1952 新日空調 2019-05-15 13:30:00
2019年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結) [pdf]

                         2019年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
                                                         2019年5月15日
上 場 会 社 名 新日本空調株式会社                                    上場取引所          東
コ ー ド 番 号 1952               URL https://www.snk.co.jp
代   表   者 (役職名) 代表取締役社長      (氏名) 夏井 博史
問合せ先責任者   (役職名) 取締役管理統括担当    (氏名) 山田 勇夫              (TEL) 03-3639-2700
定時株主総会開催予定日     2019年6月21日   配当支払開始予定日               2019年6月24日
有価証券報告書提出予定日    2019年6月24日
決算補足説明資料作成の有無     : 有
決算説明会開催の有無        : 有 (機関投資家・アナリスト向け)
 
                                                                                     (百万円未満切捨て)
1.2019年3月期の連結業績(2018年4月1日~2019年3月31日)
(1)連結経営成績                                                                       (%表示は対前期増減率)
                                                                                 親会社株主に帰属する
                     売上高                営業利益                    経常利益
                                                                                    当期純利益
                  百万円           %       百万円             %      百万円             %          百万円           %
  2019年3月期      122,389    9.5      3,885   △9.1               4,235  △8.8      3,095             △10.3
  2018年3月期      111,742   10.4      4,274     9.7              4,644   10.1     3,449               17.5
(注) 包括利益         2019年3月期      2,960百万円( △32.5%)              2018年3月期     4,386百万円(             49.7%)
 

                                潜在株式調整後
                 1株当たり                               自己資本               総資産                 売上高
                                 1株当たり
                 当期純利益                              当期純利益率             経常利益率               営業利益率
                                 当期純利益
                         円 銭             円 銭                    %                    %                  %
  2019年3月期             130.27          129.55               7.2              4.2                     3.2
  2018年3月期             140.84          140.24               8.4              5.0                     3.8
(参考) 持分法投資損益      2019年3月期           ―百万円            2018年3月期            ―百万円

(2)連結財政状態
                     総資産                 純資産                  自己資本比率                 1株当たり純資産
                            百万円                      百万円                       %                    円 銭
  2019年3月期               102,025                    43,064                  42.0                 1,836.53
  2018年3月期                98,267                    43,019                  43.6                 1,760.53
(参考) 自己資本         2019年3月期      42,888百万円             2018年3月期        42,885百万円

(3)連結キャッシュ・フローの状況
                営業活動による              投資活動による                  財務活動による               現金及び現金同等物
               キャッシュ・フロー            キャッシュ・フロー                キャッシュ・フロー                 期末残高
                            百万円                      百万円                  百万円                      百万円
    2019年3月期               △1,282                      334                 △350                    8,102
    2018年3月期                  166                    1,489                  393                    9,543
 
2.配当の状況
                                    年間配当金                                                        純資産
                                                                      配当金総額 配当性向
                                                                                                 配当率
               第1四半期末 第2四半期末 第3四半期末                期末        合計        (合計)  (連結)
                                                                                                 (連結)
                  円 銭    円 銭    円 銭                   円 銭       円 銭        百万円              %           %
   2018年3月期    ―     10.00  ―                        35.00     45.00       1,097          32.0        2.7
   2019年3月期    ―     15.00  ―                        35.00     50.00       1,173          38.4        2.8
2020年3月期(予想)   ―     20.00  ―                        35.00     55.00                      34.7
(注) 2018年3月期期末配当金の内訳     普通配当                     30円00銭      特別配当             5円00銭

3.2020年3月期の連結業績予想(2019年4月1日~2020年3月31日)
                                                                           (%表示は対前期増減率)
                                                                     親会社株主に帰属   1株当たり
                   売上高              営業利益              経常利益
                                                                      する当期純利益   当期純利益
                百万円        %    百万円           %      百万円        %      百万円           %              円 銭
      通   期    115,000   △6.0   5,000      28.7      5,200    22.8     3,700       19.5           158.44
※ 注記事項
(1)期中における重要な子会社の異動(連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動)                                                       : 無
         新規     ―社 (社名)                                 、 除外      ―社 (社名)

(2)会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
 ① 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更                                            : 無
    ②   ①以外の会計方針の変更                                              : 無
    ③   会計上の見積りの変更                                               : 無
    ④   修正再表示                                                    : 無

(3)発行済株式数(普通株式)
 ① 期末発行済株式数(自己株式を含む)                             2019年3月期        25,282,225株   2018年3月期        25,282,225株

    ②   期末自己株式数                                  2019年3月期        1,928,964株    2018年3月期           923,055株

    ③   期中平均株式数                                  2019年3月期        23,760,986株   2018年3月期        24,489,215株


(参考) 個別業績の概要
1.2019年3月期の個別業績(2018年4月1日~2019年3月31日)
(1)個別経営成績                                                                          (%表示は対前期増減率)
                       売上高                    営業利益                  経常利益                     当期純利益
                       百万円           %        百万円           %        百万円          %           百万円           %
    2019年3月期         106,060       10.4       2,468     △24.9        3,527     △15.6          2,864    △13.7
    2018年3月期          96,099       10.0       3,286      10.4        4,178      13.4          3,319     25.1
 


                     1株当たり                 潜在株式調整後
                     当期純利益                1株当たり当期純利益
                                   円 銭                   円 銭
    2019年3月期                   120.54                   119.88
    2018年3月期                   135.53                   134.95

(2)個別財政状態
                       総資産                    純資産                 自己資本比率                1株当たり純資産
                               百万円                      百万円                       %                      円 銭
  2019年3月期                 93,906                       40,145                 42.6                   1,711.54
  2018年3月期                 90,265                       40,110                 44.3                   1,641.13
(参考) 自己資本           2019年3月期     39,970百万円                2018年3月期       39,976百万円

2.2020年3月期の個別業績予想(2019年4月1日~2020年3月31日)
                                                                              (%表示は対前期増減率)
                                                                                   1株当たり
                     売上高                  営業利益            経常利益            当期純利益
                                                                                   当期純利益
                   百万円         %      百万円          %     百万円        %     百万円           %                円 銭
        通   期     97,000   △8.5       3,400      37.8    4,200   19.1     2,900        1.3             124.18


 
    ※    決算短信は公認会計士又は監査法人の監査の対象外です
    ※    業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
         本資料に記載されている業績見通し等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報及び合
        理的であると判断する一定の前提に基づいており、その達成を当社として約束する趣旨のものではあ
        りません。また、実際の業績等は様々な要因により大きく異なる可能性があります。業績予想の前提
        となる条件及び業績予想のご利用にあたっての注意事項等については、添付資料P.4「1.経営成績等
        の概況(5)今後の見通し」をご覧ください。
                                    新日本空調株式会社(1952) 2019年3月期 決算短信


○添付資料の目次

  1.経営成績等の概況 ……………………………………………………………………………………             2
   (1)当期の経営成績の概況 …………………………………………………………………………             2
   (2)当期の財政状態の概況 …………………………………………………………………………             2
   (3)当期のキャッシュ・フローの概況 ……………………………………………………………             3
   (4)利益配分に関する基本方針及び当期・次期の配当 …………………………………………             3
   (5)今後の見通し ……………………………………………………………………………………             4
  2.会計基準の選択に関する基本的な考え方 …………………………………………………………             4
  3.連結財務諸表及び主な注記 …………………………………………………………………………             5
   (1)連結貸借対照表 …………………………………………………………………………………             5
   (2)連結損益計算書及び連結包括利益計算書 ……………………………………………………             7
   (3)連結株主資本等変動計算書 ……………………………………………………………………             9
   (4)連結キャッシュ・フロー計算書 ……………………………………………………………… 11
   (5)連結財務諸表に関する注記事項 ……………………………………………………………… 13
    (継続企業の前提に関する注記) ………………………………………………………………… 13
    (表示方法の変更) ………………………………………………………………………………… 13
    (セグメント情報等) ……………………………………………………………………………… 13
    (1株当たり情報) ………………………………………………………………………………… 13
    (重要な後発事象) ………………………………………………………………………………… 14
  4.その他 ………………………………………………………………………………………………… 14
   (1)2019年3月期   受注工事高・完成工事高・繰越工事高の概況 …………………………… 14
   (2)役員の異動 ……………………………………………………………………………………… 14




                            ― 1 ―
                                      新日本空調株式会社(1952) 2019年3月期 決算短信


1.経営成績等の概況
(1)当期の経営成績の概況

  当連結会計年度における日本の経済状況は、頻発する自然災害による個人消費の落ち込みや、輸出の伸びの鈍
 化、米中貿易戦争激化によるマインド低下を受け、デフレ脱却に向けた歩みは極めて緩慢でありました。一方、
 民間設備投資が堅調な拡大を維持したほか、好調な世界経済や賃金上昇の下支えにより、緩やかな回復基調が継
 続したものの、実体経済としては実感に乏しく、課題が残されている状況にあります。
  当建設業界においては、民間設備投資の堅調な推移や、都心を中心とした再開発案件などの不動産関連投資が
 引き続き好調な状況で、一方、技術者・技能労働者の不足や資機材・労務費の上昇が顕著となっており、AIや
 IoTを活用した技術革新への対応や、長時間労働対策、働き方改革による生産性向上への取り組みが不可欠な
 状況であります。
  このような環境下、当社グループは、2017年度からスタートした3カ年中期経営計画「SNK Value Innovation
 2020」を定め、その経営課題を、①顧客ロイヤルティの向上に向けた成長戦略の展開と推進、②安全・品質確保
 と生産性向上に向けた設計施工技術と情報技術の融合、③透明性の高い経営基盤の構築と社会ニーズに沿った経
 営資源活用の健全化、とし、地球環境の保全と持続可能な地球社会の実現に貢献する環境ソリューションカンパ
 ニーとして、顧客や社会の要請に応え、2020年代への持続的成長と新たな企業価値の創造を目指すことを基本方
 針に掲げ、その2年目の事業運営を進めてまいりました。
  その結果、グループ全体の受注工事高は前期比5.4%増の1,205億3千万円、完成工事高は前期比9.5%増の1,223
 億8千9百万円となりました。また、次期繰越工事高は18億5千9百万円減の852億4百万円となりました。
  利益につきましては、受注環境が堅調に推移したことにより、完成工事高は増加しましたが、首都圏を中心と
 した一部の大型工事の採算悪化が起因し、完成工事総利益は前期比5.9%減の112億5千2百万円、営業利益は前期
 比9.1%減の38億8千5百万円、経常利益は前期比8.8%減の42億3千5百万円、親会社株主に帰属する当期純利益は
 前期比10.3%減の30億9千5百万円となりました。


(2)当期の財政状態の概況

 (流動資産)
  当連結会計年度末における流動資産の残高は746億6千5百万円となり、前連結会計年度末に比べ37億2千7百万円
 増加しております。主な要因は、受取手形・完成工事未収入金の増加46億8千7百万円、電子記録債権の増加16億1
 千7百万円、現金預金の減少15億4千8百万円であります。
 (固定資産)
  当連結会計年度末における固定資産の残高は273億6千万円となり、前連結会計年度末に比べ3千1百万円増加し
 ております。主な要因は、有形固定資産の減少3億5百万円、無形固定資産の増加1億4千9百万円、投資有価証券の
 増加1億5千9百万円であります。
 (流動負債)
  当連結会計年度末における流動負債の残高は561億8千7百万円となり、前連結会計年度末に比べ38億5千9百万円
 増加しております。主な要因は、短期借入金の増加33億9百万円、支払手形・工事未払金の増加14億1千万円であ
 ります。
 (固定負債)
  当連結会計年度末における固定負債の残高は27億7千4百万円となり、前連結会計年度末に比べ1億4千6百万円減
 少しております。主な要因は、長期借入金の減少8千1百万円であります。
 (純資産)
  当連結会計年度末における純資産は430億6千4百万円となり、前連結会計年度末に比べ4千5百万円増加しており
 ます。主な要因は、利益剰余金の増加18億8千6百万円、自己株式の取得等による減少17億4千7百万円でありま
 す。




                              ― 2 ―
                                         新日本空調株式会社(1952) 2019年3月期 決算短信


(3)当期のキャッシュ・フローの概況

   当連結会計年度末における現金及び現金同等物は、81億2百万円となり、前連結会計年度末の95億4千3百万円と
  比較すると14億4千万円の減少(前期比15.1%減)となりました。
   営業活動によるキャッシュ・フローは、税金等調整前当期純利益46億7千万円、売上債権の増加額65億1千4百万
  円、仕入債務の増加額15億3千5百万円、法人税等の支払額16億1千8百万円等によりマイナス12億8千2百万円とな
  り、前連結会計年度の1億6千6百万円と比較すると、14億4千9百万円の減少となりました。
   投資活動によるキャッシュ・フローは、投資有価証券の売却及び償還による収入9億5千1百万円、投資有価証券
  の取得による支出3億1千2百万円、無形固定資産の取得による支出3億4千8百万円等により3億3千4百万円となり、
  前連結会計年度の14億8千9百万円と比較すると、11億5千4百万円の減少となりました。
   財務活動によるキャッシュ・フローは、短期借入金の純増加額33億円、自己株式の取得による支出18億3千7百
  万円、配当金の支払額12億8百万円等によりマイナス3億5千万円となり、前連結会計年度の3億9千3百万円と比較
  すると、7億4千4百万円の減少となりました。

 (参考)   キャッシュ・フロー関連指標の推移

                   2015年3月期    2016年3月期      2017年3月期    2018年3月期    2019年3月期

 自己資本比率                46.1%       41.4%         45.8%       43.6%       42.0%

 時価ベースの自己資本比率          30.1%       27.0%         37.6%       39.4%       44.3%
 キャッシュ・フロー
                       1.0年              ―        1.7年        7.6年       34.7年
 対有利子負債比率
 インタレスト・カバレッジ・
                      136.8倍             ―      137.2倍       36.7倍        9.3倍
 レシオ
 自己資本比率:自己資本/総資産
 時価ベースの自己資本比率:株式時価総額/総資産
 キャッシュ・フロー対有利子負債比率:有利子負債/キャッシュ・フロー
 インタレスト・カバレッジ・レシオ:キャッシュ・フロー/利払い
 (注1)いずれも連結ベースの財務数値により計算しております。
 (注2)株式時価総額は、自己株式を除く発行済株式数をベースに計算しております。
 (注3)キャッシュ・フローは、営業キャッシュ・フロー(利息の支払額および法人税等の支払額控除前)を利用してお
    ります。
 (注4)有利子負債は、連結貸借対照表に計上されている負債のうち利子を支払っている全ての負債を対象としており
    ます。

(4)利益配分に関する基本方針及び当期・次期の配当

   当社は、業績向上に向けて企業体質の強化を図るとともに、株主の皆様に安定的かつ継続的に成果の還元を行
  うことを経営の重要課題としており、総還元性向50%を指標として、配当については、当社グループの中長期的
  な成長に向けた事業展開、経営基盤の強化等を図りながら、連結配当性向30%以上を目標として安定的な配当を
  実施していくこと、また、自己株式取得につきましては、発行済株式総数(2019年3月31日現在25,282,225株、
  2019年4月10日付で100万株を消却し、現在は24,282,225株)の10%を上限に、資本効率の向上と機動的な財務政
  策の実現を目的とし、今後も弾力的に実施していくことを基本方針といたします。
   当期の期末配当金につきましては、連結業績および配当性向等を勘案し、1株につき普通配当35円とさせてい
  ただく予定です。これにより、年間配当金は中間配当金15円を含め1株につき50円となる予定です。また、次期
  の配当につきましては、1株につき中間配当金20円、期末配当金35円とし、年間配当金は55円を予定いたしてお
  ります。
   なお、内部留保金につきましては、競争力強化のための技術開発研究や事業領域拡大の原資として活用してい
  く所存です。




                                 ― 3 ―
                                     新日本空調株式会社(1952) 2019年3月期 決算短信


(5)今後の見通し

  今後の見通しにつきましては、引き続き、堅調な民間設備投資や都心を中心とした再開発案件などの不動産関
 連投資が継続する状況で、反面、技術者・技能労働者の不足と長時間労働問題は建設業界の構造的な課題となっ
 ており、人的リソースの確保と適切な配分、生産性の向上等、働き方改革に伴う取り組みを引き続き積極的に取
 り組んでまいります。
  このような環境下、当社グループは、2017年度からスタートした3カ年中期経営計画「SNK Value Innovation
 2020」を定め、その経営課題を、①顧客ロイヤルティの向上に向けた成長戦略の展開と推進、②安全・品質確保
 と生産性向上に向けた設計施工技術と情報技術の融合、③透明性の高い経営基盤の構築と社会ニーズに沿った経
 営資源活用の健全化、とし、地球環境の保全と持続可能な地球社会の実現に貢献する環境ソリューションカンパ
 ニーとして、顧客や社会の要請に応え、2020年代への持続的成長と新たな企業価値の創造を目指すことを基本方
 針に掲げ、業績向上に注力する所存であります。
  次期の業績予想といたしましては、連結受注工事高1,150億円、連結完成工事高1,150億円、連結営業利益50億
 円、連結経常利益52億円、親会社株主に帰属する当期純利益は37億円を見込んでおります。
  また、個別の次期の業績予想といたしましては、受注工事高970億円、完成工事高970億円、営業利益34億円、
 経常利益42億円、当期純利益は29億円を見込んでおります。


2.会計基準の選択に関する基本的な考え方

  当社グループは、連結財務諸表の期間比較可能性及び企業間の比較可能性を考慮し、当面は、日本基準に基づ
 き連結財務諸表を作成する方針であります。なお、IFRS(国際財務報告基準)の適用につきましては、国内
 外の諸情勢を考慮の上、適切に対応していく方針であります。




                             ― 4 ―
                              新日本空調株式会社(1952) 2019年3月期 決算短信


3.連結財務諸表及び主な注記
(1)連結貸借対照表
                                                   (単位:百万円)
                          前連結会計年度              当連結会計年度
                         (2018年3月31日)         (2019年3月31日)
資産の部
 流動資産
   現金預金                               9,728               8,179
   受取手形・完成工事未収入金                     54,621              59,308
   電子記録債権                             2,875               4,492
   有価証券                                 300                   -
   未成工事支出金                            1,138                 938
   その他のたな卸資産                             56                  47
   その他                                2,508               2,024
   貸倒引当金                              △290                △325
   流動資産合計                            70,938              74,665
 固定資産
   有形固定資産
     建物・構築物                           7,255              6,905
     機械、運搬具及び工具器具備品                   1,168              1,147
     土地                                 917                780
     リース資産                               83                117
     減価償却累計額                         △5,701             △5,534
     有形固定資産合計                         3,722              3,416
   無形固定資産                               543                693
   投資その他の資産
     投資有価証券                          21,359              21,518
     退職給付に係る資産                           86                  88
     繰延税金資産                             298                 263
     その他                              1,406               1,465
     貸倒引当金                             △87                 △85
     投資その他の資産合計                      23,063              23,250
   固定資産合計                            27,329              27,360
 資産合計                                98,267             102,025




                      ― 5 ―
                           新日本空調株式会社(1952) 2019年3月期 決算短信


                                                 (単位:百万円)
                       前連結会計年度               当連結会計年度
                      (2018年3月31日)          (2019年3月31日)
負債の部
 流動負債
   支払手形・工事未払金                      34,576              35,986
   短期借入金                            9,062              12,371
   1年内返済予定の長期借入金                      768                 281
   リース債務                               30                  26
   未払法人税等                             928                 781
   未成工事受入金                          2,316               2,135
   役員賞与引当金                            100                  99
   完成工事補償引当金                           35                 100
   工事損失引当金                            718               1,110
   その他                              3,791               3,294
   流動負債合計                          52,327              56,187
 固定負債
   長期借入金                              409                 328
   リース債務                               29                  53
   繰延税金負債                           1,919               1,989
   退職給付に係る負債                          246                 262
   その他                                315                 141
   固定負債合計                           2,920               2,774
 負債合計                              55,247              58,961
純資産の部
 株主資本
   資本金                              5,158               5,158
   資本剰余金                            6,887               6,887
   利益剰余金                           23,755              25,641
   自己株式                           △1,085              △2,833
   株主資本合計                          34,715              34,853
 その他の包括利益累計額
   その他有価証券評価差額金                     7,787               7,833
   為替換算調整勘定                           382                 201
   その他の包括利益累計額合計                    8,169               8,034
 新株予約権                                134                 175
 純資産合計                             43,019              43,064
負債純資産合計                            98,267             102,025




                   ― 6 ―
                                新日本空調株式会社(1952) 2019年3月期 決算短信


(2)連結損益計算書及び連結包括利益計算書
連結損益計算書
                                                        (単位:百万円)
                             前連結会計年度               当連結会計年度
                           (自 2017年4月1日          (自 2018年4月1日
                           至 2018年3月31日)         至 2019年3月31日)
完成工事高                                111,742                122,389
完成工事原価                                99,785                111,137
完成工事総利益                               11,956                 11,252
販売費及び一般管理費
 従業員給料及び手当                              3,149                 2,938
 役員賞与引当金繰入額                               100                    99
 退職給付費用                                   175                   230
 貸倒引当金繰入額                                  52                    52
 地代家賃                                     621                   632
 減価償却費                                    282                   308
 のれん償却額                                   280                     -
 その他                                    3,020                 3,104
 販売費及び一般管理費合計                           7,682                 7,366
営業利益                                    4,274                 3,885
営業外収益
 受取利息                                      55                    85
 受取配当金                                    297                   325
 為替差益                                       9                    35
 その他                                       65                    35
 営業外収益合計                                  427                   481
営業外費用
 支払利息                                      39                    43
 自己株式取得費用                                   1                    66
 支払保証料                                      6                     4
 その他                                       10                    17
 営業外費用合計                                   57                   132
経常利益                                    4,644                 4,235
特別利益
 固定資産売却益                                    -                    14
 投資有価証券売却益                                289                   427
 訴訟損失引当金戻入額                                63                     -
 退職給付制度終了益                                 59                     -
 特別利益合計                                   412                   442
特別損失
 固定資産除却損                                    1                     7
 投資有価証券売却損                                  0                     -
 特別損失合計                                     1                     7
税金等調整前当期純利益                             5,055                 4,670
法人税、住民税及び事業税                            1,490                 1,477
法人税等調整額                                   115                    97
法人税等合計                                  1,606                 1,575
当期純利益                                   3,449                 3,095
親会社株主に帰属する当期純利益                         3,449                 3,095




                        ― 7 ―
                        新日本空調株式会社(1952) 2019年3月期 決算短信


連結包括利益計算書
                                                (単位:百万円)
                     前連結会計年度               当連結会計年度
                   (自 2017年4月1日          (自 2018年4月1日
                   至 2018年3月31日)         至 2019年3月31日)
当期純利益                         3,449                  3,095
その他の包括利益
 その他有価証券評価差額金                     827                    45
 為替換算調整勘定                          66                 △180
 退職給付に係る調整額                        43                     -
 その他の包括利益合計                       937                 △134
包括利益                            4,386                 2,960
(内訳)
 親会社株主に係る包括利益                   4,386                 2,960




                ― 8 ―
                                                  新日本空調株式会社(1952) 2019年3月期 決算短信


(3)連結株主資本等変動計算書
前連結会計年度(自 2017年4月1日       至 2018年3月31日)
                                                                                      (単位:百万円)
                                                   株主資本

                資本金            資本剰余金              利益剰余金                  自己株式             株主資本合計

当期首残高                 5,158               6,887         21,286              △854              32,478

当期変動額

 剰余金の配当                                                  △980                                 △980
 親会社株主に帰属する
                                                         3,449                                3,449
 当期純利益
 自己株式の取得                                                                    △231              △231
 自己株式の処分
                                                                                                   -
 (新株予約権の行使)
 利益剰余金から
                                                                                                   -
 資本剰余金への振替
 株主資本以外の項目の
 当期変動額(純額)
当期変動額合計                   -                   -          2,468              △231              2,236

当期末残高                 5,158               6,887         23,755             △1,085             34,715



                              その他の包括利益累計額
              その他有価証券         為替換算         退職給付に係る その他の包括利益                新株予約権           純資産合計
               評価差額金          調整勘定          調整累計額    累計額合計
当期首残高             6,959           316             △43            7,232               59       39,770

当期変動額

 剰余金の配当                                                                                        △980
 親会社株主に帰属する
                                                                                               3,449
 当期純利益
 自己株式の取得                                                                                       △231
 自己株式の処分
                                                                                                   -
 (新株予約権の行使)
 利益剰余金から
                                                                                                   -
 資本剰余金への振替
 株主資本以外の項目の
                    827              66            43              937               74        1,011
 当期変動額(純額)
当期変動額合計             827              66            43              937               74        3,248
当期末残高             7,787           382               -            8,169              134       43,019




                                          ― 9 ―
                                                  新日本空調株式会社(1952) 2019年3月期 決算短信


当連結会計年度(自 2018年4月1日        至 2019年3月31日)
                                                                                       (単位:百万円)
                                                   株主資本

                資本金             資本剰余金             利益剰余金                  自己株式              株主資本合計

当期首残高                 5,158              6,887          23,755             △1,085              34,715

当期変動額

 剰余金の配当                                                 △1,208                                △1,208
 親会社株主に帰属する
                                                         3,095                                  3,095
 当期純利益
 自己株式の取得                                                                   △1,771             △1,771
 自己株式の処分
                                           △0                                   23                  22
 (新株予約権の行使)
 利益剰余金から
                                             0             △0                                        -
 資本剰余金への振替
 株主資本以外の項目の
 当期変動額(純額)
当期変動額合計                    -                 -           1,886             △1,747                 138

当期末残高                 5,158              6,887          25,641             △2,833              34,853



                               その他の包括利益累計額
              その他有価証券          為替換算       退職給付に係る その他の包括利益                 新株予約権            純資産合計
               評価差額金           調整勘定        調整累計額    累計額合計
当期首残高             7,787            382              -            8,169               134       43,019

当期変動額

 剰余金の配当                                                                                        △1,208
 親会社株主に帰属する
                                                                                                3,095
 当期純利益
 自己株式の取得                                                                                       △1,771
 自己株式の処分
                                                                                                    22
 (新株予約権の行使)
 利益剰余金から
                                                                                                     -
 資本剰余金への振替
 株主資本以外の項目の
                      45          △180              -            △134                 41         △93
 当期変動額(純額)
当期変動額合計               45          △180              -            △134                 41            45

当期末残高             7,833            201              -            8,034               175       43,064




                                         ― 10 ―
                                新日本空調株式会社(1952) 2019年3月期 決算短信


(4)連結キャッシュ・フロー計算書
                                                        (単位:百万円)
                            前連結会計年度                当連結会計年度
                          (自 2017年4月1日           (自 2018年4月1日
                          至 2018年3月31日)          至 2019年3月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
 税金等調整前当期純利益                            5,055               4,670
 減価償却費                                    405                 432
 のれん償却額                                   280                   -
 固定資産売却損益(△は益)                              -                △14
 固定資産除却損                                    1                   7
 投資有価証券売却損益(△は益)                        △289                △427
 退職給付制度終了益                               △59                    -
 貸倒引当金の増減額(△は減少)                           43                  33
 役員賞与引当金の増減額(△は減少)                        △5                  △0
 退職給付に係る負債の増減額(△は減少)                    △594                   23
 工事損失引当金の増減額(△は減少)                      △317                  391
 訴訟損失引当金の増減額(△は減少)                       △95                    -
 受取利息及び受取配当金                            △352                △410
 支払利息                                      39                  43
 自己株式取得費用                                   1                  66
 為替差損益(△は益)                                 5                  40
 売上債権の増減額(△は増加)                        △8,659              △6,514
 たな卸資産の増減額(△は増加)                         △43                  186
 仕入債務の増減額(△は減少)                         6,243               1,535
 未成工事受入金の増減額(△は減少)                      1,214               △115
 未払消費税等の増減額(△は減少)                       △931                 △23
 未収消費税等の増減額(△は増加)                      △1,096                 640
 その他                                      150               △597
 小計                                       996                △34
 利息及び配当金の受取額                              356                 411
 利息の支払額                                  △36                 △40
 法人税等の支払額                              △1,149              △1,618
 営業活動によるキャッシュ・フロー                         166              △1,282
投資活動によるキャッシュ・フロー
 定期預金の預入による支出                           △103                △477
 定期預金の払戻による収入                             300                 582
 有形固定資産の取得による支出                         △606                △230
 無形固定資産の取得による支出                         △270                △348
 固定資産の売却による収入                               -                 219
 投資有価証券の取得による支出                         △497                △312
 投資有価証券の売却及び償還による収入                       956                 951
 貸付けによる支出                                 △8                 △12
 貸付金の回収による収入                               23                  21
 保険積立金の払戻による収入                          1,734                   -
 その他                                     △39                 △58
 投資活動によるキャッシュ・フロー                       1,489                 334




                       ― 11 ―
                               新日本空調株式会社(1952) 2019年3月期 決算短信


                                                       (単位:百万円)
                           前連結会計年度                当連結会計年度
                         (自 2017年4月1日           (自 2018年4月1日
                         至 2018年3月31日)          至 2019年3月31日)
財務活動によるキャッシュ・フロー
 短期借入金の純増減額(△は減少)                      1,477               3,300
 長期借入れによる収入                              400                 200
 長期借入金の返済による支出                         △232                △768
 リース債務の返済による支出                          △40                 △37
 配当金の支払額                               △980               △1,208
 自己株式の取得による支出                          △231               △1,837
 その他                                       -                   0
 財務活動によるキャッシュ・フロー                        393               △350
現金及び現金同等物に係る換算差額                          44               △141
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)                    2,093              △1,440
現金及び現金同等物の期首残高                         7,449               9,543
現金及び現金同等物の期末残高                         9,543               8,102




                      ― 12 ―
                                     新日本空調株式会社(1952) 2019年3月期 決算短信


(5)連結財務諸表に関する注記事項
(継続企業の前提に関する注記)
  該当事項はありません。


(表示方法の変更)
  (「『税効果会計に係る会計基準』の一部改正」の適用に伴う変更)
   「『税効果会計に係る会計基準』の一部改正」(企業会計基準第28号           2018年2月16日)を当連結会計年度の
  期首から適用し、繰延税金資産は投資その他の資産の区分に表示し、繰延税金負債は固定負債の区分に表示する
  方法に変更しました。
   この結果、前連結会計年度の連結貸借対照表において、「流動資産」の「繰延税金資産」が14億8千5百万円減
  少し、「投資その他の資産」の「繰延税金資産」が1億8千6百万円増加しております。また、「固定負債」の
  「繰延税金負債」が12億9千9百万円減少しております。
   なお、同一納税主体の繰延税金資産と繰延税金負債を相殺して表示しており、変更を行う前と比べて資産合計
  及び負債合計はそれぞれ12億9千9百万円減少しております。


(セグメント情報等)
 (セグメント情報)
   当社グループは設備工事事業の単一セグメントであるため、セグメント情報の記載を省略しております。


(1株当たり情報)
                                       前連結会計年度             当連結会計年度
                                     (自 2017年4月1日        (自 2018年4月1日
                                      至 2018年3月31日)       至 2019年3月31日)

 1株当たり純資産額                                   1,760.53円           1,836.53円

 1株当たり当期純利益                                   140.84円             130.27円

 潜在株式調整後1株当たり当期純利益                            140.24円             129.55円
(注) 1株当たり当期純利益及び潜在株式調整後1株当たり当期純利益の算定上の基礎は、以下のとおりでありま
    す。


                                       前連結会計年度             当連結会計年度
                                     (自 2017年4月1日        (自 2018年4月1日
                                      至 2018年3月31日)       至 2019年3月31日)

 1株当たり当期純利益

  親会社株主に帰属する当期純利益(百万円)                         3,449               3,095

  普通株主に帰属しない金額(百万円)                               ―                   ―
  普通株式に係る親会社株主に帰属する
                                               3,449               3,095
  当期純利益(百万円)
  普通株式の期中平均株式数(千株)                            24,489              23,760




 潜在株式調整後1株当たり当期純利益

  親会社株主に帰属する当期純利益調整額(百万円)                         ―                   ―

  普通株式増加数(千株)                                    104                 131

  (うち新株予約権(千株))                                 (104)               (131)
 希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり当
                                                                      ―
 期純利益の算定に含めなかった潜在株式の概要



                            ― 13 ―
                                                新日本空調株式会社(1952) 2019年3月期 決算短信


 (重要な後発事象)
     自己株式の消却
      当社は、2019年3月29日開催の取締役会において、会社法第178条の規定に基づき、自己株式を消却すること
     を決議し、次のとおり実施いたしました。
     1.消却した株式の種類     当社普通株式
     2.消却した株式の数      1,000,000株(消却前の発行済株式の総数に対する割合3.96%)
     3.消却日           2019年4月10日
     4.消却後の発行済株式総数   24,282,225株


4.その他
(1)2019年3月期    受注工事高・完成工事高・繰越工事高の概況


                       前連結会計年度                  当連結会計年度
                     (自 2017年4月1日             (自 2018年4月1日
                      至 2018年3月31日)            至 2019年3月31日)           増減
          区分                                                                     増減率
                                                                     (百万円)
                     金額                        金額
                                構成比                        構成比
                   (百万円)                     (百万円)
     一般設備工事          102,261        89.5 %      112,760     93.6 %     10,498     10.3 %
 受
 注   (うち海外)           (9,088)       (7.9)        (9,009)    (7.5)       (△78)    (△0.9)
 工
 事   原子力施設設備工事        12,058        10.5          7,769      6.4      △4,288     △35.6
 高
     合計              114,320       100.0        120,530    100.0        6,209      5.4

     一般設備工事          102,939        92.1 %      114,654     93.7 %     11,715     11.4 %
 完
 成   (うち海外)           (6,074)       (5.4)        (8,027)    (6.6)      (1,952)   (32.1)
 工
 事   原子力施設設備工事         8,802         7.9          7,735      6.3      △1,067     △12.1
 高
     合計              111,742       100.0        122,389    100.0       10,647      9.5

     一般設備工事           76,639        88.0 %       74,744     87.7 %    △1,894     △2.5 %
 繰
 越   (うち海外)           (6,991)       (8.0)        (7,973)    (9.4)        (982)   (14.1)
 工
 事   原子力施設設備工事        10,425        12.0         10,460     12.3           34      0.3
 高
     合計               87,064       100.0         85,204    100.0      △1,859     △2.1




(2)役員の異動
      
     役員の異動については、2019年2月13日公表の「組織変更および役員等の異動に関するお知らせ」をご覧くだ
  さい。




                                       ― 14 ―