1925 大和ハウス 2021-05-14 14:00:00
2021年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結) [pdf]

                      2021年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
                                                                                        2021年5月14日
上 場 会 社 名 大和ハウス工業株式会社                            上場取引所                                           東
コ ー ド 番 号 1925   URL https://www.daiwahouse.com/
代   表   者 (役職名) 代表取締役社長                 (氏名) 芳井 敬一
問合せ先責任者 (役職名) 常務執行役員 IR室長               (氏名) 山田 裕次                               (TEL) 06-6225-7804
定時株主総会開催予定日      2021年6月29日             配当支払開始予定日                                  2021年6月30日
有価証券報告書提出予定日 2021年6月29日
決算補足説明資料作成の有無       : 有
決算説明会開催の有無          : 有 (機関投資家・アナリスト向け)
 
                                                                                        (百万円未満切捨て)
1.2021年3月期の連結業績(2020年4月1日~2021年3月31日)
(1)連結経営成績                                                                             (%表示は対前期増減率)
                                                                                       親会社株主に帰属する
                     売上高                      営業利益                  経常利益
                                                                                          当期純利益
                     百万円            %         百万円         %          百万円         %          百万円          %
   2021年3月期       4,126,769     △5.8     357,121 △6.3     337,830  △8.1 195,076 △16.5
   2020年3月期       4,380,209      5.7     381,114  2.4     367,669   2.3 233,603   △1.6
(注) 包括利益        2021年3月期        213,702百万円( △1.5%)    2020年3月期 216,940百万円(    6.6%)
 
                                  潜在株式調整後
                 1株当たり                            自己資本            総資産       売上高
                                    1株当たり
                 当期純利益                           当期純利益率         経常利益率     営業利益率
                                    当期純利益
                          円 銭                 円 銭                   %                  %                 %
   2021年3月期           297.18          -          11.0                                 7.0              8.7
   2020年3月期           351.84      351.76         14.1                                 8.2              8.7
(参考) 持分法投資損益
 
                2021年3月期 △11,553百万円      2020年3月期 △6,972百万円
 
(2)連結財政状態
                     総資産                      純資産               自己資本比率                 1株当たり純資産
                               百万円                      百万円                      %                   円 銭
   2021年3月期            5,053,052                1,893,504            36.3                         2,805.09
   2020年3月期            4,627,388                1,773,388            37.3                         2,600.82
(参考) 自己資本
 
                2021年3月期 1,835,196百万円             2020年3月期 1,726,995百万円
 
(3)連結キャッシュ・フローの状況
                 営業活動による                  投資活動による               財務活動による                現金及び現金同等物
                キャッシュ・フロー                キャッシュ・フロー             キャッシュ・フロー                  期末残高
                               百万円                      百万円                  百万円                    百万円
    2021年3月期                  430,314           △389,980                    102,731               416,321
 
    2020年3月期                  149,651           △317,273                    169,128               276,068
 
 
2.配当の状況
                                        年間配当金                                                     純資産
                                                                        配当金総額         配当性向
                                                                                                  配当率
               第1四半期末 第2四半期末 第3四半期末                 期末         合計        (合計)          (連結)
                                                                                                  (連結)
                  円 銭    円 銭    円 銭                     円 銭     円 銭          百万円            %            %
 2020年3月期         -            55.00          -     60.00 115.00 76,375 32.7                          4.6
 2021年3月期         -            50.00          -     66.00 116.00 75,892 39.0                          4.3
 2022年3月期(予想)     -            55.00          -     71.00 126.00        38.3
(注) 2022年3月期配当予想の内訳               普通配当         116円00銭
                                  記念配当          10円00銭(創業者 故 石橋信夫生誕100周年記念配当)
 
3.2022年3月期の連結業績予想(2021年4月1日~2022年3月31日)
                                                                                (%表示は、対前期増減率)
                                                                            親会社株主に帰属す 1株当たり当
                    売上高                  営業利益                 経常利益
                                                                              る当期純利益    期純利益
                  百万円           %       百万円         %     百万円           %     百万円           %        円 銭
      通 期     4,300,000 4.2 320,000 △10.4 316,000 △6.5 215,000 10.2 328.63
(注)2022年3月期の期首より「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号)等を適用するため、上記の連結業績
   予想は当該会計基準等を適用した後の金額となっております。
※ 注記事項
(1)期中における重要な子会社の異動(連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動)                                                  : 有
         新規    1社 (社名)玖心(常州)房地産開発有限公司、 除外                           -社 (社名)
 

 
(2)会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
  ① 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更                                        : 無
    ②     ①以外の会計方針の変更                                         : 無
    ③     会計上の見積りの変更                                          : 無
    ④     修正再表示                                               : 無
 
(3)発行済株式数(普通株式)
  ① 期末発行済株式数(自己株式を含む)                      2021年3月期           666,238,205株   2020年3月期      666,238,205株

    ②     期末自己株式数                          2021年3月期            12,000,589株   2020年3月期         2,218,771株

    ③     期中平均株式数                          2021年3月期           656,427,606株   2020年3月期      663,949,008株
    (注)1株当たり当期純利益(連結)の算定の基礎となる株式数につきましては、[添付資料]P.24「3.連結財務
       諸表及び主な注記 (5)連結財務諸表に関する注記事項(1株当たり情報)」をご覧ください。
 
(参考) 個別業績の概要
2021年3月期の個別業績(2020年4月1日~2021年3月31日)
(1)個別経営成績                                                                            (%表示は対前期増減率)
                       売上高                 営業利益                     経常利益                当期純利益
                       百万円          %       百万円          %          百万円         %        百万円            %
        2021年3月期    1,863,934    △5.6      226,478    △9.4        288,332      4.6      182,546      △7.1
        2020年3月期    1,975,150     2.6      250,053     3.9        275,581      2.7      196,484       7.6

                     1株当たり                 潜在株式調整後
                     当期純利益               1株当たり当期純利益
                                 円 銭                  円 銭
        2021年3月期                278.09                   -
 
        2020年3月期                295.93               295.86
 
(2)個別財政状態
                       総資産                  純資産                  自己資本比率               1株当たり純資産
                                百万円                  百万円                        %                    円 銭
   2021年3月期               3,320,005              1,466,459            44.2                        2,241.34
   2020年3月期               3,087,824              1,360,805            44.1                        2,049.19
(参考) 自己資本
 
                   2021年3月期 1,466,368百万円           2020年3月期 1,360,704百万円
 
 

    ※    決算短信は公認会計士又は監査法人の監査の対象外です
 

    ※    業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
         (将来に関する記述等についてのご注意)
           連結業績予想は、本資料の発表日現在において入手可能な情報及び将来の業績に影響を与える不確実な要因
          に係る仮定を前提としており、当社としてその実現を約束する趣旨のものではありません。今後、実際の業績
          は、金融市場の動向、経済の状況、競合の状況や時価の変動の他、様々な要因によって大きく異なる可能性が
          あります。
           業績予想の前提となる仮定につきましては[添付資料]P.9「1.経営成績等の概況(4)今後の見通し」を
          ご覧ください。

         (連結補足説明資料の入手方法について)
           当社は、2021年5月14日に機関投資家・アナリスト向け説明会を開催する予定です。この説明会で配布する
          決算説明資料につきましては、開催と同時にホームページに掲載する予定です。
                               大和ハウス工業㈱(1925) 2021年3月期決算短信


○添付資料の目次

  1.経営成績等の概況 ……………………………………………………………………………………4
   (1)当期の経営成績の概況 …………………………………………………………………………4
   (2)当期の財政状態の概況 …………………………………………………………………………7
   (3)当期のキャッシュ・フローの概況 ……………………………………………………………8
   (4)今後の見通し ……………………………………………………………………………………9
  2.会計基準の選択に関する基本的な考え方 …………………………………………………………9
  3.連結財務諸表及び主な注記 …………………………………………………………………………10
   (1)連結貸借対照表 …………………………………………………………………………………10
   (2)連結損益計算書及び連結包括利益計算書 ……………………………………………………13
      連結損益計算書 …………………………………………………………………………………13
      連結包括利益計算書 ……………………………………………………………………………15
   (3)連結株主資本等変動計算書 ……………………………………………………………………16
   (4)連結キャッシュ・フロー計算書 ………………………………………………………………18
   (5)連結財務諸表に関する注記事項 ………………………………………………………………20
    (継続企業の前提に関する注記) …………………………………………………………………20
    (表示方法の変更) …………………………………………………………………………………20
    (セグメント情報等) ………………………………………………………………………………20
    (1株当たり情報) …………………………………………………………………………………24
    (重要な後発事象) …………………………………………………………………………………24




                         -1-
                                           大和ハウス工業㈱(1925) 2021年3月期決算短信


≪参考資料≫   主な経営指標の推移
1.経営指標等

                                                                               2022年3月
         決算年月        2018年3月       2019年3月         2020年3月       2021年3月
                                                                                  予想
売上高(百万円)              3,795,992     4,143,505       4,380,209     4,126,769     4,300,000

売上原価(百万円)             3,002,160     3,300,738       3,510,002     3,299,886            -

販売費及び一般管理費(百万円)         446,690       470,571         489,091       469,761            -

営業利益(百万円)               347,141       372,195         381,114       357,121       320,000

経常利益(百万円)               344,593       359,462         367,669       337,830       316,000
親会社株主に帰属する
                        236,357       237,439         233,603       195,076       215,000
当期純利益(百万円)
1株当たり当期純利益(円)            355.87          357.29        351.84        297.18       328.63

自己資本当期純利益率(%)              17.0            15.5          14.1          11.0            -

総資産経常利益率(%)                9.1              8.6           8.2           7.0            -
1株当たり配当額(円)              107.00          114.00        115.00        116.00       126.00
(うち1株当たり中間配当額)           (45.00)         (50.00)       (55.00)       (50.00)      (55.00)
年間配当金総額(百万円)             71,280          75,799        76,375        75,892            -
配当性向(%)                    30.1            31.9          32.7          39.0          38.3

純資産配当率(%)                  5.1              4.9           4.6           4.3            -

総資産(百万円)              4,035,059     4,334,037       4,627,388     5,053,052            -

純資産(百万円)              1,513,585     1,643,717       1,773,388     1,893,504            -

自己資本比率(%)                  36.5            36.8          37.3          36.3            -

1株当たり純資産(円)            2,218.17      2,404.32        2,600.82      2,805.09            -

減価償却費(百万円)               64,163          71,020        75,207        78,403       88,000
有形固定資産及び無形固定資産
                        284,590       293,151         373,851       372,904       440,000
の増加額(百万円)
営業活動によるキャッシュ・
                        382,365       355,599         149,651       430,314            -
フロー(百万円)
投資活動によるキャッシュ・
                      △313,664      △313,989        △317,273      △389,980             -
フロー(百万円)
財務活動によるキャッシュ・
                         41,804      △86,979          169,128       102,731            -
フロー(百万円)
現金及び現金同等物期末残高
                        326,130       276,298         276,068       416,321            -
(百万円)




                                   -2-
                                          大和ハウス工業㈱(1925) 2021年3月期決算短信


2.セグメント別売上高及び営業利益

                                                                             2022年3月
        決算年月        2018年3月       2019年3月        2020年3月       2021年3月
                                                                                予想
売上高(百万円)             3,795,992     4,143,505      4,380,209     4,126,769     4,300,000

    戸建住宅(百万円)          385,369       503,571        497,880       516,109       600,000

    賃貸住宅(百万円)        1,030,834     1,054,789      1,005,902       982,785     1,020,000
セ
グ   マンション(百万円)         285,051       343,553        372,731       339,790       380,000
メ
ン   住宅ストック(百万円)        112,148       131,786        145,619       124,718       135,000
ト
別   商業施設(百万円)          620,869       730,529        806,784       808,395       780,000
売
上   事業施設(百万円)          850,214     1,026,308      1,152,347       989,984     1,070,000
高
    その他(百万円)           637,123       483,050        530,079       507,359       490,000

    調整額(百万円)          (125,617)     (130,083)      (131,136)     (142,376)     (175,000)

営業利益(百万円)              347,141       372,195        381,114       357,121       320,000

    戸建住宅(百万円)           21,566          23,899       18,080        21,818       30,000

セ   賃貸住宅(百万円)          106,683       104,663         98,587        90,832       89,000
グ
メ   マンション(百万円)          13,328          20,723       15,883         5,397        6,000
ン
ト   住宅ストック(百万円)         13,228          13,702       16,723        10,438       11,000
別   商業施設(百万円)          114,178       142,577        140,632       122,898       117,000
営
業   事業施設(百万円)           88,915       100,326        120,636       115,910       100,000
利
益   その他(百万円)            23,010          13,540       19,285        10,771       15,000

    調整額(百万円)           (33,770)      (47,237)       (48,714)      (20,946)      (48,000)




                                  -3-
                                  大和ハウス工業㈱(1925) 2021年3月期決算短信


1.経営成績等の概況
(1)当期の経営成績の概況
   当連結会計年度におきましては、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大が引き続き予断を許さない
  状況が続く中、経済社会活動は停滞と再開を繰り返し、出口が見えない状況が続きました。国内では、政府や各行
  政庁による企業・個人に対する各種支援や緊急事態宣言発出等の施策が続けられたものの、新型コロナウイルス感
  染症(変異株)の出現等もあり、経済への影響の長期化が懸念されております。
   住宅市場においては、新設住宅着工戸数で分譲戸建・持家・貸家・マンション全てにおいて着工戸数が前年比マ
  イナスとなり、一般建設市場においても、倉庫及び鉱業・採石業・砂利採取業・建設業用が建築着工棟数で前年比
  プラスとなったものの、他の用途では減少し、全体は前年比マイナスとなりました。
   このような事業環境の中で当社グループは、昨年度より開始した3ヶ年計画「大和ハウスグループ第6次中期経
  営計画」に基づきながらも各事業戦略を見直し、「攻め」と「守り」を高い次元で両立するため、社会・ライフス
  タイルの変化に対応したまちづくり・商品開発を推進するとともに、グループガバナンスの再構築に関する各強化
  策を着実に実行してまいりました。
   当連結会計年度の業績については、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響を受けたことから、当連結会
  計年度における売上高は4兆1,267億6千9百万円(前期比5.8%減)、営業利益は3,571億2千1百万円(前期比
  6.3%減)、経常利益は3,378億3千万円(前期比8.1%減)、親会社株主に帰属する当期純利益は1,950億7千6百
  万円(前期比16.5%減)となりました。


   セグメント別の概況は次のとおりです。


  <戸建住宅事業>
   戸建住宅部門では、お客様の住まいづくりに真摯に向き合い地域に密着した事業展開を推進し、販売拡大に努
  めてまいりました。
   国内においては、「敷地対応力」の強化と、大空間・大開口を実現する3階建て新商品「skye3(スカイエスリ
  ー)」を発売するなど、多彩な商品ラインアップでお客様のニーズに対応してまいりました。
   また、コロナ禍においてもWebサイト上で楽しく簡単に家づくりを体験できる「Lifegenic(ライフジェニッ
  ク)」の販売をすすめる一方、ニューノーマル時代を見据えた住まい提案として、快適に在宅勤務ができる当社
  オリジナルのテレワークスタイル「快適ワークプレイス」と「つながりワークピット」、「吸着性光触媒コーテ
  ィング」と「空気浄化ef(イーエフ・excellent fresh)」を組み合わせた「抗ウイルス・きれい空気提案」、さ
  らには家で過ごす時間が長くなる中でペットとより快適に自宅で過ごすための業界初の猫専用ユニットバス「ネ
  コレット」の販売を開始するなど、社会や生活の変化をとらえ、お客様の課題解決に積極的に取り組んでまいり
  ました。
   海外では、豪州シドニー近郊にて開発・分譲中の「ボックス・ヒル・プロジェクト(Box Hill Project)」に
  おいて、政府による新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の抑え込みの成功と住宅購入補助金制度の実施に伴
  い、秋口より来場者数、契約数ともに増加いたしました。米国では、コロナ禍の影響によるライフスタイルの変
  化に伴う郊外での住宅需要の拡大が追い風となり、東海岸エリアを中心に事業展開しているStanley Martin
  Holdings, LLCが期初計画を上回る業績を達成するとともに、前年に引き続き業績拡大を継続しております。
   以上の結果、当事業の売上高は5,161億9百万円(前期比3.7%増)、営業利益は218億1千8百万円(前期比
  20.7%増)となりました。




                            -4-
                                大和ハウス工業㈱(1925) 2021年3月期決算短信


<賃貸住宅事業>
 賃貸住宅部門では、ご入居者様に選ばれ、長く住み続けたいと思っていただける住まいをご提供するため、市
場性と顧客ニーズに適った質の高い賃貸住宅を土地オーナー様にご提案することにより、ご入居者様の安心・安
全・快適な暮らしと、土地オーナー様の長期安定経営をサポートしております。
 当社においては、2020年7月に都市部・中心市街地向け3階建て商品「GRACA(グラサ)」をリリースいたしま
した。対面での営業活動やイベントの開催が困難な環境の中、土地活用をご検討中の方や当社オーナー様を対象
にしたWebセミナーを定期的に開催し、コロナ禍における賃貸市場動向や入居者ニーズなど、今だからこそ知りた
いお役立ち情報の提供を通じて、お客様との継続的な関係づくりを行ってまいりました。
 大和リビングマネジメント株式会社においては、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により経済的
な影響を受けたご入居者様に対し、2020年4月に賃料支払猶予措置を発表いたしました。あわせて行政による助
成金や給付金制度等の情報提供を行い、当社管理物件にお住まいのご入居者様の生活を守る取り組みを実施して
まいりました。
 また、2020年11月には同社子会社の大和リビングケア株式会社にて、サービス付き高齢者向け住宅「D-Festa
(ディーフェスタ)小平」(東京都)をオープンいたしました。
 しかしながら、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響等で請負工事の受注が減少したことなどにより、
当事業の売上高は9,827億8千5百万円(前期比2.3%減)、営業利益は908億3千2百万円(前期比7.9%減)と
なりました。


<マンション事業>
 マンション部門では、お客様の住みやすさに加え、環境負荷低減に配慮した付加価値の高いマンションづくり
に努めてまいりました。また、ご購入いただいた皆様の安心・安全・快適な暮らしを支えるため、当社グループ
による管理サービスの充実に取り組んでまいりました。
 当社においては、旧耐震マンションの建替事業物件「プレミスト文京千石」(東京都)が都市部への快適なア
クセスと歴史ある街並みが評価され、好評のうちに短期間で完売いたしました。また、二重サッシや高性能断熱
材等により建物の基本性能を向上させると同時に、エコジョーズやエコファーム、床暖房等の高効率設備導入を
進めるなど、環境負荷低減を実現した「プレミストタワー靱本町」(大阪府)は、経済産業省より「超高層ZEH-M
(ゼッチ・マンション)実証事業」に採択されました。本町駅や都心のオアシスである靭公園へ各々徒歩1分の
ロケーションに加え、IoTの採用による快適な住空間やタワーの眺望が評価され、販売が順調に進捗しておりま
す。
 しかしながら、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響や新規物件の販売スケジュールが遅れたことに
より、当事業の売上高は3,397億9千万円(前期比8.8%減)、営業利益は53億9千7百万円(前期比66.0%減)
となりました。


<住宅ストック事業>
 大和ハウスリフォーム株式会社では、当社施工の戸建・賃貸住宅を所有されているオーナー様に対し、インス
ペクション(点検・診断)を通じたリレーションの強化や保証期間延長のためのリフォーム提案を強化してまい
りました。併せて法人のお客様の事業用資産に向けたメンテナンス提案に注力し、受注拡大を図ってまいりまし
た。
 また、より良質な既存住宅の流通の活性化に向けた「Livness(リブネス)」事業においては、戸建住宅・マン
ションオーナー様に向けたキャンペーンの実施や、コロナ禍における営業活動としてオンラインセミナーを実施
してまいりました。また、オーナー様を中心としたあらゆるお客様の住まいのお悩みにお応えするため、リブネ
ス課を設置し60拠点まで拡大してまいりました。
 しかしながら、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響に伴いリフォーム工事の受注が減少したことな
どにより、当事業の売上高は1,247億1千8百万円(前期比14.4%減)、営業利益は104億3千8百万円(前期比
37.6%減)となりました。




                          -5-
                                 大和ハウス工業㈱(1925) 2021年3月期決算短信


<商業施設事業>
 商業施設部門では、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の状況・影響を考慮しながら、テナント企業様の
事業戦略に対応した適切な出店計画の提案や、エリアの特性を活かし、様々なニーズに応じたバリエーション豊
かな企画提案を行ってまいりました。特に、複合商業施設やオフィスビルなどの大型物件への取り組みの強化や、
投資用不動産の購入を検討されているお客様に向け、当社で土地取得・建物建築・テナントリーシングまで行っ
た物件を販売する取り組みを強化するなど業容の拡大を図ってまいりました。また、愛知県春日井市において約
70店舗のテナント構成での開発を予定している大型商業施設「(仮称)春日井商業プロジェクト」に2020年8月
に着手、広島県広島市において当社子会社の大和情報サービス株式会社が運営するショッピングセンター
「ALPARK(アルパーク)」の大規模リニューアル(2023年春に全面リニューアルオープン:総店舗数160店舗予
定)に着手するなど、当社グループが保有する経営資源を組み合わせ、お客様のニーズに合わせた複合施設開発
に取り組んでおります。
 ダイワロイヤル株式会社においては、「ダイワロイネットホテル福山駅前」(広島県)等をオープンさせ、地
域特性や立地条件に配慮した展開を進めてまいりました。
 また、大和リース株式会社においては、都市型公園の建設・維持管理・運営を行う事業として2020年7月、大
阪府泉南市に「泉南りんくう公園(愛称:SENNAN LONG PARK)」を開業いたしました。本事業は府営公園の一部
を当社が整備したスポーツ・食・レジャーが楽しめる都市型公園となっております。
 しかしながら、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響に伴い一部の業態の設備投資が減少したことな
どにより、当事業の売上高は8,083億9千5百万円(前期比0.2%増)、営業利益は1,228億9千8百万円(前期比
12.6%減)となりました。


<事業施設事業>
 事業施設部門では、法人のお客様の様々なニーズに応じた施設建設のプロデュースや資産の有効活用をトータ
ルサポートすることで業容の拡大を図ってまいりました。
 国内においては、物流施設開発の次の柱にすべく、千葉県印西市の千葉ニュータウンにおいて、日本最大のデ
ータセンター団地の開発を計画し、1棟目のデータセンターを着工いたしました。
 物流施設関連では、沖縄県豊見城市において沖縄県最大(※1)のマルチテナント型物流施設「DPL沖縄豊見
城」をはじめ全国39ヶ所の物流施設を、また海外においてもマレーシアのクアラルンプール近郊において開発す
るマルチテナント型物流施設第2弾「D Project Malaysia Ⅱ(ディープロジェクト・マレーシア・ツー)」を着
工し、豊富な経験とノウハウでお客様の物流戦略をバックアップしてまいりました。
 医療介護施設関連では、老朽化・耐震基準を満たしていない建物を持つ病院をターゲットに建替えや移転の提
案、また高齢者住宅・複合介護施設等医療法人の経営課題を解決するソリューション提案を強化してまいりまし
た。
 事務所・工場等の拠点サポート関連では、開発造成工事中である山口県防府市の「防府第二テクノタウン」に
おいて初の進出企業が決定するなど当社開発の工業団地への企業誘致を強化してまいりました。加えて食品工場
においては、食品製造・加工事業者を対象に、HACCP(※2)義務化に向けたセミナーを開催するとともに、安全
認証に適応した施設建設の提案を強化してまいりました。
 しかしながら、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響に伴い一部の企業の設備投資計画が中止・延期
されたことなどにより、当事業の売上高は9,899億8千4百万円(前期比14.1%減)、営業利益は1,159億1千万
円(前期比3.9%減)となりました。
 ※1.「DPL沖縄豊見城」、「DPL沖縄豊見城Ⅱ」を合わせた延床面積で沖縄県最大
 ※2. 食品の製造・加工等のあらゆる段階で発生する恐れのある微生物汚染等の危害を事前分析・管理する衛生管理手法




                           -6-
                                       大和ハウス工業㈱(1925) 2021年3月期決算短信


  <その他事業>
    ホームセンター事業では、ロイヤルホームセンター株式会社が、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影
  響による巣ごもり需要を捉えつつ、「ロイヤルホームセンター戸田公園店」(埼玉県)、「ロイヤルプロ藤沢並
  木台店」(神奈川県)を新たにオープンするなど、様々なお客様の暮らしに役立つ店舗を展開してまいりまし
  た。
    物流事業では、大和物流株式会社において、「京都物流センター」をはじめ4ヶ所を新たに開設し、お客様の
  ビジネスに最適な物流拠点の整備を行っております。
    フィットネスクラブ事業では、スポーツクラブNAS株式会社において、「スポーツクラブNAS 小阪」(大阪府)
  をオープンいたしました。
    しかしながら、リゾートホテル事業やスポーツクラブ事業が新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響を
  大きく受けたことにより、当事業の売上高は5,073億5千9百万円(前期比4.3%減)、営業利益は107億7千1百
  万円(前期比44.1%減)となりました。


(2)当期の財政状態の概況
   当連結会計年度末における資産合計は、5兆530億5千2百万円となり、前連結会計年度末の4兆6,273億8千8
  百万円と比べ4,256億6千3百万円の増加となりました。その主な要因は、投資用不動産等の取得により有形固定
  資産が増加したことや、販売用不動産の仕入によりたな卸資産が増加したことによるものです。


   当連結会計年度末における負債合計は、3兆1,595億4千8百万円となり、前連結会計年度末の2兆8,539億9千
  9百万円と比べ3,055億4千8百万円の増加となりました。その主な要因は、仕入債務が減少したものの、たな卸
  資産や投資用不動産の取得等のために借入金や社債の発行による資金調達を行ったことによるものです。


   当連結会計年度末における純資産合計は、1兆8,935億4百万円となり、前連結会計年度末の1兆7,733億8千8
  百万円と比べ1,201億1千5百万円の増加となりました。その主な要因は、株主配当金の支払いや自己株式の取得
  を行った一方、1,950億7千6百万円の親会社株主に帰属する当期純利益を計上したことによるものです。これら
  の結果、当連結会計年度末におけるリース債務等を除く有利子負債は、1兆2,748億8千6百万円となり、D/Eレシ
  オは0.69倍となりました。なお、ハイブリッドファイナンスの資本性考慮後のD/Eレシオは0.59倍(※)となりま
  した。自己資本比率は、当連結会計年度末においては36.3%となり、前連結会計年度末の37.3%から大きな変動は
  ありません。
  ※.2019年9月に発行した公募ハイブリッド社債(劣後特約付社債)1,500億円、及び2020年10月に調達したハイブリッドローン(劣後特
    約付ローン)1,000億円について、格付上の資本性50%を考慮して算出しております。




                                 -7-
                                      大和ハウス工業㈱(1925) 2021年3月期決算短信




(3)当期のキャッシュ・フローの概況
     当連結会計年度における現金及び現金同等物(以下「資金」という。)は、営業活動による資金の増加4,303億
  1千4百万円、投資活動による資金の減少3,899億8千万円、財務活動による資金の増加1,027億3千1百万円等に
  より、あわせて1,402億5千3百万円増加しました。この結果、当連結会計年度末には4,163億2千1百万円となり
  ました。


  (営業活動によるキャッシュ・フロー)
     当連結会計年度において営業活動による資金の増加は4,303億1千4百万円(前連結会計年度比187.5%増)とな
  りました。これは、主に法人税等の支払いや仕入債務の減少があったものの、税金等調整前当期純利益を3,112億
  1千万円計上したことによるものです。


  (投資活動によるキャッシュ・フロー)
     当連結会計年度において投資活動による資金の減少は3,899億8千万円(前連結会計年度は3,172億7千3百万円
  の減少)となりました。これは、主に大規模物流施設や商業施設等の有形固定資産の取得を行ったことによるもの
  です。


  (財務活動によるキャッシュ・フロー)
     当連結会計年度において財務活動による資金の増加は1,027億3千1百万円(前連結会計年度比39.3%減)とな
  りました。これは主に、株主配当金の支払いを行ったものの、たな卸資産や投資用不動産の取得等のために、借入
  金や社債の発行による資金調達を行ったことによるものです。




  (参考)キャッシュ・フロー指標の推移

                          2019年3月期          2020年3月期          2021年3月期
自己資本比率                          36.8%             37.3%             36.3%
時価ベースの自己資本比率                    53.9%             38.4%             42.0%
債務償還年数                             2.2年            7.0年              3.0年
インタレスト・カバレッジ・レシオ                     64.6              19.7              51.3


 ※   各指標の基準は下記のとおりです。いずれも連結ベースの財務数値により計算しております。
      自己資本比率:自己資本/総資産
      時価ベースの自己資本比率:株式時価総額/総資産
      債務償還年数:有利子負債/営業キャッシュ・フロー
      インタレスト・カバレッジ・レシオ:営業キャッシュ・フロー/利払い
       株式時価総額:期末株価終値×期末発行済株式数(自己株式控除後)
       営業キャッシュ・フロー:連結キャッシュ・フロー計算書の営業活動によるキャッシュ・フロー
       利払い:連結キャッシュ・フロー計算書の利息支払額




                             -8-
                                    大和ハウス工業㈱(1925) 2021年3月期決算短信




(4)今後の見通し
   今後の世界経済は、早期にコロナ禍を脱したと言われる中国の存在、米国を始めとした主要国の経済対策効果
  で、深刻な景気悪化局面からは持ち直しているものの、コロナ禍による影響で先行きは不透明な状況です。加え
  て、新興国の経済成長の一方で、米中関係に象徴されるグローバリズムの修正の動きや脱炭素社会への挑戦の加速
  化等、これまでにない変動要因により不確実性が増しております。国内では新型コロナワクチンの接種が今後本格
  的に始まるものの、感染力が強いとされる新型コロナウイルス感染症(変異株)が多く確認、3度目の緊急事態宣
  言が発出され、景気回復が遅れる懸念は拭えない状況です。
   このような事業環境の中、当社グループは2021年4月より「事業本部制」の導入による経営基盤の強化を図って
  おります。各事業のバリューチェーンを構成するグループ会社は原則該当する事業本部傘下とし、各事業本部がよ
  り経営に関与していくことで、事業戦略の一貫性をもってマネジメントを行ってまいります。今後、この事業本部
  制のもと、スピード感ある意思決定、そして社会課題への柔軟な対応でさらなる成長を目指してまいります。
   特に、住宅事業本部のバリューチェーン戦略では、今後も変化していく多様な住まい方の提案に向け、改めてお
  客様にご提供する価値を「家を帰る場所から『生きる』場所へ」と再定義いたしました。当社グループがデザイン
  するのは、家のカタチと、その未来です。家を建てる瞬間はもちろん、その先の人生をお客様とともに想像し、ラ
  イフスタイルやライフステージが変化しても幸せが続く場所をお届けしてまいります。
   また、今後の成長領域として、物流施設の開発をさらに促進していくと共に、需要の高まりが予想されるデータ
  センターの基盤整備や社会インフラである公設卸売市場の再生にも取り組んでいく予定です。当社グループが物流
  施設開発で培ったノウハウを様々な分野で生かしてまいります。
   一方、当社グループは、SDGsへの取り組みについても率先して進めてまいりました。特に注力する「環境」や
  「社会」といったカテゴリーにおいて、我々は、「つくる責任」 「つくった責任」を果たし、街づくりを通じて
  サステナビリティ課題への取り組みをさらに加速させてまいります。特に、当社が開発した61ヶ所のネオポリスに
  おきましては、「リブネスタウンプロジェクト」として、順次「再耕」し、住民の方々が安心して永く住み続けら
  れる魅力あるまちづくりを推進しました。また、使用する電力の全てを再生可能エネルギー由来の電気のみで賄う
  「船橋グランオアシス」(千葉県)が2021年3月31日にその第一号として完成いたしました。
   以上により、次期の業績につきましては、売上高4兆3,000億円、営業利益3,200億円、経常利益3,160億円、親
  会社株主に帰属する当期純利益2,150億円を見込んでおります。なお、2022年3月期通期の設備投資額は4,400億
  円、減価償却費は880億円と見込んでおります。
   加えて、当社グループは、2021年9月をもって創業者 故 石橋信夫の生誕100周年を迎えます。1955年の創業以
  来「世の中の役に立つからやる」という創業者の精神を継承しながら、事業活動に邁進し、生誕100周年を祝うこ
  とができました。これもひとえに、株主の皆様をはじめ、ステークホルダーの皆様からのご支援の賜物と心より感
  謝申し上げます。
   つきましては、2022年3月期の年間配当金は、普通配当116円に生誕100周年記念配当10円を加え、126円(中間
  配当55円、期末配当71円)とさせて頂く予定です。


2.会計基準の選択に関する基本的な考え方
  当社グループは、連結財務諸表の期間比較可能性及び企業間の比較可能性を確保するため、会計基準につきまして
 は日本基準を適用しております。




                              -9-
                             大和ハウス工業㈱(1925) 2021年3月期決算短信


3.連結財務諸表及び主な注記
(1)連結貸借対照表
                                                      (単位:百万円)
                              前連結会計年度             当連結会計年度
                             (2020年3月31日)        (2021年3月31日)
資産の部
 流動資産
   現金預金                                281,434             425,980
   受取手形・完成工事未収入金等                      433,053             401,314
   リース債権及びリース投資資産                       35,021              45,411
   不動産事業貸付金                             18,579              29,088
   有価証券                                    814                 550
   未成工事支出金                              47,861              46,866
   販売用不動産                              795,396             852,678
   仕掛販売用不動産                            212,850             237,659
   造成用土地                                 4,443               3,421
   商品及び製品                               18,569              17,356
   仕掛品                                   6,738               8,073
   材料貯蔵品                                 8,984               7,557
   その他                                 249,133             292,088
   貸倒引当金                               △9,016             △13,682
   流動資産合計                            2,103,866           2,354,364
 固定資産
   有形固定資産
     建物及び構築物                         1,044,914           1,164,230
      減価償却累計額                        △474,828            △510,841
      建物及び構築物(純額)                      570,086             653,389
     機械装置及び運搬具                         155,029             159,424
      減価償却累計額                         △87,716             △94,202
      機械装置及び運搬具(純額)                     67,312              65,222
     工具、器具及び備品                          69,917              75,280
      減価償却累計額                         △51,080             △56,057
      工具、器具及び備品(純額)                     18,836              19,223
     土地                                857,587             870,822
     リース資産                              78,190              93,235
      減価償却累計額                         △13,911             △17,934
      リース資産(純額)                         64,278              75,300
     建設仮勘定                             134,361             166,588
     その他                                10,239               9,641
      減価償却累計額                            △986              △1,340
      その他(純額)                            9,253               8,300
     有形固定資産合計                        1,721,717           1,858,847
   無形固定資産
     のれん                                63,457              74,046
     その他                                54,715              61,578
     無形固定資産合計                          118,172             135,625




                      -10-
                       大和ハウス工業㈱(1925) 2021年3月期決算短信


                                                (単位:百万円)
                        前連結会計年度             当連結会計年度
                       (2020年3月31日)        (2021年3月31日)
 投資その他の資産
   投資有価証券                        207,219             231,490
   長期貸付金                           4,053               5,284
   敷金及び保証金                       241,030             251,358
   繰延税金資産                        170,274             161,458
   その他                            63,370              56,447
   貸倒引当金                         △2,315              △1,825
   投資その他の資産合計                    683,632             704,214
 固定資産合計                        2,523,522           2,698,687
資産合計                           4,627,388           5,053,052




                -11-
                          大和ハウス工業㈱(1925) 2021年3月期決算短信


                                                   (単位:百万円)
                           前連結会計年度             当連結会計年度
                          (2020年3月31日)        (2021年3月31日)
負債の部
 流動負債
   支払手形・工事未払金等                      360,338             296,165
   短期借入金                            110,519             124,584
   1年内償還予定の社債                        65,000              40,000
   1年内返済予定の長期借入金                     65,669              46,700
   コマーシャル・ペーパー                       49,000                  -
   リース債務                              6,083               7,576
   未払金                              135,690             129,089
   未払法人税等                            58,980              57,093
   前受金                               77,071             175,978
   未成工事受入金                          130,633             113,186
   賞与引当金                             57,288              53,276
   完成工事補償引当金                          7,484               7,230
   資産除去債務                             2,159               2,568
   その他                              171,334             225,407
   流動負債合計                         1,297,254           1,278,858
 固定負債
   社債                               277,000             383,000
   長期借入金                            473,689             677,700
   リース債務                             79,770              93,780
   会員預り金                              1,621               1,419
   長期預り敷金保証金                        284,323             284,946
   再評価に係る繰延税金負債                      20,037              19,634
   退職給付に係る負債                        267,062             246,059
   資産除去債務                            49,881              53,784
   その他                              103,360             120,363
   固定負債合計                         1,556,745           1,880,689
 負債合計                             2,853,999           3,159,548
純資産の部
 株主資本
   資本金                              161,699             161,699
   資本剰余金                            307,154             304,595
   利益剰余金                          1,217,407           1,339,558
   自己株式                             △7,588             △33,019
   株主資本合計                         1,678,671           1,772,834
 その他の包括利益累計額
   その他有価証券評価差額金                      36,996              59,404
   繰延ヘッジ損益                             △10                   10
   土地再評価差額金                          10,251              10,624
   為替換算調整勘定                           1,087             △7,677
   その他の包括利益累計額合計                     48,323              62,361
 新株予約権                                  101                  91
 非支配株主持分                             46,292              58,216
 純資産合計                            1,773,388           1,893,504
負債純資産合計                           4,627,388           5,053,052




                   -12-
                               大和ハウス工業㈱(1925) 2021年3月期決算短信


(2)連結損益計算書及び連結包括利益計算書
連結損益計算書
                                                          (単位:百万円)
                              前連結会計年度                当連結会計年度
                            (自 2019年4月1日           (自 2020年4月1日
                            至 2020年3月31日)          至 2021年3月31日)
売上高                                  4,380,209               4,126,769
売上原価                                 3,510,002               3,299,886
売上総利益                                  870,206                 826,883
販売費及び一般管理費
 販売手数料                                   19,864                 19,439
 広告宣伝費                                   32,733                 28,507
 販売促進費                                    7,037                  6,250
 貸倒引当金繰入額                                 1,541                  1,176
 役員報酬                                     4,192                  3,972
 従業員給料手当                                172,478                176,823
 賞与引当金繰入額                                35,213                 32,575
 退職給付費用                                  22,626                  7,861
 法定福利費                                   27,122                 27,309
 事務用品費                                   14,686                 15,494
 通信交通費                                   21,977                 15,943
 地代家賃                                    21,157                 22,019
 減価償却費                                   10,808                 10,595
 租税公課                                    31,777                 33,878
 その他                                     65,873                 67,912
 販売費及び一般管理費合計                           489,091                469,761
営業利益                                    381,114                357,121
営業外収益
 受取利息                                     3,046                  2,638
 受取配当金                                    4,540                  4,616
 受取保険金                                    2,871                  2,888
 補助金等収入                                     697                  3,521
 雑収入                                      5,573                  6,717
 営業外収益合計                                 16,730                 20,381
営業外費用
 支払利息                                     8,982                 10,013
 租税公課                                     1,662                  1,537
 貸倒引当金繰入額                                    -                   4,509
 持分法による投資損失                               6,972                 11,553
 雑支出                                     12,558                 12,058
 営業外費用合計                                 30,175                 39,672
経常利益                                    367,669                337,830
特別利益
 固定資産売却益                                  1,285                    805
 投資有価証券売却益                                  454                    449
 関係会社清算益                                  1,512                     -
 関係会社出資金売却益                                  -                   1,115
 持分変動利益                                      32                    428
 新型コロナウイルス感染症による助成金収入                        -                   1,871
 その他                                          0                     -
 特別利益合計                                   3,285                  4,671




                        -13-
                            大和ハウス工業㈱(1925) 2021年3月期決算短信


                                                     (単位:百万円)
                           前連結会計年度              当連結会計年度
                         (自 2019年4月1日         (自 2020年4月1日
                         至 2020年3月31日)        至 2021年3月31日)
特別損失
 固定資産売却損                               164                  215
 固定資産除却損                             2,408                1,372
 減損損失                               17,062               21,065
 投資有価証券売却損                               3                    0
 投資有価証券評価損                           1,630                  656
 関係会社株式売却損                              -                   418
 新型コロナウイルス感染症による損失                      -                 7,561
 その他                                     1                    0
 特別損失合計                             21,271               31,290
税金等調整前当期純利益                        349,683              311,210
法人税、住民税及び事業税                       119,516              109,300
法人税等調整額                            △7,189                   573
法人税等合計                             112,327              109,873
当期純利益                              237,356              201,336
非支配株主に帰属する当期純利益                      3,753                6,260
親会社株主に帰属する当期純利益                    233,603              195,076




                     -14-
                           大和ハウス工業㈱(1925) 2021年3月期決算短信


連結包括利益計算書
                                                     (単位:百万円)
                          前連結会計年度               当連結会計年度
                        (自 2019年4月1日          (自 2020年4月1日
                        至 2020年3月31日)         至 2021年3月31日)
当期純利益                             237,356                201,336
その他の包括利益
 その他有価証券評価差額金                     △14,039                  22,455
 繰延ヘッジ損益                                10                     19
 土地再評価差額金                                0                      5
 為替換算調整勘定                          △5,220                 △9,770
 持分法適用会社に対する持分相当額                  △1,166                   △344
 その他の包括利益合計                       △20,415                  12,365
包括利益                               216,940                213,702
(内訳)
 親会社株主に係る包括利益                      213,106                208,745
 非支配株主に係る包括利益                        3,834                  4,956




                    -15-
                                                          大和ハウス工業㈱(1925) 2021年3月期決算短信


(3)連結株主資本等変動計算書
 前連結会計年度(自   2019年4月1日        至      2020年3月31日)
                                                                                                     (単位:百万円)
                                                             株主資本

                   資本金                    資本剰余金              利益剰余金                  自己株式               株主資本合計

当期首残高                     161,699            310,879               1,066,705           △8,316               1,530,968

当期変動額

 剰余金の配当                       -                      -              △79,016                   -              △79,016
 親会社株主に帰属する当
                              -                      -               233,603                  -              233,603
 期純利益
 非支配株主との取引に係
                              -              △3,725                       -                   -              △3,725
 る親会社の持分変動
 土地再評価差額金の取崩                  -                      -               △3,796                   -              △3,796

 自己株式の取得                      -                      -                    -                 △244                △244

 自己株式の処分                      -                      -                  △88                  972                  883
 株主資本以外の項目の当
                              -                      -                    -                   -                    -
 期変動額(純額)
当期変動額合計                       -              △3,725                  150,701                 727             147,703

当期末残高                     161,699            307,154               1,217,407           △7,588               1,678,671



                                    その他の包括利益累計額
               その他有価                                                その他の包                      非支配
                           繰延ヘッジ          土地再評価          為替換算                      新株予約権                    純資産合計
                証券評価                                                括利益累計                     株主持分
                             損益            差額金           調整勘定
                 差額金                                                 額合計
当期首残高            51,016             △21      6,453         7,574        65,023        114          47,610   1,643,717

当期変動額

 剰余金の配当              -               -          -             -                -       -               -     △79,016
 親会社株主に帰属する当
                     -               -          -             -                -       -               -      233,603
 期純利益
 非支配株主との取引に係
                     -               -          -             -                -       -               -      △3,725
 る親会社の持分変動
 土地再評価差額金の取崩         -               -          -             -                -       -               -      △3,796

 自己株式の取得             -               -          -             -                -       -               -        △244

 自己株式の処分             -               -          -             -                -       -               -          883
 株主資本以外の項目の当
                △14,019              10      3,797        △6,487      △16,699         △13          △1,318    △18,031
 期変動額(純額)
当期変動額合計         △14,019              10      3,797        △6,487      △16,699         △13          △1,318     129,671

当期末残高            36,996             △10     10,251         1,087        48,323        101          46,292   1,773,388




                                              -16-
                                                           大和ハウス工業㈱(1925) 2021年3月期決算短信


 当連結会計年度(自   2020年4月1日        至      2021年3月31日)
                                                                                                    (単位:百万円)
                                                              株主資本

                  資本金                     資本剰余金               利益剰余金                  自己株式             株主資本合計

当期首残高                     161,699            307,154                1,217,407           △7,588              1,678,671

当期変動額

 剰余金の配当                       -                      -               △72,556                  -              △72,556
 親会社株主に帰属する当
                              -                      -                195,076                 -              195,076
 期純利益
 非支配株主との取引に係
                              -              △2,614                        -                  -              △2,614
 る親会社の持分変動
 土地再評価差額金の取崩                  -                      -                  △367                  -                 △367

 自己株式の取得                      -                      -                     -           △26,054               △26,054

 自己株式の処分                      -                      56                    -                 624                  681
 株主資本以外の項目の当
                              -                      -                     -                  -                    -
 期変動額(純額)
当期変動額合計                       -              △2,558                   122,151          △25,430                 94,163

当期末残高                     161,699            304,595                1,339,558          △33,019              1,772,834



                                    その他の包括利益累計額
               その他有価                                                 その他の包                     非支配
                           繰延ヘッジ          土地再評価           為替換算                      新株予約権                   純資産合計
                証券評価                                                 括利益累計                    株主持分
                             損益            差額金            調整勘定
                 差額金                                                  額合計
当期首残高            36,996             △10     10,251          1,087        48,323        101         46,292   1,773,388

当期変動額

 剰余金の配当              -               -          -              -                -       -              -     △72,556
 親会社株主に帰属する当
                     -               -          -              -                -       -              -      195,076
 期純利益
 非支配株主との取引に係
                     -               -          -              -                -       -              -      △2,614
 る親会社の持分変動
 土地再評価差額金の取崩         -               -          -              -                -       -              -        △367

 自己株式の取得             -               -          -              -                -       -              -     △26,054

 自己株式の処分             -               -          -              -                -       -              -          681
 株主資本以外の項目の当
                 22,407              21        373         △8,764        14,037        △9          11,924      25,952
 期変動額(純額)
当期変動額合計          22,407              21        373         △8,764        14,037        △9          11,924     120,115

当期末残高            59,404              10     10,624         △7,677        62,361         91         58,216   1,893,504




                                              -17-
                              大和ハウス工業㈱(1925) 2021年3月期決算短信


(4)連結キャッシュ・フロー計算書
                                                        (単位:百万円)
                              前連結会計年度              当連結会計年度
                            (自 2019年4月1日         (自 2020年4月1日
                            至 2020年3月31日)        至 2021年3月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
 税金等調整前当期純利益                          349,683              311,210
 減価償却費                                 75,207               78,403
 退職給付に係る負債の増減額(△は減少)                    4,043             △21,052
 受取利息及び受取配当金                          △7,587               △7,254
 支払利息                                   8,982               10,013
 持分法による投資損益(△は益)                        6,972               11,553
 固定資産除売却損益(△は益)                         1,287                  782
 減損損失                                  17,062               21,065
 投資有価証券評価損益(△は益)                        1,630                  656
 売上債権の増減額(△は増加)                      △42,234                33,762
 たな卸資産の増減額(△は増加)                     △37,157                 △419
 前受金の増減額(△は減少)                         21,389               98,846
 未成工事受入金の増減額(△は減少)                   △34,427              △17,929
 仕入債務の増減額(△は減少)                     △188,431              △72,335
 その他                                  105,262               93,601
 小計                                   281,683              540,904
 利息及び配当金の受取額                            6,218                8,964
 利息の支払額                               △7,608               △8,388
 法人税等の支払額                           △130,641             △111,165
 営業活動によるキャッシュ・フロー                     149,651              430,314
投資活動によるキャッシュ・フロー
 有形及び無形固定資産の取得による支出                 △291,468             △334,698
 有形固定資産の売却による収入                       12,059                6,454
 投資有価証券の取得による支出                      △19,059              △5,759
 投資有価証券の売却及び償還による収入                    7,649               10,442
 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支
                                      △4,731              △20,935
 出
 連結の範囲の変更を伴う子会社出資金の取得による
                                        △563               △4,428
 支出
 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の売却による支
                                            -                △285
 出
 連結の範囲の変更を伴う子会社出資金の売却による
                                            -                1,231
 収入
 事業譲受による支出                             △348               △22,991
 敷金及び保証金の差入による支出                      △9,618               △6,971
 その他                                 △11,192              △12,037
 投資活動によるキャッシュ・フロー                   △317,273             △389,980




                       -18-
                              大和ハウス工業㈱(1925) 2021年3月期決算短信


                                                        (単位:百万円)
                              前連結会計年度              当連結会計年度
                            (自 2019年4月1日         (自 2020年4月1日
                            至 2020年3月31日)        至 2021年3月31日)
財務活動によるキャッシュ・フロー
 短期借入金の純増減額(△は減少)                      13,656               20,625
 コマーシャル・ペーパーの純増減額(△は減少)                49,000             △49,000
 長期借入れによる収入                           275,988              260,299
 長期借入金の返済による支出                      △129,617              △98,555
 社債の発行による収入                           150,000              146,000
 社債の償還による支出                          △95,000              △65,000
 ファイナンス・リース債務の返済による支出                 △6,493               △9,850
 非支配株主からの払込みによる収入                       3,767                4,899
 非支配株主への払戻による支出                       △1,686                 △419
 自己株式の取得による支出                           △244              △26,054
 自己株式の売却による収入                             870                  671
 配当金の支払額                             △79,016              △72,556
 非支配株主への配当金の支払額                       △2,342               △3,221
 連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得によ
                                        △964                   △4
 る支出
 連結の範囲の変更を伴わない子会社出資金の取得に
                                      △9,096               △6,573
 よる支出
 債権流動化債務の純増減額(△は減少)                        -                   300
 その他                                      307                1,170
 財務活動によるキャッシュ・フロー                     169,128              102,731
現金及び現金同等物に係る換算差額                      △1,737               △2,811
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)                     △230               140,253
現金及び現金同等物の期首残高                        276,298              276,068
現金及び現金同等物の期末残高                        276,068              416,321




                       -19-
                                 大和ハウス工業㈱(1925) 2021年3月期決算短信


(5)連結財務諸表に関する注記事項
  (継続企業の前提に関する注記)
   該当事項はありません。


  (表示方法の変更)
   (連結損益計算書)
    前連結会計年度において、「営業外収益」の「雑収入」に含めていた「補助金等収入」は、金額的重要性が
   増したため、当連結会計年度より独立掲記することとしました。この表示方法の変更を反映させるため、前連
   結会計年度の連結財務諸表の組替えを行っております。
    この結果、前連結会計年度の連結損益計算書において、「営業外収益」の「雑収入」に表示していた6,271百
   万円は、「補助金等収入」697百万円、「雑収入」5,573百万円として組替えております。


  (セグメント情報等)
  a.セグメント情報
  1.報告セグメントの概要
    当社グループの報告セグメントは、当社グループの構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、
   経営者が経営資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものです。
    当社グループは、住宅・事業用建物の建築請負をはじめとして多分野にわたる総合的な事業展開を行ってお
   り、意思決定の迅速さと専門性の確保、バリューチェーンの一体化や顧客基盤の共有等による競争力強化を図
   るため、7つの事業領域を設定し、各事業領域ごとに包括的な戦略を立案し、事業活動を行っております。
    したがって、当社グループは、事業領域を基礎とした製品・サービス別のセグメントから構成されており、
   「その他」の事業領域を除いた「戸建住宅」、「賃貸住宅」、「マンション」、「住宅ストック」、「商業施
   設」、「事業施設」の6つのコア事業を報告セグメントとしております。
    「戸建住宅」は戸建住宅の注文請負・分譲を行っております。「賃貸住宅」は賃貸住宅の開発・建築、管
   理・運営、仲介を行っております。「マンション」はマンションの開発・分譲・管理を行っております。「住
   宅ストック」は増改築の請負や売買仲介を行っております。「商業施設」は商業施設の開発・建築、管理・運
   営を行っております。「事業施設」は物流・製造施設、医療介護施設等の開発・建築、仮設建物の建築・管
   理・運営を行っております。


  2.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産その他の項目の金額の算定方法
    報告されている事業セグメントの会計処理の方法は、「連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項」
   における記載と同一です。
    報告セグメントの利益は、営業利益ベースの数値です。
    セグメント間の内部利益及び振替高は市場実勢価格に基づいております。




                          -20-
                                                大和ハウス工業㈱(1925) 2021年3月期決算短信


   3.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産その他の項目の金額に関する情報
      前連結会計年度(自   2019年4月1日 至           2020年3月31日)
                                                                                 (単位:百万円)
                                                    報告セグメント

               戸建住宅         賃貸住宅        マンション       住宅ストック       商業施設       事業施設          計

売上高

(1)外部顧客への売上高      495,415   1,004,781     364,017     142,193     799,232   1,143,301   3,948,942

(2)セグメント間の
                    2,464       1,121       8,714       3,425       7,551       9,046      32,323
  内部売上高又は振替高

         計        497,880   1,005,902     372,731     145,619     806,784   1,152,347   3,981,266

セグメント利益           18,080      98,587       15,883      16,723     140,632     120,636    410,544

セグメント資産           378,685     329,309     607,998      31,762     922,884   1,582,230   3,852,871

その他の項目

 減価償却費              5,671       9,609       2,012         188      29,035      14,047      60,565

 有形固定資産及び
                    5,835     30,585       15,469         642     113,440     173,765    339,739
 無形固定資産の増加額


                                                       連結
                 その他                     調整額
                             合計                      財務諸表
                (注1)                    (注2)
                                                      計上額

売上高

(1)外部顧客への売上高      431,267   4,380,209          -     4,380,209

(2)セグメント間の
                   98,812     131,136    △131,136           -
  内部売上高又は振替高

         計        530,079   4,511,345    △131,136    4,380,209

セグメント利益            19,285     429,829    △48,714       381,114

セグメント資産           645,438   4,498,310     129,078    4,627,388

その他の項目

 減価償却費             13,532      74,098       1,109       75,207

 有形固定資産及び
                   34,121     373,861          △9      373,851
 無形固定資産の増加額
(注) 1.その他には、建設支援・健康余暇等が含まれております。
    2.調整額は以下のとおりです。
     (1) セグメント利益の調整額△48,714百万円には、セグメント間取引消去△658百万円、のれんの償却額699百
         万円、各セグメントに配賦していない全社費用△48,756百万円が含まれております。全社費用は、主に報
         告セグメントに帰属しない一般管理費及び試験研究費です。
     (2) セグメント資産の調整額129,078百万円には、セグメント間取引消去△165,040百万円、全社資産294,118
         百万円が含まれております。全社資産の主なものは、当社での余資運用資金(現金預金)、長期投資資金
         (投資有価証券)及び管理部門に係る資産等です。
     (3) 減価償却費の調整額1,109百万円には、セグメント間取引消去△665百万円、全社資産に係る償却額1,775
         百万円が含まれております。
     (4) 有形固定資産及び無形固定資産の増加額の調整額△9百万円には、セグメント間取引消去△3,546百万円、
         本社設備等の設備投資額3,537百万円が含まれております。
    3.セグメント利益は、連結財務諸表の営業利益と調整を行っております。




                                        -21-
                                                 大和ハウス工業㈱(1925) 2021年3月期決算短信


      当連結会計年度(自   2020年4月1日 至           2021年3月31日)
                                                                                   (単位:百万円)
                                                     報告セグメント

                戸建住宅        賃貸住宅        マンション        住宅ストック       商業施設        事業施設          計

売上高

(1)外部顧客への売上高      513,665    980,718      332,497      121,557      796,470     979,889   3,724,799

(2)セグメント間の
                    2,444      2,067        7,293        3,160       11,924      10,095      36,986
  内部売上高又は振替高

         計        516,109    982,785      339,790      124,718      808,395     989,984   3,761,785

セグメント利益           21,818      90,832        5,397       10,438      122,898     115,910    367,295

セグメント資産           418,194    344,713      695,615       29,980    1,005,569   1,689,501   4,183,574

その他の項目

 減価償却費              4,576      9,158        2,575          216       31,936      14,393      62,856

 有形固定資産及び
                    4,895     30,258       12,852          229       56,871     234,821    339,929
 無形固定資産の増加額


                                                        連結
                 その他                     調整額
                             合計                       財務諸表
                (注1)                    (注2)
                                                       計上額

売上高

(1)外部顧客への売上高      401,970   4,126,769           -     4,126,769

(2)セグメント間の
                  105,389     142,376    △142,376            -
  内部売上高又は振替高

         計        507,359   4,269,145    △142,376     4,126,769

セグメント利益            10,771     378,067    △20,946        357,121

セグメント資産           633,339   4,816,913     236,138     5,053,052

その他の項目

 減価償却費             14,551     77,408           995       78,403
 有形固定資産及び
                   29,957     369,887       3,016       372,904
 無形固定資産の増加額
(注) 1.その他には、建設支援・健康余暇等が含まれております。
    2.調整額は以下のとおりです。
     (1) セグメント利益の調整額△20,946百万円には、セグメント間取引消去1,440百万円、のれんの償却額803百
         万円、各セグメントに配賦していない全社費用△23,189百万円が含まれております。全社費用は、主に報
         告セグメントに帰属しない一般管理費及び試験研究費です。
     (2) セグメント資産の調整額236,138百万円には、セグメント間取引消去△176,757百万円、全社資産412,896
         百万円が含まれております。全社資産の主なものは、当社での余資運用資金(現金預金)、長期投資資金
         (投資有価証券)及び管理部門に係る資産等です。
     (3) 減価償却費の調整額995百万円には、セグメント間取引消去△652百万円、全社資産に係る償却額1,647百
         万円が含まれております。
     (4) 有形固定資産及び無形固定資産の増加額の調整額3,016百万円には、セグメント間取引消去△4,267百万
         円、本社設備等の設備投資額7,283百万円が含まれております。
    3.セグメント利益は、連結財務諸表の営業利益と調整を行っております。




                                        -22-
                                                     大和ハウス工業㈱(1925) 2021年3月期決算短信


   b.報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報
        前連結会計年度(自     2019年4月1日 至         2020年3月31日)
                                                                                     (単位:百万円)
                                          住宅                            その他
          戸建住宅      賃貸住宅      マンション                 商業施設      事業施設                全社・消去    合計
                                         ストック                           (注)

減損損失        9,920     3,128        157          9     2,381       279     1,186       -    17,062

(注)    「その他」の金額は、建設支援及び健康余暇等に係る金額です。


        当連結会計年度(自     2020年4月1日 至         2021年3月31日)
                                                                                     (単位:百万円)
                                          住宅                             その他      全社・消去
          戸建住宅      賃貸住宅      マンション                 商業施設      事業施設                         合計
                                         ストック                           (注1)       (注2)

減損損失        3,941     3,915        424      369       3,594     4,001     4,607      211   21,065

(注) 1.「その他」の金額は、建設支援及び健康余暇等に係る金額です。
    2.「全社・消去」の金額は、セグメントに帰属しない全社資産に係る金額です。

   c.報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報
        前連結会計年度(自     2019年4月1日 至         2020年3月31日)
                                                                                     (単位:百万円)
                                          住宅                            その他
          戸建住宅      賃貸住宅      マンション                 商業施設      事業施設                全社・消去    合計
                                         ストック                           (注)

当期償却額       1,095       542      1,051      △8          444     2,086       332       -     5,545


当期末残高       9,780     1,018     11,193     △61        2,677    28,118    10,731       -    63,457

(注)    「その他」の金額は、建設支援等に係る金額です。


        当連結会計年度(自     2020年4月1日 至         2021年3月31日)
                                                                                     (単位:百万円)
                                          住宅                            その他
          戸建住宅      賃貸住宅      マンション                 商業施設      事業施設                全社・消去    合計
                                         ストック                           (注)

当期償却額         727        61      1,791      △8          422     2,274       257       -     5,526


当期末残高       9,284       987     10,180     △53        2,254    40,919    10,473       -    74,046

(注)    「その他」の金額は、建設支援等に係る金額です。


   d.報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報
        前連結会計年度(自     2019年4月1日 至         2020年3月31日)
         該当事項はありません。


        当連結会計年度(自     2020年4月1日 至         2021年3月31日)
         該当事項はありません。




                                           -23-
                                   大和ハウス工業㈱(1925) 2021年3月期決算短信




  (1株当たり情報)
                              前連結会計年度              当連結会計年度
                            (自 2019年4月1日         (自 2020年4月1日
                             至 2020年3月31日)        至 2021年3月31日)
1株当たり純資産額                            2,600.82円           2,805.09円

1株当たり当期純利益                            351.84円              297.18円

潜在株式調整後1株当たり当期純利益                     351.76円                 -円
(注)   1.当連結会計年度の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、希薄化効果を有している潜在株式が存
        在しないため記載しておりません。
      2.1株当たり当期純利益及び潜在株式調整後1株当たり当期純利益の算定上の基礎は、以下のとおりです。
                              前連結会計年度         当連結会計年度
                            (自 2019年4月1日    (自 2020年4月1日
                             至 2020年3月31日)   至 2021年3月31日)
1株当たり当期純利益
 親会社株主に帰属する当期純利益
                                       233,603             195,076
 (百万円)
 普通株主に帰属しない金額(百万円)                           -                    -
 普通株式に係る親会社株主に帰属する
                                       233,603             195,076
 当期純利益(百万円)
 普通株式の期中平均株式数(千株)                      663,949             656,427

潜在株式調整後1株当たり当期純利益
 親会社株主に帰属する当期純利益調整額
                                             -                    -
 (百万円)
                                       157
 普通株式増加数(千株)                                                      -
                              (うち新株予約権 157)
 希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後                   2016年5月13日開催の
 1株当たり当期純利益の算定に含めなかった               -   取締役会決議による新株予約権
 潜在株式の概要                                普通株式 1,599千株
(注)  株式会社日本カストディ銀行(信託口)が保有する「役員向け株式交付信託」の株式を「1株当たり純資産
    額」の算定上、期末発行済株式総数から控除する自己株式に含めております(前連結会計年度131千株、当連結
    会計年度83千株)。
     また、「1株当たり当期純利益」及び「潜在株式調整後1株当たり当期純利益」の算定上、期中平均株式数
    の計算において控除する自己株式に含めております(前連結会計年度95千株、当連結会計年度98千株)。


  (重要な後発事象)
      該当事項はありません。




                            -24-