1952 新日空調 2019-08-08 13:30:00
2020年3月期 第1四半期決算短信 〔日本基準〕(連結) [pdf]
2020年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2019年8月8日
上 場 会 社 名 新日本空調株式会社 上場取引所 東
コ ー ド 番 号 1952 URL https://www.snk.co.jp
代 表 者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名) 夏井 博史
問合せ先責任者 (役職名) 取締役管理統括担当 (氏名) 山田 勇夫 (TEL) 03-3639-2700
四半期報告書提出予定日 2019年8月9日 配当支払開始予定日 -
四半期決算補足説明資料作成の有無 :無
四半期決算説明会開催の有無 :無
(百万円未満切捨て)
1.2020年3月期第1四半期の連結業績(2019年4月1日~2019年6月30日)
(1)連結経営成績(累計) (%表示は、対前年同四半期増減率)
親会社株主に帰属
売上高 営業利益 経常利益
する四半期純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 %
2020年3月期第1四半期 23,522 3.5 △27 ― 203 ― 182 ―
2019年3月期第1四半期 22,719 26.2 △778 ― △561 ― △247 ―
(注) 包括利益 2020年3月期第1四半期 △406百万円( ―%) 2019年3月期第1四半期 330百万円( 0.4%)
潜在株式調整後
1株当たり
1株当たり
四半期純利益
四半期純利益
円 銭 円 銭
2020年3月期第1四半期 7.88 7.84
2019年3月期第1四半期 △10.22 ―
(2)連結財政状態
総資産 純資産 自己資本比率 1株当たり純資産
百万円 百万円 % 円 銭
2020年3月期第1四半期 87,480 41,846 47.6 1,783.71
2019年3月期 102,025 43,064 42.0 1,836.53
(参考) 自己資本 2020年3月期第1四半期 41,678百万円 2019年3月期 42,888百万円
2.配当の状況
年間配当金
第1四半期末 第2四半期末 第3四半期末 期末 合計
円 銭 円 銭 円 銭 円 銭 円 銭
2019年3月期 ― 15.00 ― 35.00 50.00
2020年3月期 ―
2020年3月期(予想) 20.00 ― 35.00 55.00
(注) 直近に公表されている配当予想からの修正の有無 : 無
3.2020年3月期の連結業績予想(2019年4月1日~2020年3月31日)
(%表示は、対前期増減率)
親会社株主に帰属 1株当たり
売上高 営業利益 経常利益
する当期純利益 当期純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 % 円 銭
通期 115,000 △6.0 5,000 28.7 5,200 22.8 3,700 19.5 158.35
(注) 直近に公表されている業績予想からの修正の有無 : 無
※ 注記事項
(1)当四半期連結累計期間における重要な子会社の異動 :無
(連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動)
新規 ―社 (社名) 、 除外 ―社 (社名)
(2)四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用 :無
(3)会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
① 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更 :無
② ①以外の会計方針の変更 :無
③ 会計上の見積りの変更 :無
④ 修正再表示 :無
(4)発行済株式数(普通株式)
① 期末発行済株式数(自己株式を含む) 2020年3月期1Q 24,282,225株 2019年3月期 25,282,225株
② 期末自己株式数 2020年3月期1Q 915,804株 2019年3月期 1,928,964株
③ 期中平均株式数(四半期累計) 2020年3月期1Q 23,110,101株 2019年3月期1Q 24,227,394株
※ 四半期決算短信は公認会計士又は監査法人の四半期レビューの対象外です
※ 業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
本資料に記載されている業績見通し等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報及び合理的である
と判断する一定の前提に基づいており、その達成を当社として約束する趣旨のものではありません。また、実際
の業績等は様々な要因により大きく異なる可能性があります。業績予想の前提となる条件及び業績予想のご利用
にあたっての注意事項等については、添付資料P.2「1.当四半期決算に関する定性的情報(3)連結業績予想な
どの将来予測情報に関する説明」をご覧ください。
新日本空調株式会社(1952) 2020年3月期 第1四半期決算短信
○添付資料の目次
1.当四半期決算に関する定性的情報 …………………………………………………………………… 2
(1)経営成績に関する説明 ……………………………………………………………………………… 2
(2)財政状態に関する説明 ……………………………………………………………………………… 2
(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明 ………………………………………………… 2
2.四半期連結財務諸表及び主な注記 …………………………………………………………………… 3
(1)四半期連結貸借対照表 ……………………………………………………………………………… 3
(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書 ………………………………………… 5
四半期連結損益計算書 ……………………………………………………………………………… 5
四半期連結包括利益計算書 ………………………………………………………………………… 6
(3)四半期連結財務諸表に関する注記事項 …………………………………………………………… 7
(継続企業の前提に関する注記) …………………………………………………………………… 7
(株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記) …………………………………………… 7
3.補足情報 ………………………………………………………………………………………………… 7
2020年3月期第1四半期 受注工事高・完成工事高・繰越工事高の概況 ……………………… 7
― 1 ―
新日本空調株式会社(1952) 2020年3月期 第1四半期決算短信
1.当四半期決算に関する定性的情報
(1)経営成績に関する説明
当第1四半期連結累計期間における日本の経済状況は、輸出を中心に弱さが続くものの、雇用・所得環境の改善
が進み、緩やかな回復傾向の継続が期待されております。一方、米中貿易摩擦によるマインド低下、中国経済の先
行き、金融資本市場の動向、イラン核合意撤回問題に代表される地政学的不安、英国のEU離脱の動向などの不安
要素が多いことに加え、10月に予定される消費増税を控え、先行きについては、当面弱さが残る状況で推移してお
ります。
建設業界においては、米中貿易摩擦の影響が製造業の民間設備投資に影を落とし、また、都心を中心とした再開
発案件などの不動産関連投資にも若干の停滞感が出てきておりますが、技術者・技能労働者の不足や資機材・労務
費の上昇傾向は継続しております。また、AIやIoTを活用した技術革新への対応や、長時間労働対策、働き方
改革による生産性向上への取り組みについては、今後の事業の継続・成長には欠かすことのできない課題でありま
す。
こうした環境の中で、当社グループの当第1四半期連結累計期間の業績につきましては、完成工事高235億2千2百
万円(前年同四半期比 3.5%増)、営業損失2千7百万円(前年同四半期 営業損失7億7千8百万円)、経常利益2億3
百万円(前年同四半期 経常損失5億6千1百万円)、親会社株主に帰属する四半期純利益1億8千2百万円(前年同四半
期 親会社株主に帰属する四半期純損失2億4千7百万円)となりました。また、受注工事高につきましては、267億9
千4百万円(前年同四半期比 14.7%減)となりました。
当社グループの完成工事高は、通常の営業の形態として、工事の完成時期が期末に集中する傾向が強く、一方で、
販売費及び一般管理費などの固定費はほぼ恒常的に発生するため、利益は期末に偏るという季節的変動がありま
す。
(2)財政状態に関する説明
当第1四半期連結会計期間における総資産は、受取手形・完成工事未収入金が133億4千9百万円減少したことなど
により、前連結会計年度に比べ145億4千5百万円減少し、874億8千万円となりました。
負債は、支払手形・工事未払金が63億3千6百万円減少、短期借入金が55億6千4百万円減少したことなどにより、
前連結会計年度に比べ133億2千7百万円減少し、456億3千3百万円となりました。
純資産は、利益剰余金が21億9百万円減少、自己株式の消却等によって14億8千8百万円増加したことなどにより、
前連結会計年度に比べ12億1千7百万円減少し、418億4千6百万円となりました。
(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明
2020年3月期の連結業績予想につきましては、2019年5月15日に公表しました「2019年3月期 決算短信」にお
ける業績予想に変更はありません。
― 2 ―
新日本空調株式会社(1952) 2020年3月期 第1四半期決算短信
2.四半期連結財務諸表及び主な注記
(1)四半期連結貸借対照表
(単位:百万円)
前連結会計年度 当第1四半期連結会計期間
(2019年3月31日) (2019年6月30日)
資産の部
流動資産
現金預金 8,179 6,955
受取手形・完成工事未収入金 59,308 45,958
電子記録債権 4,492 4,888
未成工事支出金 938 1,710
その他のたな卸資産 47 54
その他 2,024 1,854
貸倒引当金 △325 △257
流動資産合計 74,665 61,163
固定資産
有形固定資産
建物・構築物(純額) 2,281 2,244
その他(純額) 1,135 1,115
有形固定資産合計 3,416 3,360
無形固定資産 693 703
投資その他の資産
投資有価証券 21,518 20,576
退職給付に係る資産 88 90
繰延税金資産 263 254
その他 1,465 1,487
貸倒引当金 △85 △156
投資その他の資産合計 23,250 22,253
固定資産合計 27,360 26,317
資産合計 102,025 87,480
― 3 ―
新日本空調株式会社(1952) 2020年3月期 第1四半期決算短信
(単位:百万円)
前連結会計年度 当第1四半期連結会計期間
(2019年3月31日) (2019年6月30日)
負債の部
流動負債
支払手形・工事未払金 35,986 29,649
短期借入金 12,652 7,088
未払法人税等 781 148
未成工事受入金 2,135 3,040
工事損失引当金 1,110 696
引当金 200 125
その他 3,320 2,462
流動負債合計 56,187 43,212
固定負債
長期借入金 328 294
繰延税金負債 1,989 1,705
退職給付に係る負債 262 270
その他 194 151
固定負債合計 2,774 2,421
負債合計 58,961 45,633
純資産の部
株主資本
資本金 5,158 5,158
資本剰余金 6,887 6,887
利益剰余金 25,641 23,531
自己株式 △2,833 △1,345
株主資本合計 34,853 34,232
その他の包括利益累計額
その他有価証券評価差額金 7,833 7,189
為替換算調整勘定 201 256
その他の包括利益累計額合計 8,034 7,446
新株予約権 175 167
純資産合計 43,064 41,846
負債純資産合計 102,025 87,480
― 4 ―
新日本空調株式会社(1952) 2020年3月期 第1四半期決算短信
(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書
四半期連結損益計算書
第1四半期連結累計期間
(単位:百万円)
前第1四半期連結累計期間 当第1四半期連結累計期間
(自 2018年4月1日 (自 2019年4月1日
至 2018年6月30日) 至 2019年6月30日)
完成工事高 22,719 23,522
完成工事原価 21,764 21,721
完成工事総利益 955 1,801
販売費及び一般管理費 1,733 1,828
営業損失(△) △778 △27
営業外収益
受取利息 33 26
受取配当金 198 208
その他 10 8
営業外収益合計 241 242
営業外費用
支払利息 18 7
為替差損 - 1
その他 7 2
営業外費用合計 25 11
経常利益又は経常損失(△) △561 203
特別利益
固定資産売却益 14 -
投資有価証券売却益 226 2
受取補償金 - 30
特別利益合計 241 32
特別損失
固定資産除却損 0 0
投資有価証券評価損 - 0
特別損失合計 0 0
税金等調整前四半期純利益又は
△320 235
税金等調整前四半期純損失(△)
法人税、住民税及び事業税 18 44
法人税等調整額 △92 8
法人税等合計 △73 53
四半期純利益又は四半期純損失(△) △247 182
親会社株主に帰属する四半期純利益又は
△247 182
親会社株主に帰属する四半期純損失(△)
― 5 ―
新日本空調株式会社(1952) 2020年3月期 第1四半期決算短信
四半期連結包括利益計算書
第1四半期連結累計期間
(単位:百万円)
前第1四半期連結累計期間 当第1四半期連結累計期間
(自 2018年4月1日 (自 2019年4月1日
至 2018年6月30日) 至 2019年6月30日)
四半期純利益又は四半期純損失(△) △247 182
その他の包括利益
その他有価証券評価差額金 665 △643
為替換算調整勘定 △88 54
その他の包括利益合計 577 △588
四半期包括利益 330 △406
(内訳)
親会社株主に係る四半期包括利益 330 △406
― 6 ―
新日本空調株式会社(1952) 2020年3月期 第1四半期決算短信
(3)四半期連結財務諸表に関する注記事項
(継続企業の前提に関する注記)
該当事項はありません。
(株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記)
当社は、2019年3月29日開催の取締役会決議に基づき、2019年4月10日付で、自己株式1,000,000株の消却を
実施しております。この結果、当第1四半期連結累計期間において利益剰余金及び自己株式がそれぞれ14億6千9
百万円減少し、当第1四半期連結会計期間末において利益剰余金が235億3千1百万円、自己株式が13億4千5百万
円となっております。
3.補足情報
2020年3月期第1四半期 受注工事高・完成工事高・繰越工事高の概況
前第1四半期連結累計期間 当第1四半期連結累計期間
(自 2018年4月1日 (自 2019年4月1日
至 2018年6月30日) 至 2019年6月30日) 増減
区分 増減率
(百万円)
金額 金額
構成比 構成比
(百万円) (百万円)
一般設備工事 29,270 93.2 % 24,389 91.0 % △4,880 △16.7 %
受
注 (うち海外) (1,419) (4.5) (2,214) (8.3) (794) (55.9)
工
事 原子力施設設備工事 2,133 6.8 2,405 9.0 271 12.7
高
合計 31,403 100.0 26,794 100.0 △4,609 △14.7
一般設備工事 21,764 95.8 % 22,655 96.3 % 891 4.1 %
完
成 (うち海外) (1,285) (5.7) (1,888) (8.0) (603) (47.0)
工
事 原子力施設設備工事 955 4.2 867 3.7 △88 △9.2
高
合計 22,719 100.0 23,522 100.0 803 3.5
一般設備工事 84,145 87.9 % 76,479 86.4 % △7,666 △9.1 %
繰
越 (うち海外) (7,125) (7.4) (8,298) (9.4) (1,172) (16.5)
工
事 原子力施設設備工事 11,603 12.1 11,997 13.6 394 3.4
高
合計 95,749 100.0 88,476 100.0 △7,272 △7.6
― 7 ―