1418 J-インターライフ 2019-07-12 16:00:00
2020年2月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) [pdf]

                2020年2月期               第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
                                                             2019年7月12日
上 場 会 社 名   インターライフホールディングス株式会社            上場取引所                         東
コ ー ド 番 号   1418                 URL https://www.n-interlife.co.jp/
代   表   者 (役職名) 代表取締役社長       (氏名) 及川 民司
問合せ先責任者 (役職名) 広報・IR室長         (氏名) 川島       仁         (TEL) 03-3547-3227
四半期報告書提出予定日      2019年7月12日   配当支払開始予定日               ―
四半期決算補足説明資料作成の有無       :無
四半期決算説明会開催の有無          :無    
 
                                                                                                (百万円未満切捨て)
1.2020年2月期第1四半期の連結業績(2019年3月1日~2019年5月31日)
(1)連結経営成績(累計)                        (%表示は、対前年同四半期増減率)
                                                                                               親会社株主に帰属
                           売上高                         営業利益              経常利益
                                                                                               する四半期純利益
                           百万円             %           百万円         %     百万円               %           百万円     %
 2020年2月期第1四半期      5,139            15.2               161    ―      163 ―      108                          ―
 2019年2月期第1四半期      4,460          △17.4               △40     ―     △42  ―     △86                           ―
(注) 包括利益 2020年2月期第1四半期              63百万円(               ―%) 2019年2月期第1四半期 △75百万円(                           ―%)
                                                   潜在株式調整後
                       1株当たり
                                                     1株当たり
                      四半期純利益
                                                    四半期純利益
                                       円   銭                  円    銭
    2020年2月期第1四半期                   5.55                           ―
    2019年2月期第1四半期                  △4.44                           ―
 

(2)連結財政状態
                           総資産                         純資産              自己資本比率
                                       百万円                    百万円                          %
 2020年2月期第1四半期          11,218                                3,939          35.1
 2019年2月期               10,550                                3,955          37.5
(参考) 自己資本 2020年2月期第1四半期 3,939百万円                              2019年2月期 3,955百万円
 
 

2.配当の状況
                                                       年間配当金

                    第1四半期末 第2四半期末 第3四半期末                                期末                 合計
                           円   銭               円   銭          円    銭          円   銭            円   銭
  2019年2月期         ―     0.00                                     ―           4.00              4.00
  2020年2月期         ―
  2020年2月期(予想)           0.00                                     ―           4.00              4.00
(注) 直近に公表されている配当予想からの修正の有無 : 無
 
 
 

3.2020年2月期の連結業績予想(2019年3月1日~2020年2月29日)
                                                                                   (%表示は、対前期増減率)
                                                                              親会社株主に帰属   1株当たり
                      売上高                  営業利益               経常利益
                                                                               する当期純利益   当期純利益
                     百万円           %       百万円           %    百万円        %        百万円          %             円 銭
       通期     20,000 3.2 200                            7.8       160   5.5           40       ―             2.06
(注) 直近に公表されている業績予想からの修正の有無                             : 無
 
※ 注記事項
(1)当四半期連結累計期間における重要な子会社の異動                   :無
         (連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動)
         新規   ―社 (社名)              、 除外       ―社 (社名)
 
 

(2)四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用                   :無
 
 

(3)会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
  ① 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更                       :無
    ②     ①以外の会計方針の変更                        :無
    ③     会計上の見積りの変更                         :無
    ④     修正再表示                              :無
 
 

(4)発行済株式数(普通株式)
  ① 期末発行済株式数(自己株式を含む)           2020年2月期1Q   20,010,529株   2019年2月期     20,010,529株

    ②     期末自己株式数               2020年2月期1Q     557,480株    2019年2月期       558,880株

    ③     期中平均株式数(四半期累計)        2020年2月期1Q   19,452,577株   2019年2月期1Q   19,355,577株
 
(注) 期中平均株式数(四半期累計)については、株式給付信託導入に伴い資産管理サービス信託銀行株式会社(信
    託E口)が所有する当社株式を控除対象の自己株式に含めております。
 

    ※    四半期決算短信は公認会計士又は監査法人の四半期レビューの対象外です。
    ※    業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
         本資料に記載されている業績見通し等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報および合理的である
        と判断する一定の前提に基づいており、実際の業績等は様々な要因により大きく異なる可能性があります。業績予
        想の前提となる条件および業績予想のご利用にあたっての注意事項等については、添付書類3ページ「連結業績予
        想などの将来予測情報に関する説明」をご覧ください。
     
            インターライフホールディングス株式会社(1418) 2020年2月期 第1四半期決算短信


○添付資料の目次



    1.当四半期決算に関する定性的情報 …………………………………………………… 2
    (1)経営成績に関する説明 ……………………………………………………………… 2
    (2)財政状態に関する説明 ……………………………………………………………… 3
    (3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明 ………………………………… 3
    2.四半期連結財務諸表及び主な注記 …………………………………………………… 4
    (1)四半期連結貸借対照表 ……………………………………………………………… 4
    (2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書 ………………………… 6
       四半期連結損益計算書 ……………………………………………………………… 6
       四半期連結包括利益計算書 ………………………………………………………… 7
    (3)四半期連結財務諸表に関する注記事項 …………………………………………… 8
      (継続企業の前提に関する注記) …………………………………………………… 8
      (株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記) …………………………… 8
      (追加情報) …………………………………………………………………………… 8
      (セグメント情報等) ………………………………………………………………… 9
      (重要な後発事象) ……………………………………………………………………10




                          1
                インターライフホールディングス株式会社(1418) 2020年2月期 第1四半期決算短信


1.当四半期決算に関する定性的情報
(1)経営成績に関する説明
  当第1四半期連結累計期間(2019年3月1日~2019年5月31日)におけるわが国経済は、企業収益の回復や雇用・
 所得環境の改善の兆しもありますが、個人消費は総じて力強さに欠ける動きが継続しております。また、米中の貿易
 摩擦や英国のEU離脱問題など世界経済の先行きは不透明感を増しており、今秋の消費税引き上げと合わせ、国内経
 済への影響が懸念されます。
  当社グループ(当社および連結子会社)は、中期経営計画「インターライフレボリューション(IR)」の2年目
 として、①ステークホルダーの価値の最大化に向けた体制づくり、②成長分野の育成、環境の変化に即応する柔軟な
 組織体制の構築、③人材育成・意識改革・働き方(がい)改革の推進の3つを重点施策に掲げ、グループの成長を実現
 するべく取り組んでおります。
  このような状況のもと、主力である工事事業において、大型案件の完工や期内受注などが進み前年同四半期を上回
 る推移となりました。特に音響・照明設備工事等を行う株式会社システムエンジニアリングにおいては、受注済案件
 の完工などに加えて、保守サービス部門において入札案件の受注が好調に推移したことなどにより前年同四半期を大
 きく上回りました。
  この結果、当第1四半期連結累計期間の売上高は5,139百万円(前年同四半期比15.2%増)、営業利益は161百万円
 (前年同四半期は40百万円の損失)、経常利益は163百万円(前年同四半期は42百万円の損失)、親会社株主に帰属
 する四半期純利益は108百万円(前年同四半期は86百万円の損失)となりました。


  セグメントの業績は次のとおりであります。


 (工事事業)
  主力である工事事業は、内装工事等を行う株式会社日商インターライフ、音響・照明設備工事等を行う株式会社シ
 ステムエンジニアリング、清掃・メンテナンス等を行うファシリティーマネジメント株式会社、空調設備工事等を行
 う玉紘工業株式会社が展開しております。
  株式会社日商インターライフは、大型案件の完工が集中したことなどにより、前年同四半期を上回る推移となりま
 した。株式会社システムエンジニアリングにおいては、前述のとおり好調に推移したことにより前年同四半期を大き
 く上回る推移となりました。ファシリティーマネジメント株式会社は、清掃部門において主要取引先の店舗閉鎖など
 の影響があり前年同四半期を下回る推移となりました。玉紘工業株式会社は、ファシリティーマネジメント株式会社
 との協業による民間工事等の受注は増えておりますが、官公庁関連の入札案件が少なく前年同四半期を下回る推移と
 なりました。
   この結果、工事事業の売上高は3,548百万円(前年同四半期比24.9%増)となりました。
  
 (人材サービス事業)
  人材サービス事業は、一般人材派遣を行うディーナネットワーク株式会社と株式会社アヴァンセ・アジル、製造業
 向け人材派遣・請負を行う株式会社ジーエスケーとグランドスタッフ株式会社が展開しております。
  一般派遣の分野では、新規取引先の獲得や派遣人員の増加が進み前年同四半期を上回る推移となりました。特に株
 式会社アヴァンセ・アジルにおいては、主要取引先である電気通信業界への派遣人数が堅調に推移したこともあり前
 年同四半期を上回りました。請負の分野では、前期課題となっていた株式会社ジーエスケーにおいて収益改善が進ん
 だこともあり、営業利益については前年同四半期を上回る推移となりました。
  この結果、人材サービス事業の売上高は624百万円(前年同四半期比4.0%増)となりました。


 (店舗サービス事業)
  店舗サービス事業は、携帯電話等の販売を行う株式会社エヌ・アイ・エル・テレコム、広告代理業等を行うアー
 ク・フロント株式会社、店舗スタッフ等に向けた研修等を行うデライト・コミュニケーションズ株式会社、中古遊技
 機の販売等を行う株式会社ベストアンサーが展開しております。
  携帯電話の販売は、格安携帯電話への顧客流出や買い替え需要の長期化などの影響はありますが、法人営業部門に
 おいて大口の受注があり前年同四半期を上回る推移となりました。また、広告代理業および中古遊技機の販売等は、
 既存取引先からの受注増などにより前年同四半期を上回る推移となりました。一方で、研修の分野は、既存取引先か



                              2
                インターライフホールディングス株式会社(1418) 2020年2月期 第1四半期決算短信


 らの受注が減少したことにより前年同四半期を下回る推移となりました。
  この結果、店舗サービス事業の売上高は888百万円(前年同四半期比12.0%増)となりました。


 (不動産事業)
  不動産事業は、当社と、不動産仲介等を行う株式会社ラルゴ・コーポレーションが展開しております。
  不動産仲介において、法人顧客を中心とした仲介案件の不足により、売上高は41百万円(前年同四半期比79.0%減)
 となりました。
  
 (その他)
  その他は、当社グループのシェアードサービス業務等を行う株式会社アドバンテージが展開しており、売上高は36
 百万円(前年同四半期比28.2%増)となりました。


(2)財政状態に関する説明
     当第1四半期連結会計期間末の総資産は、前連結会計年度末に比べて667百万円増加し、11,218百万円となりまし
  た。これは主に、現金及び預金が801百万円増加した一方、受取手形・完成工事未収入金等が85百万円および投資有
  価証券が58百万円減少したことなどによるものであります。
     負債は、前連結会計年度末に比べて683百万円増加し、7,279百万円となりました。これは主に、短期借入金が80
  百万円、長期借入金(1年内返済予定の長期借入金を含む。)が129百万円、賞与引当金が102百万円およびその他
  に含まれる預り金が343百万円増加したことなどによるものであります。
     純資産は、前連結会計年度末に比べて16百万円減少し、3,939百万円となりました。これは、利益剰余金が28百万
  円増加した一方、その他有価証券評価差額金が44百万円減少したことなどによるものであります。
      
(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明
     連結業績においては、概ね計画どおりに推移しており、2019年4月12日に公表した2020年2月期の業績予想に変
  更はありません。業績予想修正の必要がある場合には、速やかに公表いたします。




                              3
             インターライフホールディングス株式会社(1418) 2020年2月期 第1四半期決算短信


2.四半期連結財務諸表及び主な注記
(1)四半期連結貸借対照表
                                                           (単位:千円)
                                前連結会計年度             当第1四半期連結会計期間
                               (2019年2月28日)           (2019年5月31日)
資産の部
 流動資産
   現金及び預金                               3,055,952            3,857,097
   受取手形・完成工事未収入金等                       3,039,323            2,954,119
   たな卸資産                                  173,167              101,812
   未成工事支出金                                631,574              822,211
   その他                                    460,983              316,395
   貸倒引当金                                  △2,497               △2,077
   流動資産合計                               7,358,504            8,049,558
 固定資産
   有形固定資産
     建物及び構築物                            1,311,850            1,313,507
      減価償却累計額                           △732,368             △744,587
      建物及び構築物(純額)                         579,482              568,919
     機械装置及び運搬具                             55,707               55,707
      減価償却累計額                            △46,617              △47,421
      機械装置及び運搬具(純額)                         9,089                8,285
     土地                                   938,364              973,594
     その他                                  261,193              276,386
      減価償却累計額                           △192,860             △199,283
      その他(純額)                              68,333               77,102
     有形固定資産合計                           1,595,269            1,627,902
   無形固定資産
     のれん                                  496,603              470,483
     その他                                  245,949              248,689
     無形固定資産合計                             742,552              719,172
   投資その他の資産
     投資有価証券                               550,065              491,513
     破産更生債権等                              130,859              127,324
     その他                                  322,859              348,456
     貸倒引当金                              △149,599             △145,708
     投資その他の資産合計                           854,185              821,586
   固定資産合計                               3,192,007            3,168,662
 資産合計                                  10,550,512           11,218,220




                           4
             インターライフホールディングス株式会社(1418) 2020年2月期 第1四半期決算短信


                                                           (単位:千円)
                                前連結会計年度             当第1四半期連結会計期間
                               (2019年2月28日)           (2019年5月31日)
負債の部
 流動負債
   支払手形・工事未払金等                          2,469,447            2,541,033
   短期借入金                                  650,000              730,000
   1年内返済予定の長期借入金                          589,929              600,950
   1年内償還予定の社債                             105,700              105,700
   未払法人税等                                  73,140               50,860
   未成工事受入金                                292,451              234,017
   賞与引当金                                  200,631              302,742
   完成工事補償引当金                                8,275               10,223
   資産除去債務                                   5,000                5,000
   その他                                    607,534              994,633
   流動負債合計                               5,002,108            5,575,161
 固定負債
   社債                                     274,350              274,350
   長期借入金                                  966,101            1,084,725
   役員退職慰労引当金                               26,560               21,808
   株式給付引当金                                132,395              135,938
   退職給付に係る負債                               67,668               70,366
   資産除去債務                                  38,137               38,167
   長期未払金                                    3,162                  535
   その他                                     84,897               78,139
   固定負債合計                               1,593,272            1,704,029
 負債合計                                   6,595,381            7,279,191
純資産の部
 株主資本
   資本金                                  2,979,460            2,979,460
   資本剰余金                                  698,682              698,682
   利益剰余金                                  401,976              430,006
   自己株式                                 △161,950             △161,544
   株主資本合計                               3,918,169            3,946,604
 その他の包括利益累計額
   その他有価証券評価差額金                            36,961              △7,574
   その他の包括利益累計額合計                           36,961              △7,574
 純資産合計                                  3,955,131            3,939,029
負債純資産合計                                10,550,512           11,218,220




                           5
               インターライフホールディングス株式会社(1418) 2020年2月期 第1四半期決算短信


(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書
  四半期連結損益計算書
   第1四半期連結累計期間
                                                              (単位:千円)
                            前第1四半期連結累計期間            当第1四半期連結累計期間
                              (自 2018年3月1日            (自 2019年3月1日
                              至 2018年5月31日)           至 2019年5月31日)
売上高                                    4,460,971                5,139,039
売上原価                                   3,561,939                4,074,396
売上総利益                                    899,031                1,064,642
販売費及び一般管理費                               940,015                  903,172
営業利益又は営業損失(△)                           △40,984                   161,469
営業外収益
 受取利息                                         777                      699
 受取配当金                                      5,401                    6,473
 助成金収入                                      1,200                    3,960
 その他                                        4,070                    4,039
 営業外収益合計                                   11,449                   15,173
営業外費用
 支払利息                                     10,276                     8,185
 訴訟関連費用                                        -                     2,751
 その他                                       2,379                     2,595
 営業外費用合計                                  12,656                    13,532
経常利益又は経常損失(△)                            △42,190                   163,110
特別利益
 投資有価証券売却益                                      -                    2,395
 特別利益合計                                         -                    2,395
特別損失
 のれん減損損失                                    3,618                        -
 減損損失                                      10,139                        -
 特別損失合計                                    13,757                        -
税金等調整前四半期純利益又は税金等調整前四半期
                                         △55,948                   165,506
純損失(△)
法人税、住民税及び事業税                              26,030                    76,826
法人税等調整額                                    4,066                  △19,391
法人税等合計                                    30,097                    57,435
四半期純利益又は四半期純損失(△)                        △86,045                   108,071
親会社株主に帰属する四半期純利益又は親会社株主
                                         △86,045                   108,071
に帰属する四半期純損失(△)




                             6
             インターライフホールディングス株式会社(1418) 2020年2月期 第1四半期決算短信


  四半期連結包括利益計算書
   第1四半期連結累計期間
                                                          (単位:千円)
                          前第1四半期連結累計期間          当第1四半期連結累計期間
                            (自 2018年3月1日          (自 2019年3月1日
                            至 2018年5月31日)         至 2019年5月31日)
四半期純利益又は四半期純損失(△)                     △86,045                108,071
その他の包括利益
 その他有価証券評価差額金                          10,847                △44,536
 その他の包括利益合計                            10,847                △44,536
四半期包括利益                               △75,197                 63,534
(内訳)
 親会社株主に係る四半期包括利益                      △75,197                  63,534




                           7
              インターライフホールディングス株式会社(1418) 2020年2月期 第1四半期決算短信


(3)四半期連結財務諸表に関する注記事項
(継続企業の前提に関する注記)
 該当事項はありません。


(株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記)
 該当事項はありません。


(追加情報)
 (従業員等に信託を通じて自社の株式を交付する取引)
  当社は、当社および当社グループ会社の役員および執行役員に対する業績連動型株式報酬制度(以下、「本制
 度」という。)を導入しております。
  1. 取引の概要
    当社は、本制度の導入に際し役員株式給付規程を制定し、同規程に基づき、将来給付する株式の取得資金と
   して、信託銀行に金銭を信託し、信託銀行はその信託された金銭により当社の株式を取得します。
  2. 会計処理
    「従業員等に信託を通じて自社の株式を交付する取引に関する実務上の取扱い」(実務対応報告第30号          平
   成27年3月26日)に準じて、役員および執行役員に割り当てられる見積りポイント数を基礎として、費用およ
   びこれに対応する引当金を計上しております。
  3. 信託に残存する自社の株式
    信託に残存する当社株式を、信託における帳簿価額(付随費用の金額を除く)により、純資産の部に自己株
   式として計上しております。当該自己株式の帳簿価額および株式数は、前連結会計年度末において161,939千
   円、558,800株、当第1四半期連結累計期間において161,534千円、557,400株であります。


 (「『税効果会計に係る会計基準』の一部改正」等の適用)
  「『税効果会計に係る会計基準』の一部改正」(企業会計基準第28号        平成30年2月16日)等を当第1四半期連
 結会計期間の期首から適用しており、繰延税金資産は投資その他の資産の区分に表示し、繰延税金負債は固定負債
 の区分に表示しております。




                              8
                  インターライフホールディングス株式会社(1418) 2020年2月期 第1四半期決算短信


  (セグメント情報等)
 前第1四半期連結累計期間(自      2018年3月1日 至      2018年5月31日)
 1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
                                                                             (単位:千円)
                                  報告セグメント
                                                                      その他
                           人材サー      店舗サービ                                        合計
               工事事業                        不動産事業             計         (注)
                           ビス事業       ス事業

売上高

 外部顧客への売上高     2,841,390   600,586    792,900   197,419   4,432,296    28,674   4,460,971
 セグメント間の内部
                   9,028    20,872      5,168    11,857      46,927    33,789      80,717
 売上高又は振替高
      計        2,850,419   621,459    798,069   209,276   4,479,224    62,464   4,541,688
セグメント利益又は損
              △9,629 13,715 11,436 86,767 102,290 7,727 110,017
失(△)
 (注) 「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、当社グループ会社のシェアードサ
     ービス業務を含んでおります。


 2.報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と四半期連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容
  (差異調整に関する事項)
                                                                             (単位:千円)
               利益                                                金額

報告セグメント計                                                                         102,290

「その他」の区分の利益                                                                        7,727

セグメント間取引消去                                                                      △263,827

のれんの償却額                                                                         △32,266

全社収益(注)1                                                                         301,465

全社費用(注)2                                                                        △156,373

四半期連結損益計算書の営業損失(△)                                                              △40,984
 (注) 1.全社収益は、主にグループ会社からの配当金収入等であります。
     2.全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。


 3.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
  (固定資産に係る重要な減損損失)
   「工事事業」セグメントにおいて、固定資産の減損損失を計上しております。なお、当該減損損失の計上額は、
  当第1四半期連結累計期間においては10,139千円であります。


  (のれんの金額の重要な変動)
   「工事事業」セグメントにおいて、のれんの減損損失を計上したため、のれんの金額が減少しております。なお、
  当該事象によるのれんの減少額は、当第1四半期連結累計期間においては3,618千円であります。




                                         9
                 インターライフホールディングス株式会社(1418) 2020年2月期 第1四半期決算短信


当第1四半期連結累計期間(自      2019年3月1日 至      2019年5月31日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
                                                                           (単位:千円)
                                 報告セグメント
                                                                    その他
                          人材サー      店舗サービ                                       合計
              工事事業                        不動産事業            計         (注)
                          ビス事業       ス事業

売上高
 外部顧客への売上高    3,548,328   624,513    888,067   41,374   5,102,283    36,756   5,139,039
 セグメント間の内部
                  1,084    22,354      5,258   13,282      41,980    34,113      76,093
 売上高又は振替高
       計      3,549,412   646,868    893,326   54,656   5,144,263    70,869   5,215,132

セグメント利益         218,247       227     39,487   24,404     282,367    11,966     294,333
(注)   「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、当社グループ会社のシェアードサ
      ービス業務を含んでおります。


2.報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と四半期連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容
 (差異調整に関する事項)
                                                                           (単位:千円)
              利益                                               金額

報告セグメント計                                                                       282,367

「その他」の区分の利益                                                                     11,966

セグメント間取引消去                                                                    △400,391

のれんの償却額                                                                       △26,120

全社収益(注)1                                                                       448,559

全社費用(注)2                                                                      △154,910

四半期連結損益計算書の営業利益                                                                161,469
(注) 1.全社収益は、主にグループ会社からの配当金収入等であります。
    2.全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。


3.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
  該当事項はありません。


 (重要な後発事象)
  該当事項はありません。




                                       10