1459 楽天225ダブルベア 2021-10-29 10:30:00
2022年3月期 中間決算短信(2021年3月16日~2021年9月15日) [pdf]
2022 年 3 月期 中間決算短信 (2021 年 3 月 16 日~2021 年 9 月 15 日)
2021 年 10 月 29 日
フ ァ ン ド 名 楽天 ETF‐日経ダブルインバース指数連動型
コ ー ド 番 号 1459 上場取引所 東証
連 動 対 象 指 標 日経平均ダブルインバース・インデックス
主 要 投 資 資 産 公社債
売 買 単 位 1口
管 理 会 社 楽天投信投資顧問株式会社 URL https://www.rakuten-toushin.co.jp/
代 表 者 名 代表取締役社長 東 眞之
問 合 せ 先 責 任 者 商品管理部長 石舘 真 TEL 03-6432-7746
半期報告書提出予定日 2021 年 12 月 15 日
Ⅰ ファンドの運用状況
1. 2021 年 9 月中間期の運用状況 (2021 年 3 月 16 日~2021 年 9 月 15 日)
(1)資産内訳 (百万円未満切捨て)
現金・預金・その他の資産
主要投資資産 合計(純資産)
(負債控除後)
金額 構成比 金額 構成比 金額 構成比
百万円 % 百万円 % 百万円 %
2021 年 9 月中間期 3,000 (7.8) 35,413 (92.2) 38,413 (100.0)
2021 年 3 月期 3,000 (9.2) 29,456 (90.8) 32,456 (100.0)
(2)設定・解約実績 (千口未満切捨て)
当中間計算期間末
前計算期間末
設定口数(②) 解約口数(③) 発行済口数
発行済口数(①)
(①+②-③)
千口 千口 千口 千口
2021 年 9 月中間期 19,877 67,295 60,625 26,547
(3)基準価額
100 口当り基準価額
総資産 負債 純資産
((③/当中間計算期間末(前計算期末)
(①) (②) (③(①-②))
発行済口数)×100)
百万円 百万円 百万円 円
2021 年 9 月中間期 39,790 1,376 38,413 144,697
2021 年 3 月期 34,660 2,204 32,456 163,280
2. 会計方針の変更
① 会計基準等の改正に伴う変更 無
② ①以外の変更 無
1
楽天 ETF‐日経ダブルインバース指数連動型(1459)2022 年 3 月期 中間決算短信
Ⅱ 中間財務諸表等
(1)
【中間貸借対照表】
(単位:円)
第6期 第 7 期中間計算期間末
2021 年 3 月 15 日現在 2021 年 9 月 15 日現在
資産の部
流動資産
コール・ローン 13,893,210,321 15,952,371,088
コマーシャル・ペーパー 3,000,000,000 3,000,000,000
派生商品評価勘定 174,720 476,480
現先取引勘定 11,901,892,100 16,009,696,700
前払金 1,597,549,900 1,297,084,500
差入委託証拠金 4,268,072,400 3,530,936,800
流動資産合計 34,660,899,441 39,790,565,568
資産合計 34,660,899,441 39,790,565,568
負債の部
流動負債
派生商品評価勘定 1,598,451,940 1,298,674,620
未払金 532,021,120 4,463,840
未払受託者報酬 5,998,760 5,730,018
未払委託者報酬 46,490,299 44,407,600
未払利息 38,063 43,705
その他未払費用 21,653,127 23,619,336
流動負債合計 2,204,653,309 1,376,939,119
負債合計 2,204,653,309 1,376,939,119
純資産の部
元本等
元本 198,777,000,000 265,477,000,000
剰余金
中間剰余金又は中間欠損金(△) △166,320,753,868 △227,063,373,551
(分配準備積立金) △419,443,594 △419,443,594
元本等合計 32,456,246,132 38,413,626,449
純資産合計 32,456,246,132 38,413,626,449
負債純資産合計 34,660,899,441 39,790,565,568
2
楽天 ETF‐日経ダブルインバース指数連動型(1459)2022 年 3 月期 中間決算短信
(2)
【中間損益及び剰余金計算書】
(単位:円)
第 6 期中間計算期間 第 7 期中間計算期間
自 2020 年 3 月 16 日 自 2021 年 3 月 16 日
至 2020 年 9 月 15 日 至 2021 年 9 月 15 日
営業収益
受取利息 △3,581,503 △5,062,677
派生商品取引等損益 △17,245,300,480 △3,537,135,520
営業収益合計 △17,248,881,983 △3,542,198,197
営業費用
支払利息 6,118,093 5,738,031
受託者報酬 5,489,399 5,730,018
委託者報酬 42,542,765 44,407,600
その他費用 20,651,049 23,660,647
営業費用合計 74,801,306 79,536,296
営業利益又は営業損失(△) △17,323,683,289 △3,621,734,493
経常利益又は経常損失(△) △17,323,683,289 △3,621,734,493
中間純利益又は中間純損失(△) △17,323,683,289 △3,621,734,493
一部解約に伴う中間純利益金額の分配額又は一部解
- -
約に伴う中間純損失金額の分配額(△)
期首剰余金又は期首欠損金(△) △19,067,753,220 △166,320,753,868
剰余金増加額又は欠損金減少額 41,286,654,160 502,411,402,310
中間一部解約に伴う剰余金増加額又は欠損金減
41,286,654,160 502,411,402,310
少額
剰余金減少額又は欠損金増加額 71,234,916,450 559,532,287,500
中間追加信託に伴う剰余金減少額又は欠損金増
71,234,916,450 559,532,287,500
加額
分配金 - -
中間剰余金又は中間欠損金(△) △66,339,698,799 △227,063,373,551
3
楽天 ETF‐日経ダブルインバース指数連動型(1459)2022 年 3 月期 中間決算短信
(3)
【中間注記表】
(重要な会計方針に係る事項に関する注記)
1.有価証券の評価基準及び評価方法 コマーシャル・ペーパー
原則として時価で評価しております。
時価評価にあたっては、価格情報会社の提供する価額等で評価しております。
2.デリバティブ等の評価基準及び評価 先物取引
方法 個別法に基づき、原則として時価で評価しております。
時価評価にあたっては、原則として、計算日に知りうる直近の日の主たる取引所の
発表する清算値段又は最終相場によっております。
3.収益及び費用の計上基準 派生商品取引等損益の計上基準
約定日基準で計上しております。
4.その他財務諸表作成のための基本と 現先取引
なる重要な事項 現先取引の会計処理については、 「金融商品に関する会計基準」(企業会計基準委員
会 平成 20 年 3 月 10 日)の規定によっております。
金融商品の時価に関する補足情報
金融商品の時価には、市場価格に基づく価額のほか、市場価格がない場合には合理
的に算定された価額が含まれております。当該価額の算定においては一定の前提条
件等を採用しているため、異なる前提条件等によった場合、当該価額が異なること
もあります。
剰余金又は欠損金
中間貸借対照表における剰余金又は欠損金について、 「中間財務諸表等の用語、様
式及び作成方法に関する規則」第 3 条の 2 に基づき、当中間計算期間末の中間剰余
金又は中間欠損金の比較情報として、前計算期間末の剰余金又は欠損金を開示して
おります。
(中間貸借対照表に関する注記)
第6期 第 7 期中間計算期間末
項目
2021 年 3 月 15 日現在 2021 年 9 月 15 日現在
1. 計算期間末日におけ 19,877,700 口 26,547,700 口
る受益権の総数
2. 元本の欠損 166,320,753,868 円 227,063,373,551 円
3. 計算期間末日におけ 1 口当たり純資産額 1,632.80 円1 口当たり純資産額 1,446.97 円
る 1 口当たり純資産 (100 口当たり純資産額) (163,280 円)(100 口当たり純資産額) (144,697 円)
額
(中間損益及び剰余金計算書に関する注記)
該当事項はありません。
4
楽天 ETF‐日経ダブルインバース指数連動型(1459)2022 年 3 月期 中間決算短信
(金融商品に関する注記)
金融商品の時価等に関する事項
第6期 第 7 期中間計算期間末
項目
2021 年 3 月 15 日現在 2021 年 9 月 15 日現在
1.貸借対照表計上額と時価との差額 貸借対照表計上額は原則として時価で計 中間貸借対照表計上額は原則として時価
上されているため、差額はありません。 で計上されているため、差額はありませ
ん。
2.時価の算定方法 (1)有価証券 (1)有価証券
重要な会計方針に係る事項に関する注記 重要な会計方針に係る事項に関する注記
に記載しております。 に記載しております。
(2)デリバティブ取引 (2)デリバティブ取引
デリバティブ取引等に関する注記に記載 デリバティブ取引等に関する注記に記載
しております。 しております。
(3)上記以外の金銭債権及び金銭債務 (3)上記以外の金銭債権及び金銭債務
短期間で決済されるため、時価は帳簿価 短期間で決済されるため、時価は帳簿価
額にほぼ等しいことから、当該帳簿価額 額にほぼ等しいことから、当該帳簿価額
を時価としております。 を時価としております。
(デリバティブ取引等に関する注記)
取引の時価等に関する事項
株式関連
第 6 期(2021 年 3 月 15 日現在)
時価 評価損益
区分 種類 契約額等(円)
(円) (円)
うち 1 年超
市場取引 株価指数先物取引
売建 47,215,540,100 - 48,813,090,000 △1,597,549,900
合計 47,215,540,100 - 48,813,090,000 △1,597,549,900
第 7 期中間計算期間末(2021 年 9 月 15 日現在)
時価 評価損益
区分 種類 契約額等(円)
(円) (円)
うち 1 年超
市場取引 株価指数先物取引
売建 75,518,765,500 - 76,815,850,000 △1,297,084,500
合計 75,518,765,500 - 76,815,850,000 △1,297,084,500
(注)1.時価の算定方法
株価指数先物取引の時価については、以下のように評価しております。
原則として中間計算期間末日に知りうる直近の日の主たる取引所の発表する清算値段又は最終相場で評価しておりま
す。このような時価が発表されていない場合には、中間計算期間末日に最も近い最終相場や気配値等、原則に準ずる
方法で評価しております。
2.株価指数先物取引の残高は、契約額ベースで表示しております。
3.契約額等には手数料相当額を含んでおりません。
4.契約額等及び時価の合計欄の金額は、各々の合計金額であります。
※上記取引で、ヘッジ会計が適用されているものはありません。
5
楽天 ETF‐日経ダブルインバース指数連動型(1459)2022 年 3 月期 中間決算短信
(その他の注記)
元本の移動
第6期 第 7 期中間計算期間
項目 自 2020 年 3 月 16 日 自 2021 年 3 月 16 日
至 2021 年 3 月 15 日 至 2021 年 9 月 15 日
投資信託財産に係る元本の状況
期首元本額 51,771,000,000 円 198,777,000,000 円
期中追加設定元本額 466,596,000,000 円 672,950,000,000 円
期中一部解約元本額 319,590,000,000 円 606,250,000,000 円
6