1822 大豊建 2019-08-09 16:00:00
2020年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) [pdf]
2020年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2019年8月9日
上場会社名 大豊建設株式会社 上場取引所 東
コード番号 1822 URL https://www.daiho.co.jp
代表者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名) 大隅 健一
問合せ先責任者 (役職名) 常務執行役員 管理本部副本部長 (氏名) 釘本 実 TEL 03-3297-7000
四半期報告書提出予定日 2019年8月9日
配当支払開始予定日 ―
四半期決算補足説明資料作成の有無 : 無
四半期決算説明会開催の有無 : 無
(百万円未満切捨て)
1. 2020年3月期第1四半期の連結業績(2019年4月1日∼2019年6月30日)
(1) 連結経営成績(累計) (%表示は、対前年同四半期増減率)
親会社株主に帰属する四
売上高 営業利益 経常利益
半期純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 %
2020年3月期第1四半期 33,461 8.4 728 39.3 680 21.4 411 6.9
2019年3月期第1四半期 30,877 △1.8 522 △61.7 560 △61.2 384 △64.6
(注)包括利益 2020年3月期第1四半期 △58百万円 (―%) 2019年3月期第1四半期 487百万円 (△71.4%)
潜在株式調整後1株当たり四半期
1株当たり四半期純利益
純利益
円銭 円銭
2020年3月期第1四半期 24.32 24.10
2019年3月期第1四半期 22.26 21.98
(注)2018年10月1日付で普通株式5株につき1株の割合で株式併合を実施しています。前連結会計年度の期首に当該株式併合が行われたと仮定し、1株当たり
四半期純利益を算定しています。
(2) 連結財政状態
総資産 純資産 自己資本比率
百万円 百万円 %
2020年3月期第1四半期 144,483 59,656 40.7
2019年3月期 146,938 61,826 41.5
(参考)自己資本 2020年3月期第1四半期 58,827百万円 2019年3月期 60,963百万円
2. 配当の状況
年間配当金
第1四半期末 第2四半期末 第3四半期末 期末 合計
円銭 円銭 円銭 円銭 円銭
2019年3月期 ― ― ― 75.00 75.00
2020年3月期 ―
2020年3月期(予想) ― ― 75.00 75.00
(注)直近に公表されている配当予想からの修正の有無 : 無
3. 2020年 3月期の連結業績予想(2019年 4月 1日∼2020年 3月31日)
(%表示は、通期は対前期、四半期は対前年同四半期増減率)
親会社株主に帰属する 1株当たり当期
売上高 営業利益 経常利益
当期純利益 純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 % 円銭
第2四半期(累計) 69,000 2.6 2,400 △42.0 2,400 △43.4 1,500 △46.1 88.07
通期 157,000 4.1 9,200 0.4 9,200 0.1 6,200 1.0 364.04
(注)直近に公表されている業績予想からの修正の有無 : 無
※ 注記事項
(1) 当四半期連結累計期間における重要な子会社の異動(連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動) : 無
新規 ― 社 (社名) 、 除外 ― 社 (社名)
(2) 四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用 : 無
(3) 会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
① 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更 : 無
② ①以外の会計方針の変更 : 無
③ 会計上の見積りの変更 : 無
④ 修正再表示 : 無
(4) 発行済株式数(普通株式)
① 期末発行済株式数(自己株式を含む) 2020年3月期1Q 17,442,028 株 2019年3月期 17,442,028 株
② 期末自己株式数 2020年3月期1Q 689,218 株 2019年3月期 410,780 株
③ 期中平均株式数(四半期累計) 2020年3月期1Q 16,911,271 株 2019年3月期1Q 17,287,727 株
(注)2018年10月1日付で普通株式5株につき1株の割合で株式併合を実施しています。前連結会計年度の期首に当該株式併合が行われたと仮定し、期中
平均株式数を算定しています。
※ 四半期決算短信は公認会計士又は監査法人の四半期レビューの対象外です
※ 業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
・本資料に記載されている業績見通し等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報及び合理的であると判断する一定の前提に基づいており、実際
の業績等は様々な要因により大きく異なる可能性があります。
大豊建設株式会社(1822) 2020年3月期 第1四半期決算短信
○添付資料の目次
1.当四半期決算に関する定性的情報 …………………………………………………………………………………… 2
(1)経営成績に関する説明 …………………………………………………………………………………………… 2
(2)財政状態に関する説明 …………………………………………………………………………………………… 2
(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明 ……………………………………………………………… 2
2.四半期連結財務諸表及び主な注記 …………………………………………………………………………………… 3
(1)四半期連結貸借対照表 …………………………………………………………………………………………… 3
(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書 ……………………………………………………… 5
四半期連結損益計算書
第1四半期連結累計期間 ……………………………………………………………………………………… 5
四半期連結包括利益計算書
第1四半期連結累計期間 ……………………………………………………………………………………… 6
(3)四半期連結財務諸表に関する注記事項 ………………………………………………………………………… 7
(継続企業の前提に関する注記) ………………………………………………………………………………… 7
(株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記) ………………………………………………………… 7
(セグメント情報等) ……………………………………………………………………………………………… 7
(重要な後発事象) ………………………………………………………………………………………………… 7
3.補足情報 ………………………………………………………………………………………………………………… 8
(1)四半期個別受注の概況 …………………………………………………………………………………………… 8
(2)四半期決算の概況 ………………………………………………………………………………………………… 9
- 1 -
大豊建設株式会社(1822) 2020年3月期 第1四半期決算短信
1.当四半期決算に関する定性的情報
(1)経営成績に関する説明
当第1四半期連結累計期間におけるわが国経済は、政府の各種政策により、企業収益及び雇用情勢の改善が続
き、緩やかな回復基調が続く中で、海外経済の動向と政策に関する不確実性や金融資本市場の変動の影響に留意す
る必要がありました。
当社グループの主要事業であります建設事業におきましては、公共投資は底堅く推移し、民間設備投資は、前年
度と比べて減少傾向にありますが雇用・所得環境の改善、企業収益の改善を背景に東京オリンピック・パラリンピ
ックに関連した投資を含め引き続き緩やかな回復基調が続きました。
このような情勢下におきまして、当社グループは引き続き採算性を重視した選別受注に取り組んだ結果、売上高
が33,461百万円(前年同期比8.4%増)、売上総利益が2,202百万円(前年同期比19.2%増)となりましたことから、
営業利益が728百万円(前年同期比39.3%増)、経常利益が680百万円(前年同期比21.4%増)となり、親会社株主に
帰属する四半期純利益は411百万円(前年同期比6.9%増)となりました。
(2)財政状態に関する説明
当第1四半期連結会計期間末の資産の部は、前連結会計年度末に比べ、現金預金が13,810百万円、電子記録債権
が1,113百万円増加しましたが、完成工事未収入金が15,946百万円減少したこと等により、資産合計は2,454百万円
減少した144,483百万円となりました。負債の部は、前連結会計年度末に比べ、未成工事受入金が4,335百万円増加
しましたが、工事未払金が5,500百万円、未払法人税等が1,725百万円減少したこと等により、負債合計は284百万
円減少した84,827百万円となりました。純資産の部は前連結会計年度末に比べ、2,170百万円減少した59,656百万
円となり、自己資本比率は40.7%となりました。
(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明
当第1四半期の経営成績は概ね計画通り推移しており、2019年5月14日発表の通期の連結業績予想に変更はあり
ません。
- 2 -
大豊建設株式会社(1822) 2020年3月期 第1四半期決算短信
2.四半期連結財務諸表及び主な注記
(1)四半期連結貸借対照表
(単位:百万円)
前連結会計年度 当第1四半期連結会計期間
(2019年3月31日) (2019年6月30日)
資産の部
流動資産
現金預金 38,687 52,497
受取手形 1,907 1,783
電子記録債権 1,178 2,291
完成工事未収入金 67,780 51,834
未成工事支出金等 2,744 3,967
短期貸付金 19 7
立替金 9,808 9,516
その他 3,152 1,329
貸倒引当金 △91 △65
流動資産合計 125,186 123,163
固定資産
有形固定資産
建物・構築物 8,003 7,994
機械、運搬具及び工具器具備品 7,080 6,877
土地 5,749 5,778
リース資産 188 188
建設仮勘定 84 74
減価償却累計額 △9,694 △9,582
有形固定資産合計 11,411 11,332
無形固定資産 130 131
投資その他の資産
投資有価証券 8,852 8,409
長期貸付金 22 21
繰延税金資産 475 516
その他 964 1,012
貸倒引当金 △105 △103
投資その他の資産合計 10,209 9,856
固定資産合計 21,751 21,320
資産合計 146,938 144,483
- 3 -
大豊建設株式会社(1822) 2020年3月期 第1四半期決算短信
(単位:百万円)
前連結会計年度 当第1四半期連結会計期間
(2019年3月31日) (2019年6月30日)
負債の部
流動負債
支払手形 6,180 6,137
電子記録債務 6,129 6,566
工事未払金 32,092 26,592
短期借入金 1,850 1,850
未払法人税等 1,772 47
未成工事受入金 10,058 14,393
預り金 12,810 13,433
完成工事補償引当金 1,479 1,534
賞与引当金 783 14
工事損失引当金 675 615
その他 1,098 3,521
流動負債合計 74,929 74,706
固定負債
長期借入金 3,150 3,150
繰延税金負債 12 10
退職給付に係る負債 6,050 6,041
その他 969 919
固定負債合計 10,182 10,120
負債合計 85,111 84,827
純資産の部
株主資本
資本金 9,039 9,039
資本剰余金 8,010 8,009
利益剰余金 42,818 41,952
自己株式 △1,057 △1,833
株主資本合計 58,811 57,168
その他の包括利益累計額
その他有価証券評価差額金 2,237 1,761
繰延ヘッジ損益 75 50
為替換算調整勘定 △20 △20
退職給付に係る調整累計額 △141 △132
その他の包括利益累計額合計 2,151 1,658
新株予約権 427 372
非支配株主持分 436 457
純資産合計 61,826 59,656
負債純資産合計 146,938 144,483
- 4 -
大豊建設株式会社(1822) 2020年3月期 第1四半期決算短信
(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書
(四半期連結損益計算書)
(第1四半期連結累計期間)
(単位:百万円)
前第1四半期連結累計期間 当第1四半期連結累計期間
(自 2018年4月1日 (自 2019年4月1日
至 2018年6月30日) 至 2019年6月30日)
売上高 30,877 33,461
売上原価 29,029 31,259
売上総利益 1,847 2,202
販売費及び一般管理費 1,324 1,473
営業利益 522 728
営業外収益
受取利息 0 0
受取配当金 53 61
その他 32 53
営業外収益合計 86 115
営業外費用
支払利息 8 8
支払保証料 18 29
為替差損 18 116
その他 3 7
営業外費用合計 49 163
経常利益 560 680
特別利益
固定資産売却益 2 6
受取保険金 - 5
特別利益合計 2 11
特別損失
固定資産除売却損 - 27
訴訟関連損失 8 10
その他 0 25
特別損失合計 8 63
税金等調整前四半期純利益 554 628
法人税、住民税及び事業税 53 15
法人税等調整額 98 179
法人税等合計 152 194
四半期純利益 402 433
非支配株主に帰属する四半期純利益 17 22
親会社株主に帰属する四半期純利益 384 411
- 5 -
大豊建設株式会社(1822) 2020年3月期 第1四半期決算短信
(四半期連結包括利益計算書)
(第1四半期連結累計期間)
(単位:百万円)
前第1四半期連結累計期間 当第1四半期連結累計期間
(自 2018年4月1日 (自 2019年4月1日
至 2018年6月30日) 至 2019年6月30日)
四半期純利益 402 433
その他の包括利益
その他有価証券評価差額金 149 △476
繰延ヘッジ損益 △73 △25
為替換算調整勘定 0 0
退職給付に係る調整額 7 8
その他の包括利益合計 84 △492
四半期包括利益 487 △58
(内訳)
親会社株主に係る四半期包括利益 469 △81
非支配株主に係る四半期包括利益 17 22
- 6 -
大豊建設株式会社(1822) 2020年3月期 第1四半期決算短信
(3)四半期連結財務諸表に関する注記事項
(継続企業の前提に関する注記)
該当事項はありません。
(株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記)
(自己株式の取得)
当社は2019年5月14日開催の取締役会において、会社法第165条第3項の規定により読み替えて適用される同法第
156条第1項の規定に基づき、自己株式の取得に係る事項について決議し、当第1四半期連結会計期間に次の通り自
己株式の取得を実施しました。
(1)取得した株式の種類 当社普通株式
(2)取得した株式の総数 300,000株
(3)取得した期間 2019年5月15日~2019年6月13日
(4)取得価額の総額 831百万円
(5)取得の方法 東京証券取引所における市場買付
(セグメント情報等)
【セグメント情報】
前第1四半期連結累計期間(自2018年4月1日 至2018年6月30日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(単位:百万円)
報告セグメント 四半期連結損益
調整額
計算書計上額
(注1)
土木事業 建築事業 その他の事業 計 (注2)
売上高
外部顧客に対する売上高 15,826 14,409 641 30,877 - 30,877
セグメント間の内部売上
- 1 380 382 △382 -
高又は振替高
計 15,826 14,410 1,022 31,259 △382 30,877
セグメント利益 353 129 89 571 △48 522
(注)1.セグメント利益の調整額△48百万円は、セグメント間取引消去である。
2.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っている。
当第1四半期連結累計期間(自2019年4月1日 至2019年6月30日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(単位:百万円)
報告セグメント 四半期連結損益
調整額
計算書計上額
(注1)
土木事業 建築事業 その他の事業 計 (注2)
売上高
外部顧客に対する売上高 15,819 16,936 704 33,461 - 33,461
セグメント間の内部売上
- 1 124 125 △125 -
高又は振替高
計 15,819 16,938 829 33,587 △125 33,461
セグメント利益 587 88 44 720 7 728
(注)1.セグメント利益の調整額7百万円は、セグメント間取引消去である。
2.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っている。
(重要な後発事象)
該当事項はありません。
- 7 -
大豊建設株式会社(1822) 2020年3月期 第1四半期決算短信
3.補足情報
(1)四半期個別受注の概況
個別受注実績 (単位:百万円)
受 注 高
2020年3月期第1四半期 27,166 △20.3%
2019年3月期第1四半期 34,079 90.4%
(注)1.受注高は、当該四半期までの金額です。
2.パーセント表示は、対前年同四半期増減率を示します。
(参考)受注実績内訳 (単位:百万円)
2019年3月期 2020年3月期
区 分 比較増減 増減率
第1四半期累計期間 第1四半期累計期間
国内官公庁 7,098 (20.8%) 5,300 (19.5%) △1,798 △25.3%
土 国内民間 21,341 (62.6%) 3,203 (11.8%) △18,138 △85.0%
木 海外 148 (0.5%) 7,977 (29.4%) 7,828 -
計 28,588 (83.9%) 16,480 (60.7%) △12,107 △42.4%
国内官公庁 35 (0.1%) 45 (0.1%) 9 27.8%
建
設 建 国内民間 5,448 (16.0%) 10,640 (39.2%) 5,192 95.3%
事 築 海外 7 (0.0%) - (-) △7 -
業
計 5,491 (16.1%) 10,685 (39.3%) 5,194 94.6%
国内官公庁 7,134 (20.9%) 5,345 (19.6%) △1,788 △25.1%
合 国内民間 26,789 (78.6%) 13,843 (51.0%) △12,945 △48.3%
計 海外 156 (0.5%) 7,977 (29.4%) 7,820 -
計 34,079 (100.0%) 27,166 (100.0%) △6,913 △20.3%
(注)( )内のパーセント表示は、構成比率を示します。
- 8 -
大豊建設株式会社(1822) 2020年3月期 第1四半期決算短信
(2)四半期決算の概況
(単位:百万円)
2019年3月期 2020年3月期
比較増減
第1四半期累計期間 第1四半期累計期間
連結 大豊建設 森本組 連結 大豊建設 森本組 連結 大豊建設 森本組
受注高 48,705 34,079 14,370 36,354 27,166 8,677 △12,351 △6,913 △5,693
土木 36,265 28,588 7,694 19,293 16,480 2,812 △16,971 △12,107 △4,882
建築 12,247 5,491 6,675 16,645 10,685 5,864 4,397 5,194 △811
その他 192 - - 415 - - 222 - -
完成工事高 30,877 22,599 7,368 33,461 24,292 8,347 2,583 1,693 978
土木 15,826 11,259 4,566 15,819 11,865 3,954 △6 605 △611
建築 14,409 11,339 2,801 16,936 12,427 4,392 2,527 1,088 1,590
その他 641 - - 704 - - 62 - -
完成工事総利益 1,847 1,108 537 2,202 1,281 710 354 173 172
土木 1,047 698 348 1,322 905 415 275 206 66
建築 610 409 189 687 376 295 76 △33 105
その他 189 - - 191 - - 2 - -
営業利益 522 316 167 728 333 345 205 16 177
経常利益 560 547 168 680 461 357 120 △86 188
親会社株主に帰属する
四半期純利益又は四半 384 449 91 411 366 221 26 △82 129
期純利益
- 9 -