1762 高松G 2020-08-06 16:00:00
2021年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) [pdf]
2021年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2020年8月6日
上 場 会 社 名 株式会社髙松コンストラクショングループ 上場取引所 東
コ ー ド 番 号 1762 URL https://www.takamatsu-cg.co.jp/
代 表 者 (役職名)代表取締役社長 (氏名)吉武 宣彦
問合せ先責任者 (役職名)常務執行役員グループ統括本部長 (氏名)島林 正弘 (TEL)06-6303-8101
四半期報告書提出予定日 2020年8月6日 配当支払開始予定日 -
四半期決算補足説明資料作成の有無 : 有
四半期決算説明会開催の有無 : 無
(百万円未満切捨て)
1.2021年3月期第1四半期の連結業績(2020年4月1日~2020年6月30日)
(1)連結経営成績(累計) (%表示は、対前年同四半期増減率)
親会社株主に帰属
売上高 営業利益 経常利益
する四半期純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 %
2021年3月期第1四半期 66,123 10.6 1,407 6.4 1,384 2.7 610 44.5
2020年3月期第1四半期 59,810 10.4 1,322 47.7 1,348 45.5 422 △8.9
(注) 包括利益 2021年3月期第1四半期 803 百万円 ( 94.0%) 2020年3月期第1四半期 414 百万円 ( △28.6%)
潜在株式調整後
1株当たり
1株当たり
四半期純利益
四半期純利益
円 銭 円 銭
2021年3月期第1四半期 17.55 -
2020年3月期第1四半期 12.14 -
(2)連結財政状態
総資産 純資産 自己資本比率
百万円 百万円 %
2021年3月期第1四半期 201,607 109,546 54.3
2020年3月期 211,431 110,139 52.1
(参考) 自己資本 2021年3月期第1四半期 109,514 百万円 2020年3月期 110,104 百万円
2.配当の状況
年間配当金
第1四半期末 第2四半期末 第3四半期末 期末 合計
円 銭 円 銭 円 銭 円 銭 円 銭
2020年3月期 - 23.00 - 40.00 63.00
2021年3月期 -
2021年3月期(予想) 23.00 - 40.00 63.00
(注) 直近に公表されている配当予想からの修正の有無 : 無
3.2021年3月期の連結業績予想(2020年4月1日~2021年3月31日)
(%表示は、通期は対前期、四半期は対前年同四半期増減率)
親会社株主に帰属 1株当たり
売上高 営業利益 経常利益
する当期純利益 当期純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 % 円 銭
第2四半期(累計) 133,000 2.8 3,200 △43.7 3,000 △44.2 1,500 △40.0 43.08
通期 276,000 △2.3 12,000 △18.5 11,800 △17.8 7,400 △14.9 212.53
(注) 直近に公表されている業績予想からの修正の有無 : 無
※ 注記事項
(1)当四半期連結累計期間における重要な子会社の異動 : 無
(連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動)
新規 - 社 (社名) 、除外 - 社 (社名)
(2)四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用 : 無
(3)会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
① 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更 : 無
② ①以外の会計方針の変更 : 無
③ 会計上の見積りの変更 : 無
④ 修正再表示 : 無
(4)発行済株式数(普通株式)
① 期末発行済株式数(自己株式を含む) 2021年3月期1Q 38,880,000株 2020年3月期 38,880,000株
② 期末自己株式数 2021年3月期1Q 4,061,340株 2020年3月期 4,061,303株
③ 期中平均株式数(四半期累計) 2021年3月期1Q 34,818,673株 2020年3月期1Q 34,818,697株
※ 四半期決算短信は公認会計士又は監査法人の四半期レビューの対象外です
※ 業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
(将来に関する記述等についてのご注意)
本資料に記載されている将来に関する記述は、発表日現在で入手可能な情報にもとづいて作成したものであり、
実際の業績等は今後様々な要因によって異なる可能性があります。
株式会社髙松コンストラクショングループ(1762) 2021年3月期 第1四半期決算短信
○添付資料の目次
1.当四半期決算に関する定性的情報 ……………………………………………………………………2
(1)経営成績に関する説明 ………………………………………………………………………………2
(2)財政状態に関する説明 ………………………………………………………………………………2
2.四半期連結財務諸表及び主な注記 ……………………………………………………………………3
(1)四半期連結貸借対照表 ………………………………………………………………………………3
(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書 …………………………………………5
四半期連結損益計算書
第1四半期連結累計期間 …………………………………………………………………………5
四半期連結包括利益計算書
第1四半期連結累計期間 …………………………………………………………………………6
(3)四半期連結財務諸表に関する注記事項 ……………………………………………………………7
(継続企業の前提に関する注記) ……………………………………………………………………7
(株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記) ……………………………………………7
3.連結受注高・連結売上高の状況 ………………………………………………………………………7
1
株式会社髙松コンストラクショングループ(1762) 2021年3月期 第1四半期決算短信
1.当四半期決算に関する定性的情報
(1)経営成績に関する説明
新型コロナウイルス感染症の拡大により、罹患され亡くなられた方に謹んで哀悼の意を表するとともに、い
まだ病院や宿泊施設で隔離生活を送られている方々と、そのご家族の皆様にお見舞いを申し上げます。また、
自らの感染の危険性を省みず、感染リスクと対峙しながら治療に当たられている医療従事者の皆様方に、心か
らの御礼と感謝を申し上げます。あわせて、令和2年7月豪雨で被災された皆様にお見舞いを申し上げます。
当第1四半期連結累計期間におけるわが国経済は、新型コロナウイルス感染症拡大により個人消費や企業活
動が著しく制限されたことによる景気の急速な悪化により極めて厳しい状況に陥りました。先行きについては、
感染拡大の防止策を講じつつ社会経済活動のレベルを段階的に引き上げていくことが求められておりますが、
さらなる感染症拡大の懸念もあることから、引き続き極めて厳しい状況が続くと見込まれております。
建設業界におきましては、本年3月以降に拡大した新型コロナウイルス感染症および、その後の4月7日の
政府による緊急事態宣言にもとづく不要不急の外出の自粛要請等により、一部の工事が中断されました。当社
グループにおきましても、社員および協力会社の社員や建設技能者ならびに第三者の生命・身体の安全を確保
するため、一部の工事を一定期間中断しておりましたが、この工事の一部中断にともなう業績への影響は僅少
なものにとどまりました。また、2月末から発生した中国のサプライチェーンの不安定化にともなう一部建築
設備の納品遅延等に関しても、建築工事への影響を最小限にとどめるべく対応をおこなってまいりました。
こうした状況下、官公庁発注工事については若干の発注の遅延が散見されるなかでも堅調に推移した一方、
新規の個人のお客様への訪問を控えたことと、継続で取引しているお客様についてもWebや電話での商談となっ
たこと、および法人のお客様もテレワーク等による在宅勤務の増加による発注業務の停滞と景気の悪化による
発注時期の後ろ倒しなどが惹起されました。
このようななか、当第1四半期連結累計期間の受注高は42,995百万円と前年同期比43.3%減と大幅に減少し
ましたが、売上高は前期からの繰越工事が進捗し、66,123百万円と前年同期比10.6%増となり、9期連続増収、
8期連続過去最高となりました。
利益につきましては、営業利益は1,407百万円(前年同期比6.4%増)、経常利益は1,384百万円(前年同期比
2.7%増)となり、親会社株主に帰属する四半期純利益は昨年度、青木あすなろ建設㈱を完全子会社化したこと
により、非支配株主に帰属する四半期純利益が減少し、前年同期比44.5%増の610百万円となりました。
セグメント別の業績は、次のとおりであります。
なお、セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整をおこなっております。セグメント利益
の調整額は、各報告セグメントに帰属しない一般管理費等△876百万円およびその他の調整額△54百万円であ
ります。
(建築事業)
受注高は15,496百万円(前年同期比60.0%減)、完成工事高は35,763百万円(前年同期比16.8%増)とな
り、セグメント利益は923百万円(前年同期比1.4%減)となりました。
(土木事業)
受注高は22,339万円(前年同期比30.6%減)、完成工事高は25,200百万円(前年同期比3.9%増)となり、
セグメント利益は1,171百万円(前年同期比0.0%減)となりました。
(不動産事業)
不動産の売買および賃貸等による売上高は5,159百万円(前年同期比4.9%増)となり、セグメント利益は
243百万円(前年同期比21.8%減)となりました。
(2)財政状態に関する説明
(資産の部)
当第1四半期連結会計期間末の総資産は、前連結会計年度末に比べ9,824百万円減少し、201,607百万円とな
りました。
その主な要因は、販売用不動産が9,091百万円増加した反面、受取手形・完成工事未収入金等が10,931百万
円減少したほか、現金預金が7,165百万円減少したことによるものです。
(負債の部)
負債は、前連結会計年度末に比べ9,231百万円減少し、92,060百万円となりました。
その主な要因は、工事未払金が5,841百万円、未払法人税等が2,928百万円減少したことによるものです。
(純資産の部)
純資産は、前連結会計年度末に比べ592百万円減少し、109,546百万円となりました。
その主な要因は、親会社株主に帰属する四半期純利益610百万円を計上した一方、配当金の支払1,392百万円
があったことにより利益剰余金が781百万円減少したことによるものです。
以上の結果、純資産の額から非支配株主持分を控除した自己資本の額は109,514百万円となり、自己資本比
率は、前連結会計年度末に比べ2.2ポイント増加し54.3%となりました。
2
株式会社髙松コンストラクショングループ(1762) 2021年3月期 第1四半期決算短信
2.四半期連結財務諸表及び主な注記
(1)四半期連結貸借対照表
(単位:百万円)
前連結会計年度 当第1四半期連結会計期間
(2020年3月31日) (2020年6月30日)
資産の部
流動資産
現金預金 71,730 64,565
受取手形・完成工事未収入金等 74,320 63,389
販売用不動産 7,412 16,503
未成工事支出金 2,275 2,488
不動産事業支出金 2,359 1,509
未収入金 4,976 4,109
その他 1,643 1,954
貸倒引当金 △115 △85
流動資産合計 164,602 154,435
固定資産
有形固定資産
建物・構築物(純額) 5,566 5,558
機械、運搬具及び工具器具備品(純額) 1,343 1,390
船舶(純額) 880 864
土地 24,014 24,013
リース資産(純額) 183 186
建設仮勘定 694 758
有形固定資産合計 32,681 32,770
無形固定資産
のれん 2,069 2,007
その他 642 636
無形固定資産合計 2,711 2,644
投資その他の資産
投資有価証券 4,623 4,730
繰延税金資産 4,362 4,580
その他 2,671 2,667
貸倒引当金 △223 △222
投資その他の資産合計 11,434 11,757
固定資産合計 46,828 47,172
資産合計 211,431 201,607
3
株式会社髙松コンストラクショングループ(1762) 2021年3月期 第1四半期決算短信
(単位:百万円)
前連結会計年度 当第1四半期連結会計期間
(2020年3月31日) (2020年6月30日)
負債の部
流動負債
工事未払金 33,634 27,792
短期借入金 16,300 15,000
未払法人税等 3,732 804
未成工事受入金 21,484 21,694
完成工事補償引当金 489 523
工事損失引当金 29 25
賞与引当金 3,656 5,306
その他 8,687 7,765
流動負債合計 88,013 78,913
固定負債
再評価に係る繰延税金負債 256 256
繰延税金負債 4 4
船舶特別修繕引当金 70 56
退職給付に係る負債 11,286 11,197
その他 1,660 1,630
固定負債合計 13,279 13,146
負債合計 101,292 92,060
純資産の部
株主資本
資本金 5,000 5,000
資本剰余金 797 797
利益剰余金 113,567 112,786
自己株式 △7,483 △7,483
株主資本合計 111,881 111,099
その他の包括利益累計額
その他有価証券評価差額金 208 373
土地再評価差額金 △1,266 △1,266
為替換算調整勘定 △21 △36
退職給付に係る調整累計額 △697 △654
その他の包括利益累計額合計 △1,777 △1,585
非支配株主持分 34 32
純資産合計 110,139 109,546
負債純資産合計 211,431 201,607
4
株式会社髙松コンストラクショングループ(1762) 2021年3月期 第1四半期決算短信
(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書
四半期連結損益計算書
第1四半期連結累計期間
(単位:百万円)
前第1四半期連結累計期間 当第1四半期連結累計期間
(自 2019年4月1日 (自 2020年4月1日
至 2019年6月30日) 至 2020年6月30日)
売上高
完成工事高 54,892 60,963
不動産事業売上高 4,917 5,159
売上高合計 59,810 66,123
売上原価
完成工事原価 48,188 53,773
不動産事業売上原価 4,195 4,469
売上原価合計 52,384 58,242
売上総利益
完成工事総利益 6,704 7,190
不動産事業総利益 722 690
売上総利益合計 7,426 7,881
販売費及び一般管理費 6,103 6,473
営業利益 1,322 1,407
営業外収益
受取利息 0 0
受取配当金 46 56
受取賃貸料 19 27
その他 16 17
営業外収益合計 83 101
営業外費用
支払利息 49 57
租税公課 - 33
その他 7 33
営業外費用合計 57 123
経常利益 1,348 1,384
特別利益
固定資産売却益 1 0
受取保険金 10 -
特別利益合計 12 0
特別損失
投資有価証券評価損 89 100
その他 43 0
特別損失合計 132 100
税金等調整前四半期純利益 1,228 1,285
法人税、住民税及び事業税 1,085 940
法人税等調整額 △372 △266
法人税等合計 713 673
四半期純利益 514 611
非支配株主に帰属する四半期純利益 92 0
親会社株主に帰属する四半期純利益 422 610
5
株式会社髙松コンストラクショングループ(1762) 2021年3月期 第1四半期決算短信
四半期連結包括利益計算書
第1四半期連結累計期間
(単位:百万円)
前第1四半期連結累計期間 当第1四半期連結累計期間
(自 2019年4月1日 (自 2020年4月1日
至 2019年6月30日) 至 2020年6月30日)
四半期純利益 514 611
その他の包括利益
その他有価証券評価差額金 △130 164
為替換算調整勘定 △0 △15
退職給付に係る調整額 30 42
その他の包括利益合計 △100 192
四半期包括利益 414 803
(内訳)
親会社株主に係る四半期包括利益 345 803
非支配株主に係る四半期包括利益 69 0
6
株式会社髙松コンストラクショングループ(1762) 2021年3月期 第1四半期決算短信
(3)四半期連結財務諸表に関する注記事項
(継続企業の前提に関する注記)
該当事項はありません。
(株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記)
該当事項はありません。
3.連結受注高・連結売上高の状況
前第1四半期累計 当第1四半期累計
(自 2019年4月1日 (自 2020年4月1日 増減
区分 至 2019年6月30日) 至 2020年6月30日)
金額 構成比 金額 構成比 金額 増減率
(百万円) (%) (百万円) (%) (百万円) (%)
建築事業 38,724 51.1 15,496 36.0 △23,227 △60.0
土木事業 32,179 42.4 22,339 52.0 △9,840 △30.6
受
注 建設事業計 70,904 93.5 37,836 88.0 △33,068 △46.6
高
不動産事業 4,917 6.5 5,159 12.0 242 4.9
合計 75,822 100.0 42,995 100.0 △32,826 △43.3
建築事業 30,630 51.2 35,763 54.1 5,132 16.8
土木事業 24,261 40.6 25,200 38.1 938 3.9
売
上 建設事業計 54,892 91.8 60,963 92.2 6,071 11.1
高
不動産事業 4,917 8.2 5,159 7.8 242 4.9
合計 59,810 100.0 66,123 100.0 6,313 10.6
7