1925 大和ハウス 2020-02-13 14:00:00
2020年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) [pdf]
2020年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2020年2月13日
上 場 会 社 名 大和ハウス工業株式会社 上場取引所 東
コ ー ド 番 号 1925 URL https://www.daiwahouse.com/
代 表 者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名) 芳井 敬一
問合せ先責任者 (役職名) 常務執行役員 IR室長 (氏名) 山田 裕次 (TEL) 06-6225-7804
四半期報告書提出予定日 2020年2月14日 配当支払開始予定日 ー
四半期決算補足説明資料作成の有無 :有
四半期決算説明会開催の有無 : 有 (機関投資家・アナリスト向け)
(百万円未満切捨て)
1.2020年3月期第3四半期の連結業績(2019年4月1日~2019年12月31日)
(1)連結経営成績(累計) (%表示は、対前年同四半期増減率)
親会社株主に帰属
売上高 営業利益 経常利益
する四半期純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 %
2020年3月期第3四半期 3,163,355 7.2 289,697 8.1 288,295 6.4 195,695 6.2
2019年3月期第3四半期 2,951,587 9.5 267,908 6.2 270,877 6.6 184,343 5.1
(注) 包括利益 2020年3月期第3四半期 188,522百万円( 21.8%) 2019年3月期第3四半期 154,718百万円( △16.6%)
潜在株式調整後
1株当たり
1株当たり
四半期純利益
四半期純利益
円 銭 円 銭
2020年3月期第3四半期 294.76 294.68
2019年3月期第3四半期 277.29 277.13
(2)連結財政状態
総資産 純資産 自己資本比率
百万円 百万円 %
2020年3月期第3四半期 4,639,073 1,744,958 36.7
2019年3月期 4,334,037 1,643,717 36.8
(参考) 自己資本 2020年3月期第3四半期 1,701,112百万円 2019年3月期 1,595,991百万円
2.配当の状況
年間配当金
第1四半期末 第2四半期末 第3四半期末 期末 合計
円 銭 円 銭 円 銭 円 銭 円 銭
2019年3月期 - 50.00 - 64.00 114.00
2020年3月期 - 55.00 -
2020年3月期(予想) 60.00 115.00
(注) 直近に公表されている配当予想からの修正の有無 : 無
3.2020年3月期の連結業績予想(2019年4月1日~2020年3月31日)
(%表示は、対前期増減率)
親会社株主に帰属 1株当たり
売上高 営業利益 経常利益
する当期純利益 当期純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 % 円 銭
通期 4,350,000 5.0 383,000 2.9 378,000 5.2 253,000 6.6 381.05
(注) 直近に公表されている業績予想からの修正の有無 : 無
※ 注記事項
(1)当四半期連結累計期間における重要な子会社の異動 :無
(連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動)
新規 -社 (社名) 、 除外 -社 (社名)
(2)四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用 :無
(3)会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
① 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更 :有
② ①以外の会計方針の変更 :無
③ 会計上の見積りの変更 :無
④ 修正再表示 :無
(4)発行済株式数(普通株式)
① 期末発行済株式数(自己株式を含む) 2020年3月期3Q 666,238,205株 2019年3月期 666,238,205株
② 期末自己株式数 2020年3月期3Q 2,164,612株 2019年3月期 2,436,961株
③ 期中平均株式数(四半期累計) 2020年3月期3Q 663,922,282株 2019年3月期3Q 664,792,243株
※ 四半期決算短信は公認会計士又は監査法人の四半期レビューの対象外です
※ 業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
(将来に関する記述等についてのご注意)
連結業績予想は、本資料の発表日現在において入手可能な情報及び将来の業績に影響を与える不確実な要因に
係る仮定を前提としており、当社としてその実現を約束する趣旨のものではありません。今後、実際の業績は、
金融市場の動向、経済の状況、競合の状況や地価の変動の他、様々な要因によって大きく異なる可能性がありま
す。
業績予想の前提となる仮定につきましては[添付資料]P.2「1.当四半期決算に関する定性的情報(3)
連結業績予想などの将来予想情報に関する説明」をご覧ください。
(連結補足説明資料の入手方法について)
当社は、2020年2月13日に機関投資家・アナリスト向け説明会を開催する予定です。この説明会で配布する決
算説明資料につきましては、開催と同時にホームページに掲載する予定です。
大和ハウス工業㈱ (1925) 2020年3月期第3四半期決算短信
○添付資料の目次
1.当四半期決算に関する定性的情報 ……………………………………………………………………2
(1)経営成績に関する説明 ………………………………………………………………………………2
(2)財政状態に関する説明 ………………………………………………………………………………2
(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明 …………………………………………………2
2.四半期連結財務諸表及び主な注記 ……………………………………………………………………3
(1)四半期連結貸借対照表 ………………………………………………………………………………3
(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書 …………………………………………5
四半期連結損益計算書
第3四半期連結累計期間 …………………………………………………………………………5
四半期連結包括利益計算書
第3四半期連結累計期間 …………………………………………………………………………6
(3)四半期連結財務諸表に関する注記事項 ……………………………………………………………7
(継続企業の前提に関する注記) ……………………………………………………………………7
(株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記) ……………………………………………7
(会計方針の変更) ……………………………………………………………………………………7
― 1 ―
大和ハウス工業㈱ (1925) 2020年3月期第3四半期決算短信
1.当四半期決算に関する定性的情報
(1)経営成績に関する説明
当第3四半期連結累計期間におけるわが国経済は、個人消費の持ち直しや雇用・所得環境の改善が継続するな
ど、緩やかな回復傾向が続いてまいりました。
当業界においては、住宅市場では、新設住宅着工戸数で持家・分譲戸建が増加したものの、貸家・マンション
が減少し、全体でも前年比マイナスとなりました。一般建設市場においては、建築着工床面積で倉庫・病院等が
増加する一方、工場・店舗等がそれぞれ減少し、全体でも前年比マイナスとなりました。
このような経済状況の中で当社グループは、本年度より開始した3ヶ年計画「大和ハウスグループ第6次中期
経営計画」に基づき、積極的な不動産開発投資を行い、Business分野(商業施設・事業施設事業)の拡大や、海
外展開の加速に取り組んでまいりました。また、ガバナンスの強化策として、事業執行への権限委譲及び役割責
任の所在の再定義や、グループ各事業・地域により異なるリスクへの組織対応力強化等、将来の成長に向けた体
制の再構築を検討してまいりました。
以上の結果、当第3四半期連結累計期間における売上高は3兆1,633億5千5百万円(前年同期比7.2%増)とな
りました。利益につきましては、営業利益は2,896億9千7百万円(前年同期比8.1%増)、経常利益は2,882億9千
5百万円(前年同期比6.4%増)、親会社株主に帰属する四半期純利益は1,956億9千5百万円(前年同期比6.2%増)
となりました。
(2)財政状態に関する説明
当第3四半期連結会計期間末における資産合計は4兆6,390億7千3百万円となり、前連結会計年度末の4兆
3,340億3千7百万円と比べ3,050億3千6百万円の増加となりました。その主な要因は、海外事業の強化等によ
りたな卸資産が増加したことや、投資用不動産等の取得により有形固定資産が増加したことによるものです。
当第3四半期連結会計期間末における負債合計は2兆8,941億1千5百万円となり、前連結会計年度末の2兆
6,903億2千万円と比べ2,037億9千5百万円の増加となりました。その主な要因は、仕入債務を支払ったものの、
たな卸資産や投資用不動産の取得等のためにハイブリッド社債の発行や借入金による資金調達を行ったことによ
るものです。
当第3四半期連結会計期間末における純資産合計は1兆7,449億5千8百万円となり、前連結会計年度末の1兆
6,437億1千7百万円と比べ1,012億4千1百万円の増加となりました。その主な要因は、前連結会計年度に係る
株主配当金を支払ったものの、1,956億9千5百万円の親会社株主に帰属する四半期純利益を計上したことによる
ものです。これらの結果、当第3四半期連結会計期間末におけるリース債務等を除く有利子負債は、1兆2,499億
2千万円となり、D/Eレシオは0.73倍となりました。なお、ハイブリッド社債を考慮後のD/Eレシオは0.66倍
(※)となりました。
※.2019年9月に発行した公募ハイブリッド社債(劣後特約付社債)1,500億円について、格付上の資本性50%を考慮して算出しており
ます。
(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明
2020年3月期の連結業績予想につきましては、2019年11月8日に公表いたしました「2020年3月期 第2四半
期決算短信」における業績予想に変更はありません。
― 2 ―
大和ハウス工業㈱ (1925) 2020年3月期第3四半期決算短信
2.四半期連結財務諸表及び主な注記
(1)四半期連結貸借対照表
(単位:百万円)
前連結会計年度 当第3四半期連結会計期間
(2019年3月31日) (2019年12月31日)
資産の部
流動資産
現金預金 279,859 282,928
受取手形・完成工事未収入金等 390,922 430,111
不動産事業貸付金 14,625 25,781
有価証券 891 13,446
未成工事支出金 79,305 59,151
販売用不動産 648,291 699,057
仕掛販売用不動産 194,750 244,531
造成用土地 966 3,583
商品及び製品 17,046 20,889
仕掛品 6,854 9,042
材料貯蔵品 8,451 9,080
その他 287,744 284,333
貸倒引当金 △8,665 △8,751
流動資産合計 1,921,043 2,073,187
固定資産
有形固定資産
建物及び構築物 1,024,832 1,096,710
減価償却累計額 △443,094 △480,100
建物及び構築物(純額) 581,738 616,610
土地 811,205 858,538
その他 356,085 432,242
減価償却累計額 △140,480 △150,634
その他(純額) 215,604 281,608
有形固定資産合計 1,608,548 1,756,757
無形固定資産
のれん 72,898 73,721
その他 51,740 54,674
無形固定資産合計 124,639 128,395
投資その他の資産
投資有価証券 224,689 232,587
敷金及び保証金 229,790 238,928
その他 227,994 211,678
貸倒引当金 △2,669 △2,461
投資その他の資産合計 679,804 680,733
固定資産合計 2,412,993 2,565,886
資産合計 4,334,037 4,639,073
― 3 ―
大和ハウス工業㈱ (1925) 2020年3月期第3四半期決算短信
(単位:百万円)
前連結会計年度 当第3四半期連結会計期間
(2019年3月31日) (2019年12月31日)
負債の部
流動負債
支払手形・工事未払金等 530,472 309,019
短期借入金 97,631 203,993
1年内償還予定の社債 95,000 115,000
1年内返済予定の長期借入金 40,441 47,396
コマーシャル・ペーパー - 104,000
未払法人税等 69,944 19,189
前受金 55,700 60,872
未成工事受入金 165,186 136,911
賞与引当金 56,288 31,403
完成工事補償引当金 8,003 7,077
資産除去債務 1,985 2,065
その他 281,195 297,805
流動負債合計 1,401,849 1,334,733
固定負債
社債 192,000 277,000
長期借入金 350,573 499,930
長期預り敷金保証金 276,590 285,817
退職給付に係る負債 263,018 268,735
資産除去債務 45,333 49,265
その他 160,953 178,631
固定負債合計 1,288,470 1,559,381
負債合計 2,690,320 2,894,115
純資産の部
株主資本
資本金 161,699 161,699
資本剰余金 310,879 307,097
利益剰余金 1,066,705 1,179,482
自己株式 △8,316 △7,412
株主資本合計 1,530,968 1,640,866
その他の包括利益累計額
その他有価証券評価差額金 51,016 56,526
繰延ヘッジ損益 △21 △9
土地再評価差額金 6,453 10,274
為替換算調整勘定 7,574 △6,546
その他の包括利益累計額合計 65,023 60,245
新株予約権 114 102
非支配株主持分 47,610 43,743
純資産合計 1,643,717 1,744,958
負債純資産合計 4,334,037 4,639,073
― 4 ―
大和ハウス工業㈱ (1925) 2020年3月期第3四半期決算短信
(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書
(四半期連結損益計算書)
(第3四半期連結累計期間)
(単位:百万円)
前第3四半期連結累計期間 当第3四半期連結累計期間
(自 2018年4月1日 (自 2019年4月1日
至 2018年12月31日) 至 2019年12月31日)
売上高 2,951,587 3,163,355
売上原価 2,341,321 2,516,893
売上総利益 610,266 646,462
販売費及び一般管理費 342,358 356,764
営業利益 267,908 289,697
営業外収益
受取利息 2,691 2,609
受取配当金 4,644 4,365
持分法による投資利益 - 63
雑収入 5,759 5,218
営業外収益合計 13,094 12,256
営業外費用
支払利息 5,488 6,510
租税公課 606 1,502
持分法による投資損失 106 -
雑支出 3,924 5,645
営業外費用合計 10,125 13,658
経常利益 270,877 288,295
特別利益
固定資産売却益 672 1,081
投資有価証券売却益 1,562 386
関係会社清算益 - 1,514
関係会社株式売却益 569 -
持分変動利益 - 32
その他 - 0
特別利益合計 2,804 3,015
特別損失
固定資産売却損 388 43
固定資産除却損 630 2,070
減損損失 29 8
投資有価証券売却損 5 3
投資有価証券評価損 1,278 171
災害による損失 790 -
その他 3 1
特別損失合計 3,126 2,299
税金等調整前四半期純利益 270,554 289,011
法人税、住民税及び事業税 72,977 78,910
法人税等調整額 9,629 11,916
法人税等合計 82,606 90,826
四半期純利益 187,948 198,185
非支配株主に帰属する四半期純利益 3,605 2,489
親会社株主に帰属する四半期純利益 184,343 195,695
― 5 ―
大和ハウス工業㈱ (1925) 2020年3月期第3四半期決算短信
(四半期連結包括利益計算書)
(第3四半期連結累計期間)
(単位:百万円)
前第3四半期連結累計期間 当第3四半期連結累計期間
(自 2018年4月1日 (自 2019年4月1日
至 2018年12月31日) 至 2019年12月31日)
四半期純利益 187,948 198,185
その他の包括利益
その他有価証券評価差額金 △26,100 5,504
繰延ヘッジ損益 11 11
土地再評価差額金 - 0
為替換算調整勘定 △4,900 △12,646
持分法適用会社に対する持分相当額 △2,240 △2,533
その他の包括利益合計 △33,229 △9,662
四半期包括利益 154,718 188,522
(内訳)
親会社株主に係る四半期包括利益 151,745 187,097
非支配株主に係る四半期包括利益 2,972 1,425
― 6 ―
大和ハウス工業㈱ (1925) 2020年3月期第3四半期決算短信
(3)四半期連結財務諸表に関する注記事項
(継続企業の前提に関する注記)
該当事項はありません。
(株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記)
該当事項はありません。
(会計方針の変更)
(IFRS第16号「リース」の適用)
国際財務報告基準(IFRS)を適用している在外子会社において、第1四半期連結会計期間より、国際財務報
告基準第16号「リース」(以下「IFRS第16号」という。)を適用しております。
IFRS第16号の適用により、リースの借手は、原則としてすべてのリースを貸借対照表に資産及び負債として
計上することとしました。IFRS第16号の適用については、経過的な取扱いに従っております。
なお、当第3四半期連結累計期間において、四半期連結財務諸表に与える影響は軽微です。
― 7 ―