △66 ―
(注)包括利益 2020年3月期第1四半期 △130百万円 (―%) 2019年3月期第1四半期 △41百万円 (―%)
潜在株式調整後1株当たり四半期
1株当たり四半期純利益
純利益
円銭 円銭
2020年3月期第1四半期 △150.77 ―
2019年3月期第1四半期 △83.03 ―
(2) 連結財政状態
総資産 純資産 自己資本比率 1株当たり純資産
百万円 百万円 % 円銭
2020年3月期第1四半期 6,081 3,748 61.6 4,677.25
2019年3月期 6,811 3,926 57.7 4,900.18
(参考)自己資本 2020年3月期第1四半期 3,748百万円 2019年3月期 3,926百万円
2. 配当の状況
年間配当金
第1四半期末 第2四半期末 第3四半期末 期末 合計
円銭 円銭 円銭 円銭 円銭
2019年3月期 ― 0.00 ― 60.00 60.00
2020年3月期 ―
2020年3月期(予想) 0.00 ― 60.00 60.00
3. 2020年 3月期の連結業績予想(2019年 4月 1日∼2020年 3月31日)
(%表示は、通期は対前期、四半期は対前年同四半期増減率)
親会社株主に帰属する 1株当たり当期
売上高 営業利益 経常利益
当期純利益 純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 % 円銭
第2四半期(累計) 2,900 △0.3 △60 ― △35 ― △20 ― △24.96
通期 6,500 4.4 180 △12.1 230 △17.3 140 △51.9 174.70
(注)直近に公表されている業績予想からの修正の有無 : 無
※ 注記事項
(1) 当四半期連結累計期間における重要な子会社の異動(連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動) : 無
(2) 四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用 : 無
(3) 会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
① 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更 : 無
② ①以外の会計方針の変更 : 無
③ 会計上の見積りの変更 : 無
④ 修正再表示 : 無
(4) 発行済株式数(普通株式)
① 期末発行済株式数(自己株式を含む) 2020年3月期1Q 874,409 株 2019年3月期 874,409 株
② 期末自己株式数 2020年3月期1Q 73,051 株 2019年3月期 73,046 株
③ 期中平均株式数(四半期累計) 2020年3月期1Q 801,360 株 2019年3月期1Q 801,420 株
※ 四半期決算短信は公認会計士又は監査法人の四半期レビューの対象外です
※ 業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
(将来に関する記述等についてのご注意)
本資料に掲載されている業績見通し等の将来に関する記述は、発表日現在において入手可能な情報に基づいて作成しております。実際の業績は、今後、
様々な要因によって予想値と異なる結果となる可能性があります。詳細は【添付資料】2ページ「1.当四半期決算に関する定性的情報(3)連結業績予想などの将
来予測情報に関する説明」をご覧ください。
神田通信機株式会社(1992) 2020年3月期 第1四半期決算短信
○添付資料の目次
1.当四半期決算に関する定性的情報 ……………………………………………………… 2
(1)経営成績に関する説明 ………………………………………………………………… 2
(2)財政状態に関する説明 ………………………………………………………………… 2
(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明 …………………………………… 2
2.四半期連結財務諸表及び主な注記 ……………………………………………………… 3
(1)四半期連結貸借対照表 ………………………………………………………………… 3
(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書 …………………………… 5
(3)四半期連結財務諸表に関する注記事項 ……………………………………………… 7
(継続企業の前提に関する注記) ……………………………………………………… 7
(株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記) ……………………………… 7
(セグメント情報等) …………………………………………………………………… 7
1
神田通信機株式会社(1992) 2020年3月期 第1四半期決算短信
1.当四半期決算に関する定性的情報
(1)経営成績に関する説明
当第1四半期連結累計期間におけるわが国経済は、企業収益や雇用・所得環境の改善が進み、緩
やかな回復基調で推移いたしました。しかしながら、英国のEU離脱問題や米中貿易摩擦による景
気の減速懸念など、先行きは依然として不透明な状況が続いております。
このような経営環境のもと、当社グループは、永年にわたり培った情報・通信・映像事業の技術
力に加え、照明制御業界内においてDALI制御のSIer(注)として最も実績を有する先駆的企
業として社会に適合したソリューションビジネスを展開してまいりました。
この結果、当第1四半期連結累計期間における売上高は8億75百万円(前年同四半期比36.1%減)
となり、営業損失は1億41百万円(前年同四半期は営業損失81百万円)、経常損失は1億24百万円
(前年同四半期は経常損失62百万円)、親会社株主に帰属する四半期純損失は1億20百万円(前年同
四半期は親会社株主に帰属する四半期純損失66百万円)となりました。
(注)SIerはシステムインテグレーションを行う事業者の総称であり、情報システムの企画、設計、開発、
構築、導入等を請負うサービスを提供しております。
セグメント別の経営成績は、次のとおりであります。
① 情報通信事業
従来のネットワークインフラの設計・提案・構築、自社ブランドパッケージソフトの提案、販
売及びハード、ソフトのサポートサービスに加えて、「働き方改革」をキーワードとした、お客
様の問題解決につながるソリューション提案を積極的に展開いたしました。
しかしながら、大型案件の売上減少と、売上減に伴う採算性の悪化等により、当セグメントの
売上高は8億36百万円(前年同四半期比36.9%減)、営業損失は1億34百万円(前年同四半期は営
業損失79百万円)となりました。
② 照明制御事業
DALI制御による照明制御システムの設計・販売・施工を軸として、大型テナントビルや大
手IT企業、ホテルを中心に積極的にビジネスを展開いたしました。
しかしながら、大型案件の第2四半期への期ずれと、売上減に伴う採算性の悪化等により、当
セグメントの売上高は22百万円(前年同四半期比13.7%減)、営業損失は16百万円(前年同四半期
は営業損失13百万円)となりました。
③ 不動産賃貸事業
不動産の賃貸を事業としており、土地の売却に伴う賃貸収入の減少等により、売上高は15百万
円(前年同四半期比8.2%減)、営業利益は9百万円(前年同四半期比20.6%減)となりました。
(2)財政状態に関する説明
資産・負債及び純資産の状況
当第1四半期連結会計期間末の総資産は60億81百万円となり、前連結会計年度末と比較して7億
30百万円減少しました。これは主に、現金預金が2億43百万円増加し、受取手形・完成工事未収入
金等が12億0百万円減少したこと等によります。
当第1四半期連結会計期間末の負債は23億33百万円となり、前連結会計年度末と比較して5億51
百万円減少しました。これは主に、支払手形・工事未払金等が3億34百万円減少し、未払法人税等
が1億1百万円、賞与引当金が99百万円減少したこと等によります。
当第1四半期連結会計期間末の純資産は37億48百万円となり、前連結会計年度末と比較して1億
78百万円減少しました。これは主に、利益剰余金が1億68百万円減少したこと等によります。
(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明
連結業績予想につきましては、2019年5月14日の「2019年3月期 決算短信」で公表いたしました
業績予想に変更はありません。
2
神田通信機株式会社(1992) 2020年3月期 第1四半期決算短信
2.四半期連結財務諸表及び主な注記
(1)四半期連結貸借対照表
(単位:千円)
前連結会計年度 当第1四半期連結会計期間
(2019年3月31日) (2019年6月30日)
資産の部
流動資産
現金預金 1,808,159 2,051,780
受取手形・完成工事未収入金等 1,797,804 597,045
未成工事支出金 204,404 319,197
仕掛品 21,251 39,511
その他のたな卸資産 15,058 37,619
その他 80,574 85,344
貸倒引当金 △1,790 △734
流動資産合計 3,925,461 3,129,764
固定資産
有形固定資産
建物(純額) 326,637 325,810
土地 1,422,508 1,422,508
建設仮勘定 6,918 6,918
その他(純額) 15,146 21,782
有形固定資産合計 1,771,210 1,777,019
無形固定資産 10,840 46,340
投資その他の資産
投資有価証券 939,883 926,244
繰延税金資産 10,407 4,513
その他 167,822 215,153
貸倒引当金 △14,169 △17,875
投資その他の資産合計 1,103,944 1,128,036
固定資産合計 2,885,996 2,951,397
資産合計 6,811,458 6,081,162
3
神田通信機株式会社(1992) 2020年3月期 第1四半期決算短信
(単位:千円)
前連結会計年度 当第1四半期連結会計期間
(2019年3月31日) (2019年6月30日)
負債の部
流動負債
支払手形・工事未払金等 1,036,602 702,348
短期借入金 190,000 190,000
未払法人税等 109,358 7,388
賞与引当金 151,260 51,550
役員賞与引当金 17,830 1,000
受注工事損失引当金 3,771 1,141
その他 383,286 386,209
流動負債合計 1,892,109 1,339,637
固定負債
リース債務 40,271 87,462
繰延税金負債 20,379 1,145
退職給付に係る負債 880,680 852,069
役員退職慰労引当金 29,640 31,160
その他 21,555 21,535
固定負債合計 992,527 993,373
負債合計 2,884,636 2,333,011
純資産の部
株主資本
資本金 1,310,825 1,310,825
資本剰余金 1,087,084 1,087,084
利益剰余金 1,359,133 1,190,226
自己株式 △131,369 △131,380
株主資本合計 3,625,673 3,456,756
その他の包括利益累計額
その他有価証券評価差額金 298,034 289,059
退職給付に係る調整累計額 3,114 2,335
その他の包括利益累計額合計 301,148 291,395
純資産合計 3,926,821 3,748,151
負債純資産合計 6,811,458 6,081,162
4
神田通信機株式会社(1992) 2020年3月期 第1四半期決算短信
(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書
四半期連結損益計算書
第1四半期連結累計期間
(単位:千円)
前第1四半期連結累計期間 当第1四半期連結累計期間
(自 2018年4月1日 (自 2019年4月1日
至 2018年6月30日) 至 2019年6月30日)
売上高 1,370,508 875,217
売上原価 1,128,719 703,939
売上総利益 241,789 171,277
販売費及び一般管理費 323,380 313,102
営業損失(△) △81,591 △141,824
営業外収益
受取配当金 11,605 12,936
受取手数料 5,021 5,645
その他 4,054 2,352
営業外収益合計 20,681 20,933
営業外費用
支払利息 958 678
貸倒引当金繰入額 826 2,649
その他 112 108
営業外費用合計 1,897 3,436
経常損失(△) △62,806 △124,326
税金等調整前四半期純損失(△) △62,806 △124,326
法人税、住民税及び事業税 3,738 3,799
法人税等調整額 ― △7,300
法人税等合計 3,738 △3,501
四半期純損失(△) △66,545 △120,824
親会社株主に帰属する四半期純損失(△) △66,545 △120,824
5
神田通信機株式会社(1992) 2020年3月期 第1四半期決算短信
四半期連結包括利益計算書
第1四半期連結累計期間
(単位:千円)
前第1四半期連結累計期間 当第1四半期連結累計期間
(自 2018年4月1日 (自 2019年4月1日
至 2018年6月30日) 至 2019年6月30日)
四半期純損失(△) △66,545 △120,824
その他の包括利益
その他有価証券評価差額金 24,427 △8,974
退職給付に係る調整額 560 △778
その他の包括利益合計 24,987 △9,752
四半期包括利益 △41,558 △130,577
(内訳)
親会社株主に係る四半期包括利益 △41,558 △130,577
6
神田通信機株式会社(1992) 2020年3月期 第1四半期決算短信
(3)四半期連結財務諸表に関する注記事項
(継続企業の前提に関する注記)
該当事項はありません。
(株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記)
該当事項はありません。
(セグメント情報等)
【セグメント情報】
Ⅰ 前第1四半期連結累計期間(自 2018年4月1日 至 2018年6月30日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
報告セグメント
情報通信事業 照明制御事業 不動産賃貸事業 合計(千円)
(千円) (千円) (千円)
売上高
外部顧客への売上高 1,327,259 26,156 17,093 1,370,508
セグメント間の内部売上高
─ ─ ─ ─
又は振替高
計 1,327,259 26,156 17,093 1,370,508
セグメント利益又は
△79,863 △13,606 11,879 △81,591
セグメント損失(△)
(注) セグメント利益又はセグメント損失の合計は、四半期連結損益計算書の営業損失と一致しております。
Ⅱ 当第1四半期連結累計期間(自 2019年4月1日 至 2019年6月30日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
報告セグメント
情報通信事業 照明制御事業 不動産賃貸事業 合計(千円)
(千円) (千円) (千円)
売上高
外部顧客への売上高 836,957 22,569 15,690 875,217
セグメント間の内部売上高
─ ─ ─ ─
又は振替高
計 836,957 22,569 15,690 875,217
セグメント利益又は
△134,902 △16,353 9,431 △141,824
セグメント損失(△)
(注) セグメント利益又はセグメント損失の合計は、四半期連結損益計算書の営業損失と一致しております。
7