1332 日水 2019-05-14 13:00:00
2019年3月期 決算短信補足資料 [pdf]

 2019年3月期
決算短信補足資料



            2019年5月14日
2019年3月期 サマリー

◆計画比では各段階損益とも概ね達成し、売上高・経常利益は過去最高を更新。
 前期比では昨年の南米鮭鱒養殖事業の稚魚斃死の影響と、ニッスイ個別の約40億
 円の有価証券売却益の影響があり、営業利益・当期純利益は減益。
            2019年3月期      2018年3月期     対前期比増減           2019年3月期
                                                                   増減率(%)
 (単位:億円)          実績         実績      (億円)         (%)    年間計画
 売上高              7,121      6,772      348 105.1         7,065    100.8
 営業利益               216        232      ▲15 93.3            220    98.6
 経常利益               253        245        7 103.2           235    107.9
 当期純利益              153        172      ▲18 89.2            160    96.1

                  売上高・営業利益 推移                               配当推移
   (棒グラフ: 営業利益)        (単位:億円)    (折れ線グラフ: 売上高)




                                                                            2
2019年3月期 セグメント別概況

 ◆全事業増収。営業利益では水産・食品事業が減益。
                                                                    年間計画比
                   2019年3月期 2018年3月期     対前期比増減          2019年3月期
                                                                     増減
 (単位:億円)              実績       実績                          年間計画
                                        (億円)     (%)                 (%)
 売上高                  7,121     6,772     348    105.1      7,065   100.8
   水産事業               2,899     2,838      61    102.2      2,882   100.6
   食品事業               3,423     3,252     170    105.2      3,382   101.2
   ファインケミカル事業           265       258       6    102.5        265   100.1
   物流事業                 166       163       3    101.8        166   100.4
   その他                  366       259     106    141.1        370    99.0
 営業利益                  216       232     ▲15      93.3       220     98.6
   水産事業                102       110      ▲7      93.4        98    105.0
   食品事業                119       129     ▲10      92.2       124     96.0
   ファインケミカル事業           26        25       0     102.7        29     90.1
   物流事業                 19        19       0     103.1        19    104.8
   その他                  11        12      ▲1      89.9        12     96.4
   全社経費                ▲62       ▲64       1      97.0       ▲62    101.2
 経常利益                  253       245         7   103.2       235    107.9
 親会社株主に帰属する当期純利益       153       172     ▲18     89.2        160     96.1
 EPS(1株当たり純利益)      49.41円    55.33円     -         -      51.42円      -     3
主な営業利益増減要因

◆北米・欧州の水産事業が増益となる一方、南米養殖事業の大幅減益に加え国内
 水産・食品事業が苦戦。未実現利益の調整による好転要素あるも、全体で減益。
                            2
(単位:億円)           7
       232                                                           水産        食品



                                                                          16    216
                                        ▲26

                                                   ▲8

                                                              ▲8




  主                          海外                          国内
 (




  な              <北米>       <欧州>       <南米>       <水産>        <食品>
  増            水産: すりみ・助子 水産:販売エリア    養殖: 前年の稚魚 個別: えびや鮭鱒な 個別: 原料価格上 水産:連結調整
  減   2018年3月期 の販売単価上昇、   拡大による増収     斃死による販売数     どが苦戦     昇などで減益    たな卸資産の 2019年3月期
  要             労務コスト削減               量の大幅減少に加 グループ: 漁撈は増 グループ: 新工場関 未実現利益等
  因                                  え、販売価格が下落 益、養殖はコスト増 連費用の発生により
                                     >              で減益        減益    >
 )




                                                                                        4
連結貸借対照表(前期末比)
◆売掛債権・在庫が増加したが、現預金を活用し借入金は減少。
 ( )内の数字は前期末比増減                              (単位:億円)



  流動資産 2,476(▲55)          流動負債 2,026(▲101)
                           支払手形及び買掛金 494 (+47)
  現金及び預金        89(▲137)
                           短期借入金        1,040(▲109)
  受取手形及び売掛金    887(+40)
                           その他           139(▲24)
  棚卸資産        1,287(+64)

                           固定負債 1,090(▲32)
  固定資産 2,303(+12)          長期借入金          869(▲18)

   有形固定資産     1,375(+47)
                           純資産        1,661(+90)
   無形固定資産      107(▲8)
                           自己資本          1,463(+86)
   投資その他の資産     820(▲26)
                                  自己資本比率
  総資産       4,779(▲43)      ’18/3 28.6% ⇒’19/3 30.6%
                                                       5
連結キャッシュ・フロー(前期比)

 ◆概ね前期並みのフリーキャッシュフローを捻出。
                                           (単位:億円)

                   2019年3月期    2018年3月期
                                            増減
                       実績          実績
・税金等調整前当期純利益             246         261      ▲ 15
・減価償却費(のれん償却含む)          185         180         5
・運転資本                   ▲ 83        ▲ 58      ▲ 25
・法人税等の支払額               ▲ 80        ▲ 63      ▲ 17
・その他                    ▲ 19        ▲ 36        17
営業活動によるCF               246         283      ▲ 36
・設備投資額(固定資産取得額)        ▲ 229       ▲ 278          48
・その他                      61          62         ▲ 0
投資活動によるCF             ▲ 168       ▲ 215          47
・短期借入金の増減額             ▲ 119        ▲ 11     ▲ 107
・長期借入金の増減額                 1        ▲ 29        31
・その他                    ▲ 42        ▲ 40       ▲1
財務活動によるCF             ▲ 159        ▲ 81      ▲ 78
現金及び現金同等物の期末残高          161         243
                                                       6
連結借入金の推移

◆借入金は順調に削減が進む。

    (単位:億円)

      2,500
                                                                   約25%削減
                                                                  (15年3月期比)
      2,000
                 1,399
                           1,375                                     短期借入金
      1,500                                    1,150
                                     1,384               1,040
                                                                     長期借入金
      1,000


       500       1,143
                            951                 888       869
                                      693
            0
                  '15/3     '16/3     '17/3     '18/3     '19/3



 (単位: 億円)       2014年度    2015年度    2016年度    2017年度    2018年度      (増減)
 借入金合計           2,543     2,326     2,077     2,038     1,910      ▲128
 短期借入金           1,399     1,375     1,384     1,150     1,040      ▲109
 長期借入金           1,143     951       693       888       869         ▲18
                                                                              7
水産事業

◆北米・欧州事業や漁撈事業は増益も、養殖事業の影響により減益。
                  2019年3月期   2018年3月期    対前期比増減      2019年3月期   増減率
        (単位:億円)
                    実績         実績       (億円)   (%)    年間計画      (%)

         売上高       2,899      2,838       61 102.2    2,882 100.6
         営業利益        102        110       ▲7 93.4         98 105.0


                         (単位:億円)          <国内水産物市況 鮭鱒           (財務省貿易統計より算出)> (単位:円/kg)


    売
    上
    高




                         (単位:億円)
                                                                         南米で白身魚を
営                                       漁業船の全面改装
                                                                          漁獲し輸出
業
利
益                                       操業時の安全確
                                        保や生産性向上
                                          を図る
                                                                                       8
水産事業 売上高・営業利益(前期比)
売上高(折れ線グラフ)                        (単位:億円)                             営業利益(棒グラフ)
2,000                                                                           100    主な増減要因
         漁業             養殖          加工・商事              ニッスイ              連結            【漁業】(増収増益)
1,800                                                                           90
                                     1,652    1,664     個別               調整            ・日本:かつおやさば等の漁獲好調
1,600
                                                               1,444
                                                                                80
                                                                                       ・南米:販売価格上昇
                                                      1,387
1,400                                                                           70     【養殖】(減収減益)
1,200                                                                           60     ・国内養殖事業
                                                                                        ぶり:販売尾数増、販売価格上昇
1,000                                                                           50
                                                                                        まぐろ:販売価格低迷・赤潮被害発生
                                                                       たな卸資産の
  800                                                                           40      鮭鱒(銀鮭):生産コスト増
                                                                       未実現利益、
  600                  461   423
                                                                                30     ・南米鮭鱒(トラウト)養殖事業
                                                                       のれん償却等
  400                                                                           20
                                                                                        販売数量大幅減・販売価格下落
                                                                       含む
         171    188                                                                    【加工・商事】(増収増益)
  200                                                                           10
                                                                                       ・米国加工事業
   0                                                                            0       販売単価上昇やコスト削減により増益
▲200                                                                            ▲ 10   ・ニッスイ個別
                                                                                        すりみ等好調、えび・鮭鱒等で苦戦
▲400                                                                            ▲ 20
        営業利益計
▲600                                                                            ▲ 30
        0      11     75     32     16       28       24      21                                   64
                                                                                                                (単位:億円)
▲800                                                                            ▲ 40
                                                                                       【チリ鮭鱒養殖】
                                                                                                                 7
                      ※グラフ下部の斜体数値は機能別営業利益合計数値                                           事業損益
                                                                                                           54
                                                                                       在池魚評価損益
                                                                                       (IFRS評価)
                                                                                                                     32 39
                                                                                              ※1
※1 国際財務報告基準(IFRS)に基づき四半期決算毎に出荷・販売前の養殖魚(在池魚)の
   時価評価を行い、営業損益に計上しております。                                                                連結調整
                                                                                          ※2       ▲9
※2 南米鮭鱒養殖事業の在庫に含まれる未実現利益の調整。                                                                       ′18/3        ′19/3     9
水産事業 ニッスイ個別(前期比)

 ◆売上は順調に推移。利益は上期苦戦も下期から回復傾向に。
<売上高(月別)>                <主要魚種別 売上高(前期比)>

               (単位:億円)                          (単位:億円)

                                     ※飼料油飼計:飼料・魚油・ミールの合計




<営業利益(四半期別)>
                         <主要魚種 利益進捗率(前期比) >
               (単位:億円)




                                                           ※前年
                                                           赤字のた
                                                           め省略




                                                             10
食品事業

◆原料価格や物流費などの影響に加え、チルド事業の新工場関連費用もあり減益。
                 2019年3月期   2018年3月期    対前期比増減      2019年3月期   増減率
       (単位:億円)
                   実績         実績       (億円)   (%)    年間計画      (%)

        売上高       3,423      3,252      170 105.2    3,382 101.2
       営業利益         119        129      ▲10 92.2       124     96.0
                            (単位:億円)       <冷凍すりみ輸入価格推移           (財務省貿易統計より算出)>

売                                                        (単位:円/kg)
上
高




                            (単位:億円)

営
業                                         <チルド工場新設(群馬県伊勢崎市)>
利
益


                                                               2019年1月より稼働    11
  食品事業 売上高・営業利益(前期比)

  売上高(折れ線グラフ)                         (単位:億円)                   営業利益(棒グラフ)
  3,000                                                                75
               加工               チルド         ニッスイ個別               連結
  2,750
                                                                 調整
                                                                       70
                                                                              主な増減要因
  2,500                                                 2,381
                                                                       65
                                                                              【加工】(増収減益)
  2,250
                                                2,267                  60
                                                                              ・北米(冷凍食品)
                                                                       55
                                                                               家庭用はコスト削減により増益
  2,000                                                                50
                                                                               業務用は生産性悪化などで減益
  1,750                                                                45
                                                                              ・ヨーロッパ
                                                                               生産体制の整備が進み、チルド商品を
                                                                       40
  1,500                1,337
               1,294                                                   35
  1,250
                                                                               中心に増収となるも、原料価格上昇
                                                                       30
                                                                               などにより減益
  1,000                               865                              25
                                813                                           ・日本
                                                                       20
   750                                                                         冷凍食品は米飯や野菜を中心に伸長
                                                                       15
   500                                                                         したが、すりみなどの原料価格や物流費
                                                                       10
   250                                                                         の上昇などにより減益
                                                                       5
     0                                                                 0
                                                                       ▲5
                                                                              【チルド】(増収減益)
 ▲250
          営業利益計                                                        ▲ 10
                                                                              ・供給店舗増加に加え、おにぎり・麺・
 ▲500                                                                          弁当類の販売伸長したが、新工場の
          43           41      28     24    55          50             ▲ 15
 ▲750                                                                  ▲ 20
                                                                               関連費用があり減益
▲1,000                                                                 ▲ 25


          ※グラフ下部の斜体数値は機能別営業利益合計数値
                                                                                                   12
食品事業 ニッスイ個別(前期比)

◆各カテゴリーで増収も、すりみなどの原料価格の上昇の影響が出始めた。
<売上高(月別)>                <カテゴリー別 売上高(前期比)>

               (単位:億円)                       (単位:億円)




<営業利益(四半期別)>             <販売好調な商品>
               (単位:億円)
                                               食物繊維の
                                               多いもち麦
                                               入りおにぎり

                             簡便かつ健康を訴求した商品

                                               (かにかま
                                               調理例)
                                                        13
ファインケミカル事業

◆機能性原料の伸長や広告宣伝費の削減あるも、利益は前年並み。
                  2019年3月期   2018年3月期    対前期比増減       2019年3月期   増減率
        (単位:億円)
                    実績         実績       (億円)    (%)    年間計画      (%)

         売上高         265        258        6 102.5       265 100.1
        営業利益           26         25       0 102.7         29 90.1
                             (単位:億円)
                                               主な増減要因
    売                                          【ニッスイ個別】
    上                                          ・機能性原料:国内外で販売増加
    高                                          ・機能性食品:通販事業の広告宣伝費の削減
                                               【グループ】
                                               ・診断薬事業が好調に推移するも、化粧品事業売却の
                                                影響などにより減益


                             (単位:億円)                  <イマークシリーズ累計販売本数>
営                                                       2019年3月末で約8,800万本突破
業
利                                                                  2020年の1億本
益                                                                   突破を目指す


                                                                               14
物流事業

◆平和島冷蔵庫の営業再開もあり増収・増益。
                 2019年3月期   2018年3月期    対前期比増減        2019年3月期   増減率
       (単位:億円)     実績         実績                       年間計画
                                       (億円)   (%)                (%)

        売上高         166        163         3 101.8       166 100.4
       営業利益           19         19        0 103.1         19 104.8

                                 (単位:億円)
                                                     主な増減要因
 売
 上                                                   ・平和島冷蔵庫の営業再開もあり増収
 高                                                   ・労務費や電力料などのコスト増加

                                                    <日水物流・平和島物流センター>

                                   (単位:億円)

 営
 業
 利
 益
                                                                       2018年3月
                                                                        より再稼働 15
2020年3月期 計画

◆主として養殖事業の回復や拡大を見込み、各段階損益とも過去最高を更新する
 計画。なお、売上高はチルド事業の取引形態の変更により減収。
 配当は1株あたり8.5円と増配を計画

                 2020年3月期            2019年3月期 対2019年3月期比増減
                    計画                  実績                   ※チルド事業の取引
  (単位:億円)                                     (億円)     (%)   形態の変更
                                                             …2019年2月よりセン
  売上高                 7,100             7,121   ▲21 99.7     ターフィー(販売費)
  営業利益                  240               216    23 110.7    と売上高を相殺する価
                                                             格決定方式に変更と
  経常利益                  265               253    11 104.5    なった。この影響で約
                                                             70億円売上高が減少
  当期純利益                 175               153    21 113.8    する見込み。


           為替レート・配当推移

                2020年3月期   2019年3月期
                                      変動率
                  計画レート      実績レート

    米ドル(USD)    110.00円    110.36円    ▲0.3%

    ユーロ(EUR)    130.00円    130.01円    ▲0.0%
    デンマーククローネ
                 17.00円     17.44円    ▲2.5%
      (DKK)                                                                 16
2020年3月期計画 セグメント別概況

◆国内外の養殖事業に加え、国内・北米の食品事業の収益改善もあり増益計画。
                      2020年3月期 2019年3月期 対2019年3月期比増減
    (単位:億円)              計画       実績    (億円)     (%)
    売上高                  7,100   7,121    ▲21   99.7
      水産事業               2,987   2,899     87   103.0
      食品事業               3,449   3,423     25   100.8
      ファインケミカル事業           281     265     15   106.0
      物流事業                 173     166      6   103.8
      その他                  210     366   ▲156   57.4

    営業利益                  240     216      23   110.7
      水産事業                134     102      31   130.2
      食品事業                129     119       9   108.3
      ファインケミカル事業           27      26       0   103.3
      物流事業                 20      19       0   100.5
      その他                   5      11      ▲6   43.2
      全社経費                ▲75     ▲62     ▲12   119.6

    経常利益                  265      253     11   104.5

    親会社株主に帰属する当期純利益       175      153     21   113.8   17
2020年3月期の打ち手について

      持続可能な水産資源から世界の人々を健康に
         ∼独自の技術を活かし価値を創造するメーカーを目指す∼

    水産                   食品          ファインケミカル
                                       ファインケミカル
● 養殖事業の規模の拡大     ● 即食・簡便や健康訴求
 と養殖成績の安定化に           の商品群を更に展開。     ● 高純度EPAの海外展
                                     高純度EPAの海外展開
 より成長                 ライフスタイルの変化へ      開のための最終段階を
                                     のための準備を進める
● 独自の技術力を活かし、         の対応力を強化する        しっかりと進める
 差別化(白身魚たんぱく     ● 生産性や商品力の向         欧州で高まるDHAの需要
                                     ● 欧州で高まるDHAの
 等)を進め、付加価値商          上を通じて、収益力を     増に対応する
                                       需要増に対応する
 品を拡大し収益力強化           高める




                ①健康経営
CSR             ②フードロス削減            「海洋プラスチック」への
                ③水産資源調査               取り組みスタート
                …など
                                                    18
2020年3月期の打ち手について

      水産                   食品            ファインケミカル
養殖規模の拡大                ライフスタイルの変化に対応   ファインケミカル
                                       高純度EPAの海外展開
                                       の準備
          ●     熊本県                    高純度EPAの海外展開
                天草市
                                       のための準備を進める
福吉魚類(株)・(株)ブリミーの事業取得                     cGMP※認証
                                       ※cGMP・・・米国で適
養殖成績の安定化                               用される医薬品適正
                       価格改定の実施         製造基準
                                               生産

                                       生産と品質の両面で海外に向け
                                       た原料展開の準備を進めていく
 銀鮭種苗内製化、養殖コスト削減
                                               品質
付加価値商品拡大
                       自動化・効率化          DMF※
                                        登
                                       欧州で高まるDHAの需要
                                          録
                                       増に対応する
                                       ※DMF・・・米国FDA(食品医薬品局)による医
                                       薬品等登録原簿

白身魚をミンチ状にし、幅広い料理で扱える     より機能的な生産体制へ
                                                                  19
2020年3月期の打ち手について


    水産                  食品               ファインケミカル

海洋プラスチック            フードロス削減              健康経営
への取組開始               の取り組み                の推進


                                         社員のこころ
                              支援の必要な人々   とからだの健
                              に食糧を提供する   康増進施策
                               活動に参加     を強化
実態調査やリサイクル推進、従業員へ
   の啓蒙活動を進める        缶詰や冷凍食品などの賞味期限
                    年月表示検討


                    原材料/製品など生産/輸入
                    過程での廃棄削減



                                                    20
業績推移

◆国内外とも不透明な要素が多い中、中期経営計画MVIP+2020達成に向け
 概ね計画通り進行中。
 事業を通じた社会課題解決を進めるとともに、成長に向けた取組みのスピードを
 上げ、企業価値向上を図る。
       (棒グラフ: 営業利益) (単位:億円)
       (折れ線グラフ: 売上高)




        MVIP2014    MVIP2017   MVIP+2020



                                           21
【参考】 連結損益計算書(前期比)

◆前期比で増収・減益。
                 2019年3月期     2018年3月期
                                          増減          主な増減要因
                    実績           実績

売上高                   7,121       6,772    348
売上総利益                 1,387       1,399   ▲ 12
 販売費・一般管理費            1,170       1,167      2
営業利益                    216         232   ▲ 15
 営業外収益                   55          36     19 持分法による投資利益(+14)
 営業外費用                   18          22    ▲3
経常利益                    253         245      7
 特別利益                    11          53   ▲ 41 投資有価証券売却益(▲39)
 特別損失                    18          37   ▲ 18 災害による損失(▲6) 減損損失(▲6)
税金等調整前当期純利益             246         261   ▲ 15
 法人税等                    61          79   ▲ 17
 法人税等調整額                 21           0     21
当期純利益                  163          182   ▲ 19
 非支配株主に帰属する
                         9            9        0
 当期純利益
親会社株主に帰属する
                       153          172   ▲ 18
当期純利益
※当期連結会計期間より、在外子会社等の収益及び費用については、各社の決算日の直物為替相場により円貨に換算する方法から、期中平均
 為替相場により円貨に換算する方法に変更したため、遡及適用後の数値で前期連結累計期間との比較を行っている。                 22
【参考】為替換算による影響額(売上高)

◆米ドルで大きな影響はあるも、通貨全体としての為替影響は僅か。
                2019年3月期         2018年3月期
                                                    前期比増減          増減内訳(億円)
  主要在外会社の          実績               実績
  為替換算レート
               現地通貨 円貨(億円) 現地通貨 円貨(億円) 現地通貨 円貨(億円) 現地通貨                  為替影響

  USD(百万ドル)    1,092   1,205    1,151    1,291      ▲59   ▲86      ▲66    ▲19

 EUR(百万ユーロ)      266    345       239     305        26       40    32        7

 DKK(百万クローネ)   3,157    550     3,023     518       134       32    21     10

   その他通貨          -     235        -      201        -        34    32        1

     計                 2,337             2,316                20    21     ▲0

                            2019年3月期     2018年3月期
【参考:為替レート】                                            変動率
                               実績           実績

                米ドル(USD)       110.36円    112.04円     ▲1.5%

                ユーロ(EUR)       130.01円    127.22円     2.2%
                デンマーククローネ
                               17.44円      17.10円     2.0%
                  (DKK)                                                           23
【参考】 セグメントマトリックス 売上高(前期比)

◆日本・欧州が伸長。
(単位:億円)
              日本                 北米               南米               アジア          ヨーロッパ             仮計             連結調整             連結 計

          2,429    (76)    444     (▲25)    218    (▲30)       76    (▲4)      551   (32)   3,720      (47)   ▲820     (13)    2,899   (61)
水産事業
          2,353            469              249                81              518          3,672             ▲834             2,838

          3,599    (170)   539     (▲17)                       72        (6)   428   (61)   4,640   (220)     ▲1,217   (▲50)   3,423   (170)
食品事業
          3,428            557                                 65              366          4,419             ▲1,166           3,252

 ファイン      289      (8)                                        4     (▲0)                   293        (8)     ▲28     (▲1)    265      (6)
  事業       280                                                 4                            285                ▲26             258

           315     (16)                                                                     315        (16)   ▲148     (▲13)   166      (3)
物流事業
           299                                                                              299               ▲135             163

 その他       465     (44)                                        1     (▲0)                   467        (44)   ▲100     (62)    366     (106)
  事業       420                                                 1                            422               ▲163             259

          7,099    (316)   983     (▲43)    218    (▲30)      154        (1)   979   (93)   9,436   (337)
 仮計
          6,782            1,027            249               153              885          9,099

          ▲1,921 (▲26)     ▲142       (1)   ▲129       (32)   ▲108   (▲1)      ▲13   (5)                      ▲2,315   (11)
連結調整
          ▲1,894           ▲143             ▲162              ▲107             ▲18                            ▲2,326

          5,178    (289)   841     (▲42)     89        (2)     45    (▲0)      966   (99)                                      7,121   (348)
連結 計
          4,888            883               87                46              866                                             6,772


※上段は当期累計実績、下段は前年同期実績、右肩括弧内は増減を表わす。
※連結調整にはグループ間取引による売上高消去が含まれる。                                                                                                                   24
【参考】 セグメントマトリックス 営業利益(前期比)

◆日本・南米で減益。
(単位:億円)
          日本        北米        南米           アジア       ヨーロッパ      全社経費          仮計          連結調整       連結 計         営業利益率(%)
       34 (▲8)     10 (7)    33   (▲26)   ▲0 (0)     14 (2)                  93   (▲24) 9 (16) 102        (▲7)     3.5   (▲0.3)
水産事業
       43           2        60           ▲0         11                     117        ▲7      110                 3.9
       76 (▲8)     12 (▲1)                 8  (1)    19 (▲1)                117   (▲9) 1 (▲0) 119         (▲10)    3.5   (▲0.5)
食品事業
       85          13                      6         20                     126         2      129                 4.0
ファイン   24 (0)                              1 (▲0)                            25    (0)  0  (0) 26         (0)      9.9   (0.0)
 事業    23                                  1                                 25         0       25                 9.8
       19 (0)                                                                19    (0) ▲0 (▲0) 19         (0)     11.9   (0.1)
物流事業
       19                                                                    19         0       19                11.8
その他    12 (▲5)                            0   (▲0)                           12   (▲5) ▲0 (4)   11        (▲1)     3.2   (▲1.8)
 事業    17                                 0                                  17        ▲4       12                 5.0
                                                               ▲63   (1)    ▲63    (1)  0  (0) ▲62        (1)
全社経費
                                                               ▲65          ▲65        0       ▲64
     168   (▲20)   22 (6)  33 (▲26) 9 (1) 33             (1)   ▲63   (1)    205   (▲35)
 仮計
     189           16      60       7     32                   ▲65          241
      5    (4)     ▲0 (▲0) 6 (15) ▲0 (▲1) 0              (2)   ▲0    (▲0)                 11 (20)
連結調整
      1             0      ▲9       0     ▲1                    0                         ▲8
     173   (▲16)   22 (6)  40 (▲11) 8 (0) 34             (3)   ▲63   (1)                            216   (▲15)   3.0    (▲0.4)
連結 計
     190           16      51       8     30                   ▲65                                  232           3.4
※上段は当期累計実績、下段は前年同期実績、右肩括弧内は増減を表わす。
※連結調整にはのれん償却、たな卸資産の未実現利益消去等が含まれる。 
※当期より、セグメント別の経営成績をより適切に把握するため、セグメントに帰属する販売費及び一般管理費の配賦基準を
  見直しており、遡及適用後の数値で前期との比較を行っている。                                                                                                  25
見通しに関する注意事項
本資料に記載されている、当期ならびに将来の業績に関する見通し等は、現在入手可能な情報
に基づき当社の経営者が合理的と判断したものであり、これらの達成を保証するものではありませ
ん。
実際の業績は、様々な要因により、見通し等とは大きく異なることがあります。その要因としては、
市場の経済状況および製品の需要の変動、為替相場の変動、国内外の各種制度や法律の改
定などが含まれます。
従いまして、本資料の利用は、利用者の判断によって行いますようお願い致します。本資料の利
用によって生じたいかなる損害についても、当社は一切責任を負うものではないことをご認識頂きま
すようお願い申し上げます。



日本水産株式会社
2019年5月14日
証券コード: 1332
お問合せ先:経営企画IR部経営企画IR課
03-6206-7057
http://www.nissui.co.jp/ir/index.html
                                                26