1762 高松G 2020-08-06 16:00:00
2021年3月期 第1四半期 決算説明資料 [pdf]
2021年3月期 第1四半期 決算説明資料
株式会社 髙松コンストラクショングループ 証券コード:1762
2020年8月6日
目次
1. 2021年3月期 第1四半期決算 ・・・・・・・・・・・・・ 2
2. 2021年3月期 見通し ・・・・・・・・・・・・・・・・ 15
3. 参考指標・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 17
4. トピックス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・ 20
1
©2020 TAKAMATSU CONSTRUCTION GROUP CO., LTD.
2021年3月期 第1四半期決算
グループフォーメーション
純粋持株会社の髙松コンストラクショングループ、髙松建設他10社、青木あす
なろ建設他7社、海外子会社のTCG USA, Inc.の21社で連結ベース構成。
髙松建設 青木あすなろ建設
持株関係は、図が接している会
社が親会社。持株比率は表示な
TCG USA 髙松コンストラクショングループ い限り100%。
青木あすなろ建設は19年11月
にTOBにより100%子会社化
3
©2020 TAKAMATSU CONSTRUCTION GROUP CO., LTD.
企業集団の状況
土木 建築 不動産 主要営業エリア
髙松建設 東京・名古屋・大阪
髙松テクノサービス 大阪 大阪
髙松テクノサービス 東京 東京
髙
松 髙松エステート 大阪 大阪
建
設 髙松エステート 東京 東京
グ 住之江工芸 国内(全国)
ル
ー タカマツハウス 東京・神奈川
プ
タツミプランニング 東京・神奈川
ミブコーポレーション 東京
金剛組 東京・大阪
中村社寺 名古屋
青 青木あすなろ建設 国内(全国)
木
あ みらい建設工業 国内(全国)
す
な 東興ジオテック 国内(全国)
ろ 青木マリーン 国内(全国)
建
設 あすなろ道路 北海道
グ
ル エムズ 首都圏
ー 新潟みらい建設 新潟
プ
島田組 国内(全国)
TCG USA 米国
髙松コンストラクショングループ(純粋持株会社)
4
©2020 TAKAMATSU CONSTRUCTION GROUP CO., LTD.
2021年3月期 1Q業績推移(連結)
受注高は新型コロナウイルス感染症の影響で、個人顧客へのアクセスができな
かったことと発注の後ろ倒しにより前期比43.3%減。売上高は手持ち工事が順
調に推移したことで前期比10.6%増 単位:億円
項目 2020/3期 1Q 2021/3期 1Q 増減率
受注高 758 429 △43.3%
売上高 598 661 10.6%
売上総利益 74 78 6.1%
売上総利益率 12.4% 11.9% △0.5pt
営業利益 13 14 6.4%
営業利益率 2.2% 2.1% △0.1pt
経常利益 13 13 2.7%
経常利益率 2.3% 2.1% △0.2pt
親会社株主帰属四半期純利益 4 6 44.5%
四半期純利益率 0.7% 0.9% 0.2pt
5
©2020 TAKAMATSU CONSTRUCTION GROUP CO., LTD.
セグメント別 受注高・売上高(連結)
建築は官庁工事の受注はあったものの、新型コロナウイルス感染症の影響で個
人顧客へのアクセスができずに不振。土木は一部発注の後ろ倒しがあった。売
上高は手持ち工事の消化が順調に進んだことにより前期比で増収。
受注高 (億円) 売上高 (億円)
1000 1000
900 900
800 758 800
679 693 675 49
700 700 661
30 32 40
598 51 不動産
600 600
321 525 541 49
216 458 40
500 289 500 32
372 252 土木
429 30 242
400 51 不動産 400 222 267
199
300 300
223 土木
200 419 387 200
359 357 建築
288 271 306
100 100 227 234
154 建築
0 0
17/3 18/3 19/3 20/3 21/3 17/3 18/3 19/3 20/3 21/3
1Q 1Q 1Q 1Q 1Q 1Q 1Q 1Q 1Q 1Q
6
©2020 TAKAMATSU CONSTRUCTION GROUP CO., LTD.
営業利益増減分析(セグメント別)
手持ち工事が順調に推移したことにより、売上総利益も積み上げることができ
たため、営業利益は前期並みを確保。
(億円)
16
1 14
14 13 0
△0
12
△0
建築 土木 不動産 調整額
10
8
6
4
2
2020/3期 1Q 2021/3期 1Q
営業利益 営業利益
7
©2020 TAKAMATSU CONSTRUCTION GROUP CO., LTD.
グループ別 受注高・売上高(連結)
青木あすなろグループの受注高は前期大型工事受注の反動減、髙松建設グループは個
人顧客へのアクセスができなかったため受注が低調。売上高と利益は順調に推移。
受注高 (億円) 売上高 (億円)
1000 1000
900 900
800 758 800
679 693 675 700 661
700
598
600 600
403 525 541
500 342 500 458 363 青木
412 465 429 あすなろG
357
400 400
322 336
300 青木 300 306
303
あすなろG
200 200
333 358
267 300 髙松G
227 241
100 100 205 205
129 髙松G 153
0 0
17/3 18/3 19/3 20/3 21/3 17/3 18/3 19/3 20/3 21/3
1Q 1Q 1Q 1Q 1Q 1Q 1Q 1Q 1Q 1Q
8
©2020 TAKAMATSU CONSTRUCTION GROUP CO., LTD.
主要4社別 受注高
髙松建設は個人顧客へのアクセスができなかったため受注が低調。青木あすなろ建設
とみらい建設工業は、前期1Qは大型工事の受注があったためその反動減。
(百万円)
90,000
受注 (億円)
900
2020/3期 2021/3期
企業名 増減率
1Q 1Q
80,000
800 758
27,260 5,096 △81.3% 33
髙松建設
70,000
700 70
髙松グループ 8,601 7,886 △8.3%
その他 101
60,000
600
髙松G 合計 35,861 12,982 △63.8%
50,000
500
青木あすなろ建設 19,789 13,156 △33.5% 197 429
青木あすなろグループ
32 その他
40,000
400
みらい建設工業 10,146 6,691 △34.1% 72 東興ジオテック
86
30,000
300 66 みらい建設工業
東興ジオテック 7,046 7,246 +2.8%
青木あすなろグループ 3,395 3,225 △5.0% 20,000
200 131 青木あすなろ建設
その他 272
青木あすなろG 40,376 30,318 △24.9% 10,000
100 髙松グループ
合計 78 その他
50 髙松建設
TCG連結 75,822 42,995 △43.3% 0
2020/3 1Q 2021/3 1Q
9
©2020 TAKAMATSU CONSTRUCTION GROUP CO., LTD.
主要4社別 売上高
手持ち工事が概ね順調に推移したことにより、売上高は前期比10.6%増
(百万円)
70,000
700
売上 (億円)
2020/3期 2021/3期 661 青木あすなろグループ
企業名 増減率 18 その他
1Q 1Q 598
53 東興ジオテック
60,000
600
20
髙松建設 16,822 21,352 +26.9% 54 みらい建設工業
48
髙松グループ 7,357 8,706 +18.3% 50,000
500 56
その他
髙松G 合計 24,179 30,058 +24.3% 236 青木あすなろ建設
40,000
400
青木あすなろ建設 23,265 23,638 +1.6% 232
30,000
300
みらい建設工業 5,622 5,447 △3.1%
髙松グループ
87 その他
東興ジオテック 4,844 5,365 +10.8%
20,000
200 73
青木あすなろグループ 2,066 1,879 △9.1%
その他
10,000
100 213 髙松建設
青木あすなろG 168
35,797 36,329 +1.5%
合計
TCG連結 59,810 66,123 +10.6% 0
2020/3 1Q 2021/3 1Q
10
©2020 TAKAMATSU CONSTRUCTION GROUP CO., LTD.
主要4社別 売上総利益
手持ち工事の順調な推移に伴い売上総利益も増加したものの、好採算工事が減った会
社で一部減益。
(百万円) 売上総利益 (億円)
9,000
90
2020/3期 2021/3期
企業名 増減率 78
1Q 1Q 青木あすなろグループ
8,000
80 その他
74 2
髙松建設 2,909 3,622 +24.5% 3 7 東興ジオテック
7,000
70
髙松グループ 7 3 みらい建設工業
1,290 1,278 △0.9%
その他 2
6,000
60
15 青木あすなろ建設
髙松G 合計 4,199 4,900 +16.7%
5,000
50 18
青木あすなろ建設 1,884 1,569 △16.7%
髙松グループ
12 その他
4,000
40
みらい建設工業 219 384 +75.3%
12
3,000
30
東興ジオテック 705 791 +12.2%
青木あすなろグループ 398 238 △40.2% 2,000
20
その他 36 髙松建設
29
青木あすなろG 3,206 2,982 △7.0% 1,000
10
合計
TCG連結 7,426 7,881 6.1% 0
2020/3 1Q 2021/3 1Q
11
©2020 TAKAMATSU CONSTRUCTION GROUP CO., LTD.
営業利益増減分析(主要4社別)
髙松建設は手持ち工事の順調な推移により増。青木あすなろ建設は好採算工事
の減少に伴い営業利益減。
(億円)
20
5
18
16
0 1 14
△2 1
14 13
12 △1
髙松建設 髙松グループ △4
10
その他
8
青木あすなろ みらい 東興 青木あすなろ 連結調整
建設 建設工業 ジオテック グループ
6 その他
4
2
2020/3期 1Q 髙松グループ 青木あすなろグループ 2021/3期 1Q
営業利益 営業利益
12
©2020 TAKAMATSU CONSTRUCTION GROUP CO., LTD.
営業利益増減分析(売上総利益・販管費別)
髙松建設は手持ち工事の順調な推移に伴い粗利益も増加。青木あすなろ建設は好採算
工事の減少により売上総利益が減少。人員の増加等により髙松グループの販管費増。
(億円)
25
粗利増 粗利減 粗利減 粗利増
7
20
△0 0 販管費増 販管費増 販管費増 販管費減
△3
15 △1 1 14
13 0
青 木
髙 松 建 設 髙 松 青 木 あすなろ 髙松建設 △2
△0 青木あすなろ
グループ あすなろ グループ 髙松グループ グ ル ー プ
そ の 他 建 設 そ の 他 そ の 他 連結調整
青木あすなろ そ の 他
10
建設
5 売上総利益 +4 販管費 △4
髙松グループ 青木あすなろグループ 髙松グループ 青木あすなろグループ
+7 △2 △4 △0
2020/3期 1Q 2021/3期 1Q
営業利益 営業利益
13
©2020 TAKAMATSU CONSTRUCTION GROUP CO., LTD.
新型コロナウイルス感染症の各セグメントへの影響
セグメント 影響
一部で新型コロナウイルス感染症対応に伴う発注遅延
官庁営業活動
はあるが、概ね従来の営業活動に復帰。
法人顧客は発注の後ろ倒しはあるが以前に戻りつつあ
民間営業活動
る。個人顧客はWEBや電話での営業活動が中心。
建設
工事の一部中止はあったが影響は軽微。感染拡大防止
官庁工事
措置を講じた上で工事を施工中。
民間工事 感染拡大防止措置を講じた上で工事を施工中。
入居斡旋 概ね従来の営業活動に戻っている。
不動産
建物管理 概ね従来の営業活動に戻っている。
採用 新卒採用 WEB会社説明会やWEB面接を実施。
その他 M&A 概ね従来の状況に戻っている。
14
©2020 TAKAMATSU CONSTRUCTION GROUP CO., LTD.
2021年3月期 見通し
2021年3月期 見通し
2020年5月27日発表数値から変更なし。
受注高 (億円) (億円)
売上高
2,823 2,760
4,000 3,000 2,497
3,052 2,967
3,000
2,000
2,000 未定
1,000
1,000
0 0
19/3 20/3 21/3 19/3 20/3 21/3
(計画) (計画)
営業利益 (億円) 親会社株主に帰属する当期純利益
(億円)
200 100 86
147 80 70 74
150 124 120
60
100
40
50
20
0 0
19/3 20/3 21/3 19/3 20/3 21/3
(計画) (計画)
今期の連結業績の見通しについては、新型コロナウイルス感染症の影響で、現段階では受注見通し
の合理的な算出が困難であり未定。
売上高および利益については、新型コロナウイルス感染症の影響で、前期と比べて売上高は2.3%の
マイナス、営業利益は18.5%のマイナスを見込む。
16
©2020 TAKAMATSU CONSTRUCTION GROUP CO., LTD.
参考指標
髙松建設 マンション・非マンション別受注高
新型コロナウィルス感染症の拡大に伴う緊急事態宣言等の影響により、髙松建
設の主力顧客である個人顧客への訪問営業を自粛していたこと、法人顧客につ
いても在宅勤務等により発注時期の後ろ倒しが発生するなどの特殊要因もあり、
あくまで参考数値ではあるものの、大阪本店は非マンション建築が主力であり、
東京本店は賃貸マンション建築が主力である傾向に変化はでていない。
マンション・非マンション別 割合 前年比較
(%) マンション・非マンション別 受注高 (百万円)
大阪 東京 大阪 東京
2020/3 2021/3 2020/3 2021/3 2021/3 2021/3
1Q 1Q 1Q 1Q 1Q 1Q
マンション 19.6% 5.5% 64.8% 68.5% マンション 177 1,289
非マンション 80.4% 94.5% 35.2% 31.5% 非マンション 3,038 592
合計 100% 100% 100% 100% 合計 3,215 1,881
18
©2020 TAKAMATSU CONSTRUCTION GROUP CO., LTD.
髙松エステートにおける髙松建設施工物件の入居率
東京・大阪ともに、入居率は21/3期 1Qも95%以上を維持。
大阪・名古屋 東京
100.0% 100.0%
99.0% 99.0%
98.0% 98.0% 97.2%
96.9%
97.0% 97.0%
96.0% 96.0%
95.0% 95.0%
96.5% 96.5% 97.0% 97.3% 96.0% 96.5% 96.7% 97.4%
94.0% 94.0%
95.7% 96.0% 96.0% 96.8% 95.8% 96.2% 95.5% 96.2%
93.0% 93.0%
92.0% 2021/3期 92.0% 2021/3期
91.0% 2020/3期 91.0% 2020/3期
2019/3期 2019/3期
90.0% 90.0%
1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q
定義:
「大阪・名古屋」=大阪府、京都府、兵庫県、名古屋市
「東京」=東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県
「入居率」=各四半期末時点の髙松エステート(大阪・東京)が管理している髙松建設施工物件の入居戸数
÷各四半期末時点の髙松エステート(大阪、東京)が管理している髙松建設施工物件の総戸数
19
©2020 TAKAMATSU CONSTRUCTION GROUP CO., LTD.
トピックス
木造戸建住宅事業およびTCG USA
木造戸建住宅事業
「ベタークオリティ・バリュープライス」をコンセプトと
して、木造戸建分譲ブランド「ミラクラス」を立ち上げ。
東京の城南・城西・城北、横浜エリアを中心に展開予定。
「資産価値が下がらない分譲住宅」の提供を念頭に、3年
後に棟数180棟・売上高100億円、10年後に売上高500億
円を目指す。
TCG USA
2018年6月に5階建て木造住宅「224.E59th」を、2018年
8月に「413.E50th」をニューヨークマンハッタンに取得。
1棟目の「224.E59th」は、賃貸物件として運用しており、
2棟目の「413.E50th」はフルリノベーション工事を行っ
た後、売却予定。
3棟目の投資として、カリフォルニア州の4階建て192室の
アパート開発案件に、現地のディベロッパーと共同で出資
し、開発を行うことが確定。
新型コロナウイルス感染症の影響により、着工時期が後ろ TCG USA 3棟目の投資案件
倒しになる見込み。 Blu Laguna Niguel Phase II
イメージ図
21
©2020 TAKAMATSU CONSTRUCTION GROUP CO., LTD.
本資料に記載されている将来に関する記述は、本資料作成日現在で入手可能な情報にもとづいて作成したものであり、実際
の実績等は今後様々な要因によって異なる可能性があります。また、当資料は投資家判断の参考となる情報提供を目的とす
るものであり、当社株式の購入や売却を勧誘するものではありません。