1762 高松G 2021-02-10 16:00:00
2021年3月期 第3四半期 決算説明資料 [pdf]
2021年3月期 第3四半期 決算説明資料
株式会社 髙松コンストラクショングループ 証券コード:1762
2021年2月10日
目次
1. 2021年3月期 第3四半期決算 ・・・・・・・・・・・ 2
2. 2021年3月期 見通し ・・・・・・・・・・・・・・・ 16
3. 株主還元・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 19
4. 参考指標・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 21
5. トピックス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 24
1
©2021 TAKAMATSU CONSTRUCTION GROUP CO., LTD.
2021年3月期 第3四半期決算
グループフォーメーション
◆純粋持株会社の髙松コンストラクショングループ、髙松建設他10社、青木あす
なろ建設他7社、海外子会社のTCG USA, Inc.の21社で連結ベース構成。
髙松建設 青木あすなろ建設
持株関係は、図が接している会
社が親会社。持株比率は表示な
TCG USA 髙松コンストラクショングループ い限り100%。
青木あすなろ建設は19年11月
にTOBにより100%子会社化
3
©2021 TAKAMATSU CONSTRUCTION GROUP CO., LTD.
企業集団の状況(連結)
土木 建築 不動産 主要営業エリア
髙松建設 東京・名古屋・大阪
髙松テクノサービス 大阪 大阪
髙松テクノサービス 東京 東京
髙 髙松エステート 大阪 大阪
松
建 髙松エステート 東京 東京
設 住之江工芸 国内(全国)
グ
ル 金剛組 東京・大阪
ー 中村社寺
プ 名古屋
タカマツハウス 東京・神奈川
ミブコーポレーション 東京
タツミプランニング 東京・神奈川
青木あすなろ建設 国内(全国)
青
木 みらい建設工業 国内(全国)
あ
す 東興ジオテック 国内(全国)
な 青木マリーン 国内(全国)
ろ
建 あすなろ道路 北海道
設
グ エムズ 首都圏
ル 新潟みらい建設 新潟
ー
プ 島田組 国内(全国)
TCG USA 米国
髙松コンストラクショングループ(純粋持株会社)
4
©2021 TAKAMATSU CONSTRUCTION GROUP CO., LTD.
2021年3月期 3Q業績推移(連結)
タツミプランニングのM&Aにより、2020年3月期の受注高にはタツミプランニングの繰越受注高56億円を含む。
◆受注高は1Q、2Qと比較すると回復傾向で、前年比17.2%減まで盛り返しまし
た。売上高は手持ち工事が順調に進捗。上半期までに完工した低採算工事等と
好採算工事の減少の影響により、利益は前年比減。 (億円)
項目 2020/3期 3Q 2021/3期 3Q 増減率
受注高 2,051 1,698 △17.2%
売上高 1,998 2,097 +5.0%
売上総利益 289 274 △5.3%
売上総利益率 14.5% 13.1% △1.4pt
営業利益 104 80 △22.8%
営業利益率 5.2% 3.9% △1.3pt
経常利益 101 81 △20.2%
経常利益率 5.1% 3.9% △1.2pt
親会社株主帰属四半期純利益 57 48 △15.7%
四半期純利益率 2.9% 2.3% △0.6pt
5
©2021 TAKAMATSU CONSTRUCTION GROUP CO., LTD.
セグメント別 受注高(連結) ※個々の数値の合計と合計数値は連結修正のため一致しない場合がある。
※タツミプランニングのM&Aにより、2020年3月期の受注高にはタツミプランニングの繰越受注高56億円を含む。
◆建築は髙松建設の受注回復により、2Q:前年比39.6%減が、3Q:前年比25.0%減と減
少幅が縮小。土木は青木あすなろ建設の受注対象案件が下期偏重なことも影響し、
2Q:前年比25.0%減が、3Q:前年比12.7%減と減少幅が縮小。
(百万円) 受注高 (億円)
2020/3期 2021/3期 2300
セグメント名
3Q 3Q
増減率
2200
2,180
2100 168 2,051
2000 1,875
髙松建設グループ 78,175 58,229 △25.5%
1,859 173
1900
1800 87 124
建築 青木あすなろ建設グループ 34,119 35,390 +3.7%
1700
1,698
不動産
1600 844 195
合計 111,078 83,358 △25.0% 1500 767
1400 775
1300 844
髙松建設グループ 17 330 +1759.2%
1200 670 土木
1100
土木 青木あすなろ建設グループ 76,752 67,027 △12.7%
1000
900
合計 76,746 67,011 △12.7% 800
700
髙松建設グループ 15,689 19,310 +23.1% 600 1,168 1,110
500 1012
400
890 833 建築
不動産 青木あすなろ建設グループ 1,187 93 △92.1%
300
200
合計 17,306 19,503 +12.7% 100
0
TCG連結 205,131 169,873 △17.2% 17/3 18/3 19/3 20/3 21/3
3Q 3Q 3Q 3Q 3Q
6
©2021 TAKAMATSU CONSTRUCTION GROUP CO., LTD.
グループ別 受注高(連結) ※個々の数値の合計と合計数値は連結修正のため一致しない場合がある。
※タツミプランニングのM&Aにより、2020年3月期の受注高にはタツミプランニングの繰越受注高56億円を含む。
◆髙松建設は1Q:前年比81.3%減、2Q:前年比62.1%減、3Q:前年比18.7%減と回
復基調。東興ジオテックは大型工事の受注により、前年比20.9%増と好調。
(百万円) 受注高 (億円)
2020/3期 2021/3期
企業名 増減率
3Q 3Q 2300
2200 2,180
2100 2,051
髙松建設 60,030 48,797 △18.7%
2000 1,875
1900 1,859
髙松建設グループ 1800 1,698
その他
33,852 29,072 △14.1%
1700
1600
髙松建設グループ 1,234
合計
93,882 77,869 △17.1% 1500 1,120
1400 青木
1,129 あすなろ
1300 1,122 1,025 建設
青木あすなろ建設 65,211 54,491 △16.4% 1200 グループ
1100
みらい建設工業 21,184 18,644 △12.0% 1000
900
800
東興ジオテック 17,588 21,272 +20.9% 700
600
青木あすなろ建設グループ 500 947 938
8,044 8,102 +0.7% 髙松建設
その他 400 753 738 778 グループ
300
青木あすなろ建設グループ 200
合計
112,028 102,511 △8.5%
100
0
TCG連結 205,131 169,873 △17.2% 17/3 18/3 19/3 20/3 21/3
3Q 3Q 3Q 3Q 3Q
7
©2021 TAKAMATSU CONSTRUCTION GROUP CO., LTD.
セグメント別 売上高(連結) ※個々の数値の合計と合計数値は連結修正のため一致しない場合がある。
◆土木は手持ち工事の順調な進捗により前年比9.4%増。建築は髙松建設グループ
は手持ち工事の進捗が順調だったが、青木あすなろ建設グループは前年比で大
型工事の竣工が減少したため売上高減。
(百万円)売上高 (億円)
2020/3期 2021/3期
セグメント名 増減率 2300
3Q 3Q
2200
2100 2,097
髙松建設グループ 72,010 77,212 +7.2% 2000 1,998 195 不動産
1900 173
1800 1,765 1,748
建築 青木あすなろ建設グループ 35,598 31,175 △12.4%
1700 124
1600 1,526 168
合計 107,012 107,652 +0.6% 1500 87 826 土木
755
1400
1300
髙松建設グループ 335 330 △1.7%
1200 790
795
1100 658
土木 青木あすなろ建設グループ 75,189 82,642 +9.9% 1000
900
800
合計 75,504 82,633 +9.4%
700
600
1,070 1,076 建築
髙松建設グループ 15,689 19,310 +23.1% 500
400 781 851 785
300
不動産 青木あすなろ建設グループ 1,187 93 △92.1%
200
100
合計 17,306 19,503 +12.7% 0
17/3 18/3 19/3 20/3 21/3
3Q 3Q 3Q 3Q 3Q
TCG連結 199,823 209,788 +5.0%
8
©2021 TAKAMATSU CONSTRUCTION GROUP CO., LTD.
グループ別 売上高(連結) ※個々の数値の合計と合計数値は連結修正のため一致しない場合がある。
◆髙松建設グループは髙松建設で手持ち工事の順調な進捗があり、グループ全体
で前年比10%増。青木あすなろ建設グループは、ほぼ前年並みで推移。
(百万円)
売上高 (億円)
2020/3期 2021/3期
企業名 増減率
3Q 3Q 2300
2200
2100
2,097
髙松建設 59,446 66,863 +12.5% 2000 1,998
1900
髙松建設グループ 1800 1,765 1,748
その他
28,589 29,989 +4.9%
1700 青木
1600 1,526
あすなろ
髙松建設グループ 1,139
建設
合計
88,035 96,852 +10.0% 1500
1,119
1400 グループ
1300
青木あすなろ建設 69,157 68,355 △1.2% 1200 1,128 1,096
1100
1000 995
みらい建設工業 19,521 19,375 △0.8% 900
800
東興ジオテック 16,215 18,224 +12.4% 700
600
青木あすなろ建設グループ
500 968 髙松建設
7,031 7,956 +13.2% 400 880 グループ
その他
300 642 653
532
青木あすなろ建設グループ 200
合計
111,926 113,911 +1.8% 100
0
TCG連結 199,823 209,788 +5.0% 17/3 18/3 19/3 20/3 21/3
3Q 3Q 3Q 3Q 3Q
9
©2021 TAKAMATSU CONSTRUCTION GROUP CO., LTD.
セグメント別 売上総利益(連結) ※個々の数値の合計と合計数値は連結修正のため一致しない場合がある。
◆髙松建設グループの建築は前年並みで推移。利益率は非マンションの増加で若干悪化。
◆青木あすなろ建設では建築工事における低採算工事の影響により、建築セグメントで
前年比44.5%減。
(百万円) 売上総利益 (億円)
2020/3期 2021/3期
セグメント名 増減率 350
3Q 3Q
髙松建設グループ 13,870 13,853 △0.1% 289
300
24
274
建築 青木あすなろ建設グループ 2,807 1,557 △44.5%
25 不動産
250
227 236 224
合計 16,670 15,276 △8.4% 11
9
24 98
土木
200 96
髙松建設グループ 78 81 +3.9%
70 85
77
土木 青木あすなろ建設グループ 9,733 9,605 △1.3% 150
合計 9,815 9,608 △2.1%
100
166
髙松建設グループ 2,291 2,469 +7.8% 147 152 建築
139
123
50
不動産 青木あすなろ建設グループ 91 △1 △101.3%
合計 2,498 2,550 +2.1% 0
17/3 18/3 19/3 20/3 21/3
3Q 3Q 3Q 3Q 3Q
TCG連結 28,985 27,436 △5.3%
10
©2021 TAKAMATSU CONSTRUCTION GROUP CO., LTD.
グループ別 売上総利益(連結) ※個々の数値の合計と合計数値は連結修正のため一致しない場合がある。
◆髙松建設グループは前年並みに推移したものの、青木あすなろ建設の建築での
低採算工事の影響を全体でカバーできず、連結で前年比5.3%減。
(百万円)
売上総利益 (億円)
2020/3期 2021/3期
企業名 増減率
3Q 3Q 350
髙松建設 11,315 11,937 +5.5%
300 289
274
髙松建設グループ
その他
4,924 4,467 △9.3%
青木
250
髙松建設グループ 227 236 224
あすなろ
16,240 16,404 +1.0% 126 建設
合計 111 グループ
200
青木あすなろ建設 7,319 5,245 △28.3%
120 103
125
150
みらい建設工業 1,465 1,597 +9.0%
東興ジオテック 2,484 3,106 +25.0% 100
髙松建設
162 164 グループ
青木あすなろ建設グループ
その他
1,363 1,212 △11.1% 114 120
50 101
青木あすなろ建設グループ
合計
12,632 11,161 △11.6%
0
TCG連結 28,985 27,436 △5.3% 17/3 18/3 19/3 20/3 21/3
3Q 3Q 3Q 3Q 3Q
11
©2021 TAKAMATSU CONSTRUCTION GROUP CO., LTD.
セグメント別 営業利益(連結) ※セグメント営業利益はセグメント間消去前の数字。
※個々の数値の合計と合計数値は連結修正のため一致しない場合がある。
◆営業利益は髙松建設グループでは販管費の増加を売上総利益の増加でカバーで
きず、青木あすなろ建設グループの建築では青木あすなろ建設の低採算工事の
影響で大幅減。連結では前年比22.8%減。
(百万円) 営業利益増減分析 (億円)
2020/3期 2021/3期
セグメント名 増減率
3Q 3Q
120
髙松建設グループ 4,889 3,987 △18.4%
104
100
建築 青木あすなろ建設グループ 1,486 132 △91.1%
80
合計 6,375 4,119 △35.3% 80
建築 土木 不動産 調整額
髙松建設グループ 73 82 +12.3%
60 △22 △2 +0 +0
土木 青木あすなろ建設グループ 5,861 5,626 △4.0%
40
合計 5,934 5,708 △3.8%
髙松建設グループ 1,025 1,157 +12.8% 20
不動産 青木あすなろ建設グループ 41 △45 △209.8%
2020/3期 2021/3期
合計 1,066 1,112 +4.3% 3Q 3Q
営業利益 営業利益
TCG連結 10,473 8,085 △22.8%
12
©2021 TAKAMATSU CONSTRUCTION GROUP CO., LTD.
グループ別営業利益 ※個々の数値の合計と合計数値は連結修正のため一致しない場合がある。
◆髙松建設グループの木造戸建住宅事業は事業立ち上げ期のため販管費が重く減
益、青木あすなろ建設グループは、青木あすなろ建設の売上総利益の減少の影
響で営業利益減。 (百万円)
営業利益増減分析 (億円)
2020/3期 2021/3期
企業名 増減率
3Q 3Q
120
髙松建設 4,139 4,345 +5.0% 104 2
髙松建設グループ 100
1,859 923 △50.4% 髙
その他 松 △9
建
設 1 5 80
髙松建設グループ 80 髙
5,999 5,269 △12.2%
合計 松 △1 △0
建 △21 東
設
グ 興
青木あすなろ建設 3,228 1,102 △65.8% 60 ル み 青
ジ 連
ー 青 ら 木
オ 結
プ 木 い あ
テ 調
そ あ 建 す
ッ 整
みらい建設工業 77 237 +206.0% す 設 な
ク 等
40 の
他 な 工 ろ
ろ 業 建
東興ジオテック 1,294 1,847 +42.7% 建 設
設 グ
ル
20 ー
青木あすなろ建設グループ プ
その他
714 561 △21.5%
そ
の
青木あすなろ建設グループ 他
合計
5,315 3,748 △29.5% 2020/3期 髙松建設 青木あすなろ建設 2021/3期
3Q グループ グループ 3Q
営業利益 営業利益
TCG連結 10,473 8,085 △22.8%
13
©2021 TAKAMATSU CONSTRUCTION GROUP CO., LTD.
売上総利益・販管費別 営業利益増減分析
◆髙松建設は手持ち工事の順調な推移に伴い売上総利益(粗利)が増加も販管費
の増加で相殺。青木あすなろ建設は低採算工事の発生により売上総利益が減少。
粗利増 粗利減 (億円)
120
6 △4 粗利減 粗利増
104 △20 6
販管費増 販管費増 販管費増 販管費増 連結調整等
100
△4 △4 △0 △0 △0
80
80
60
髙松建設 青 木 青 木 髙松建設 青 木 青 木
髙 松 建 設 グループ あすなろ あすなろ 髙松建設 グループ あすなろ あすなろ
40 そ の 他 建 設 建 設
建 設 そ の 他 建 設
グループ グループ
そ の 他 そ の 他
20
0
2020/3期 3Q 2021/3期 3Q
営業利益 売上総利益 △15 販管費 △8 営業利益
髙松建設 青木あすなろ建設 髙松建設 青木あすなろ建設
グループ グループ グループ グループ
+1 △14 △8 △0
14
©2021 TAKAMATSU CONSTRUCTION GROUP CO., LTD.
緊急事態宣言再発令に関する当社の対応や影響など
項目 対応・影響
お客様のご要望によりWEB・電話・対面での商談を選択して
いるが、前回4月~5月の緊急事態宣言時とは異なり、感染症
営業活動
対策を講じた上で対面での商談も実施できている。コロナ禍
髙松 の影響で一部案件で発注の後ろ倒しや見合わせが発生した。
建設
施主から工事中断の要望があれば対応を検討。
工事 現時点で工事中断の要望が出ている案件はないため、工事を
継続。
営業活動 再発令以前より、一部の案件で発注の遅れが発生していた。
(官庁) 再発令を受けてから特段の変化は見受けられない。
青木 再発令以前より、コロナ禍の影響で一部案件で発注の後ろ倒
営業活動
あすなろ しや見合わせが発生していた。再発令を受けての変化は見受
(民間)
建設 けられない。
施主から工事中断の要望があれば対応を検討。
工事 現時点で工事中断の要望が出ている案件はないため、工事を
継続。
*緊急事態宣言再発令による業績への特段の影響はございません。
15
©2021 TAKAMATSU CONSTRUCTION GROUP CO., LTD.
2021年3月期 見通し
2021年3月期 見通し
◆受注高、売上高、利益ともに、前回公表数値からの変更はございません。
受注高 (億円) (億円)
売上高
2,823 2,760
4,000 3,000 2,497
3,052 2,967 2,800
3,000
2,000
2,000
1,000
1,000
0 0
19/3 20/3 21/3 19/3 20/3 21/3
(計画) (計画)
営業利益 (億円) 親会社株主に帰属する当期純利益 (億円)
200 100 86
147 80 70 74
150 124 120
60
100
40
50
20
0 0
19/3 20/3 21/3 19/3 20/3 21/3
(計画) (計画)
17
©2021 TAKAMATSU CONSTRUCTION GROUP CO., LTD.
2021年3月期 主要4社の四半期ごとの受注実績 前年度比較
◆新型コロナウイルスの影響で髙松建設の上半期の受注は不振だったが3Qで大き
く挽回。東興ジオテックは好調を維持。(※ 数値は累計値ではなく四半期毎の金額)
2020/3期 2021/3期(億円)
400
髙松建設 350 青木あすなろ建設
40000 35000
343 311
350
35000 300
30000
305 267
300
30000 272 250
25000
250
25000 197 186 203 210
210 200
20000
200
20000
150 131
150
15000 131 15000
117
100 100
10000
10000
50
5000 50 50
5000
0 0
1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q
(4~6月) (7~9月) (10~12月) (1~3月) (4~6月) (7~9月) (10~12月) (1~3月)
みらい建設工業 東興ジオテック
120
12000 80
8000
73
101 70
7000 70 72 66
100
10000
85 60
6000 60
80 55
8000
50 50
66 5000
60 59 61 57
6000 40
4000
51
30
3000
40
4000
20
2000
20
2000
10
1000
0 0
1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q
(4~6月) (7~9月) (10~12月) (1~3月) (4~6月) (7~9月) (10~12月) (1~3月)
18
©2021 TAKAMATSU CONSTRUCTION GROUP CO., LTD.
株主還元
2021年3月期 株主還元(配当額・配当性向)
◆期初発表通り、配当額は1株当たり63円の予定。
◆最終利益は減益の予想ですが、安定的な配当を実現すべく減配は行わない予定です。
2015/3 2016/3 2017/3 2018/3 2019/3 2020/3 2021/3
実績 実績 実績 実績 実績 実績 計画
配当額(円) 27 34 43 56 60 63 63
配当性向(%) 15.3 21.1 23.5 25.1 29.7 25.2 29.6
(円)
配当額・配当性向 推移 (%)
29.7 29.6
70 25.1 25.2 30
23.5
60 21.1 25
50 15.3 20
40
56 60 63 15
63
30
43 10
20
27 34
10 5
0 0
2015/3 2016/3 2017/3 2018/3 2019/3 2020/3 2021/3
20
©2021 TAKAMATSU CONSTRUCTION GROUP CO., LTD.
参考指標
髙松建設 マンション・非マンション別受注高
◆2Qの中盤には髙松建設の主力顧客である個人顧客との面談は再開したものの、
マンション受注の成約までに時間を要するため、東京のマンションは前年から
ほぼ半減となりましたが、4Qには挽回を見込んでおります。
◆あくまで参考数値ではありますが、大阪本店は非マンション建築が増加傾向で
あることに変わりはなく、東京本店のマンション建築と非マンション建築の割
合は半々となっております。
マンション・非マンション別 割合 前年比較 マンション・非マンション別 受注高
(%) (百万円)
大阪 東京 大阪 東京
2020/3 2021/3 2020/3 2021/3 2020/3 2021/3 2020/3 2021/3
3Q 3Q 3Q 3Q 3Q 3Q 3Q 3Q
マンション 20.2 25.4 63.6 45.2 マンション 5,705 6,896 20,244 9,798
非マンション 79.8 74.6 36.4 54.8 非マンション 22,489 20,223 11,591 11,880
合計 100 100 100 100 合計 28,194 27,119 31,835 21,678
22
©2021 TAKAMATSU CONSTRUCTION GROUP CO., LTD.
髙松エステートにおける髙松建設施工物件の入居率
◆東京・大阪ともに、入居率は21/3期 3Qも95%以上を維持。
大阪・名古屋 東京
100.0% 100.0%
99.0% 99.0%
97.7% 97.6%
98.0% 98.0% 97.2% 97.2% 97.2%
96.9%
97.0% 97.0%
96.0% 96.0%
95.0% 95.0%
96.5% 96.5% 97.0% 97.3% 96.0% 96.5% 96.7% 97.4%
94.0% 94.0%
95.7% 96.0% 96.0% 96.8% 95.8% 96.2% 95.5% 96.2%
93.0% 93.0%
2021/3期 2021/3期
92.0% 92.0%
2020/3期 2020/3期
91.0% 2019/3期
91.0% 2019/3期
90.0% 90.0%
1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q
定義:
「大阪・名古屋」=大阪府、京都府、兵庫県、名古屋市
「東京」=東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県
「入居率」=各四半期末時点の髙松エステート(大阪・東京)が管理している髙松建設施工物件の入居戸数
÷各四半期末時点の髙松エステート(大阪、東京)が管理している髙松建設施工物件の総戸数
23
©2021 TAKAMATSU CONSTRUCTION GROUP CO., LTD.
トピックス
トピックス
◆ 生活困難な新卒採用内定者に対し給付型支援を実施 ◆ TCG USA「Blu Laguna Niguel Phase II」着工
髙松建設および青木あすなろ建設は、新型コロナウイルス
の感染拡大に伴い、2020年6月より、経済的に困窮した新
卒採用内定者に対し給付型支援策を実施。残りの学生生活
を安定して過ごし無事に入社してもらうため、内定者に対
し、一定の条件を満たした場合、必要に応じた支援金を給
付するほか、アルバイト機会の提供やオンライン授業のた
めの通信環境の補助を行っています。2021年1月25日時点
での実績は以下の通りです。
内容 実績(人数)
1)学生生活支援給付金(100千円) 20名 TCG USAにおける初の賃貸集合住宅開発事業
2)後期学費給付支援金(350千円) 0名 「Blu Laguna Niguel Phase II」が2020年12月に着工い
たしました。竣工は2023年2月を予定しております。
3)アルバイト機会の提供(髙松建設のみ) 2名
4)通信費用補助 1名 ◆ 東興ジオテック 海田バイオマス発電所建設CFB
ボイラ耐火工事 竣工
◆ タカマツハウス建築条件付土地 販売中
横浜市都筑区、横浜市営地下鉄ブルーライン仲町台駅 東興ジオテックのCE部門ではバイオマス発電所
徒歩5分の駅近に建築条件付土地を2区画販売中です。 の耐火工事に力を入れております。2020年度の
1区画約47坪以上のゆとりのある物件となっております。 受注額は7件で約11億円となっております。
25
©2021 TAKAMATSU CONSTRUCTION GROUP CO., LTD.
本資料に記載されている将来に関する記述は、本資料作成日現在で入手可能な情報にもとづいて作成したものであり、実際
の実績等は今後様々な要因によって異なる可能性があります。また、当資料は投資家判断の参考となる情報提供を目的とす
るものであり、当社株式の購入や売却を勧誘するものではありません。